請求書カードの資料一覧

検索結果:14件の媒体が見つかりました。
クラウドレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要
【請求書管理サービスで業務効率化】Invoice Hub

資料更新日:2025/04/23

➤Invoice Hubは、FINUXがサービス運営、三菱商事が販売を支援するサービスです。
「請求書の発行・受け取り管理」と「請求書のお支払いをクレジットカードで決済」を実現し、請求書業務がすべて完結。

■請求書管理・支払い処理の業務で、こんなお悩みございませんか?
・請求書の形式がバラバラで支払い業務の負担が大きい
・急な支払いが必要になったけど、資金調達の手続きは煩雑

■ご利用のメリット
✅支払い業務の効率化を実現
請求書を無料で作成・受け取り・管理でき、支払い業務での負担・作業時間が大幅削減します。
※インボイス制度対応の請求書を作成できます。

✅取引先ごとのお支払いもまとめてクレジットカード決済
カードでの決済に対応していない取引先にもカードでの支払いが可能になり、取引先ごとに振込しなくても、まとめてカード決済ができます。

✅資金繰り改善
取引先への入金日はそのままで実際の支払日(口座からの引き落とし日)を最大60日間延長することができます。
※カード払いにクレジットカードを利用した場合に限り、利用するクレジットカードによって、後ろ倒しできる日数は異なります。
対象:小規模・中規模企業、個人事業主
初期・月額固定費用:無料
※カード決済ご利用時に一部手数料3%が発生します※一部の機能は有料プランでのみご利用いただけます。

(営業支援:株式会社Ballista)

>>資料の詳細を見る

MAJOR FLOW  経費精算/支払依頼

資料更新日:2024/08/23

経費精算が劇的に変わる!「MAJOR FLOW 経費精算/支払依頼」

MAJOR FLOW 経費精算/支払依頼は、申請から支払処理までを一元管理できるWeb経費精算システムです。
Webブラウザで承認されたデータの計上処理や仮払・戻入金管理や支払業務が行えます。
仕訳やファームバンキングデータが、会計ソフトや銀行オンラインシステムと連動します。

「MAJOR FLOW 経費精算/支払依頼」は20年以上にわたって蓄積されたお客様の要望やノウハウが組み込まれた経費精算システムです。パッケージ版とクラウド版を用意しており、クラウド版は中堅企業や大企業でも満足頂ける充実した機能の数々を月額3万円(税抜)からお手軽にご利用頂けます。

製品ラインナップにはワークフロー、就業管理の3製品を用意。全てのサービスが同じ画面から使えるのでユーザに分かりやすく、マスタも共通のため、管理者のメンテナンスも簡単。ペーパーレスと業務効率化を簡単に拡張できます。

>>資料の詳細を見る

STORES 請求書決済

資料更新日:2021/12/06

お店キャッシュレスをかんたんに。
オンラインでかんたんに決済ページがつくれます
決済用のウェブページを作成してURLを送信するだけで、お支払い場所がお客さまの手のひらに。
お店の方は手間のかかる請求書作成や、入金の確認作業から解放され、お客さまは時間や場所を問わず決済でき、満足度アップにもつながります。

■STORES 請求書決済 でできること
・多言語対応
ひとつの請求書(決済用のウェブページ)を作成すれば、自動的に多言語対応されたウェブページが作成されます。

・デザインカスタマイズ
お店のイメージに沿ったデザインでお客さまにより心地よくお支払いいただけるようになります。

・アプリなしで使える
PC、スマホ、タブレットのWEBブラウザですべてのステップが完了します。

>>資料の詳細を見る

eKeihi

資料更新日:2021/10/25

経費精算の煩雑な手続きを一元管理・省力化できるシステムです。
社内で発生する様々な経費(交通費、出張費、会議費、交際費など)の
申請~承認~支払処理の電子化、一元管理を実現するシステムです。

「eKeihi」は使いやすさを重視した経費精算システムです。

各種自動入力機能で、
精算書作成の手間を大きく削減!

■各担当者の経費精算業務を効率化

申請業務(社員):各種自動入力機能で、精算書作成の手間を大きく削減!
・ICカード、クレジットカード連携などで自動入力!
・領収書をスマホで撮影すれば文字認識して自動入力!
・入力補助、エラーチェック機能で人的ミスを削減!

承認業務(承認者):承認の効率化機能で、ご多忙な承認者を徹底支援!
・外出・出張先でスマホで簡単承認できる
・複数の申請をワンクリックで承認、大量申請もサクサク処理
・多忙で承認期限に間に合わない時には代理承認も可能!

経理業務(経理担当者):60種以上の会計ソフトに連携、入力・転記作業のムダを徹底削減!
・60種以上の会計ソフトと連携の実績
・完全自動連携も可能
・FBデータ出力が簡単
・名寄せにも対応
・振込処理を効率化
・電子帳簿法対応でペーパーレス化を実現!





■機能
申請・精算・承認機能
・交通費精算
・経費申請・経費精算
・出張申請・出張精算
・支払依頼(請求書)
・承認フロー

各種カード・サービス連携
・ICカード読込
・クレジットカード連携
・プリペイドカード連携

経理業務効率化
・会計ソフト・各種連携
・送金システム連携
・電子帳簿保存法対応(スキャナ保存)
・電子帳簿保存法対応(電子取引)

その他機能
・データ連携
・帳票一覧
・海外出張申請・精算
・振替伝票
・帳票レイアウト変更
・英語対応

>>資料の詳細を見る

経費BankⅡ

資料更新日:2021/09/15

電帳法にも対応 1ID300円から使える経費精算システム

■経費BankⅡの特長
①クラウドだから、いつでも・どこでも申請・承認。
さらに、経理処理からシステム管理までワンストップで行える、経費精算システムです。

②マルチデバイス対応
iPhone、Androidなどのスマートフォンにも対応!
いつでもどこからでも申請・承認が可能です!

③わかりやすいインターフェイス
見やすさ、わかりやすさを重視した画面デザイン。
パソコンやスマートフォンの操作が苦手な方でも、簡単にご利用いただけます。

■機能紹介
経費の申請から決裁、振込、仕訳の作成までの全てに対応。
様々な補助機能で経理作業を効率化します。

申請機能
・駅すぱあと連携:「駅すぱあと」で検索した経路・運賃を明細に反映。定期控除も可能
・明細パターン登録・伝票登録:よく使う明細の入力パターンを登録、定例伝票の作成
・クレジットカード連携:クレジットカードの利用明細データの明細取込機能
・手当計算機能:役職や地域などの条件を組み合わせ、手当の算出が可能
・単位換算機能(外貨換算):外貨・ガソリン代などの単価を基に計算が可能
・添付ファイル機能:PDF,Excel,Wordなど様々なファイルを添付可能
・メール通知:承認依頼をメールで通知。補足コメントも記載可能
・代理申請 秘書や事務担当の方による代理入力可能

承認機能
・10段階承認:承認段階は最大10段階まで設定可能
・経理承認:伝票の最終決裁承認は、経理担当者間で共有して行えます。
・承認ルート自動判定:伝票の金額により、システムが承認ルートを自動で振り分け可能
・差戻し・前戻し:申請者への伝票差戻し、前段階の承認者への1つ戻し処理が可能
・伝票修正:承認者・経理担当などの権限で伝票修正が可能(細かな修正権限設定も可)
・承認印影表示:紙での承認のように、承認者名と日時の入った印影を表示
・承認件数表示:承認待ち件数をメニューに表示
・メールコメント機能:伝票の補足説明や、差戻し理由を記載してメールの送信が可能
・代理承認:承認者の不在時は、代理者が承認処理を代行
・経理仮確定:経理担当者の伝票確認フラグ付与機能
・一括承認:複数の伝票を一括で承認あるいは差戻す機能

経理機能
・請求書支払伝票:請求書の支払伝票も対応可能
・FBデータ作成:全銀フォームのFBデータが出力可能
・仕訳データ作成:会計システムに取込むためのデータが出力可能
・締日管理:伝票の申請日、明細日付に申請可能期間を設定して申請制限を設定可能
・仮払管理:仮払金の出納管理や支払・相殺処理
・メール通知:承認時や差戻し時にメール通知が可能(コメント入力も可能)
・各種帳票出力:入力データの分析が可能なExcel、CSVファイルが出力可能

管理機能
申請書カスタマイズ:必要な項目を自由に組み合わせ、自社運用に合わせたフォーマットを作成
ログ情報管理:各種操作の履歴を検索し、モニタリングすることが可能
マスター取込:CSV形式でマスターを一括出力・編集・取込可能

>>資料の詳細を見る

Jworker

資料更新日:2021/09/01

Jworkerは、タスク管理、在留資格の期限管理、“特定技能”外国人労働者の検索、文書管理まで、
外国人労働者の受け入れから帰国まで通算5年間の終了までの業務を継続的に管理できるシステムです。

~Jworker 3つの特徴~

①スマートフォンでいつでもどこでも最新データをチェック
Jworkerはクラウド上ですべてのデータを管理するので、インターネットにつながる端末(パソコン、スマホ、タブレット)さえあれば、いつでもどこでもスケジュールをチェックしたり、必要なデータを呼び出したりできます。

専用のソフトやアプリをインストールする必要もありません。

しかも、データに更新があればすぐに反映されるので、常に最新のデータを全員で共有できます。

例えば、海外などの出張先で、ある“特定技能”の外国人労働者データが必要になった時に、都度日本に連絡してメールでデータを送ってもらう、、、などといった面倒なことをする必要はありません。

スマホからその場ですぐに見たいデータを閲覧できます。

もちろん、スケジュール管理もスマホからできるので、あなたがいつどこにいようと、常に適切な指示を出すことができます。

②ストレージサービスの専門家だから実現できる高い安全性
Jworkerを開発した私たちファイブテクノロジー株式会社はもともとオンラインのストレージサービスを専門とする会社です。

ストレージサービスとは企業や個人向けにインターネット上の大規模な記憶装置(ストレージ)を提供して、お客様の大切なデータを管理するサービスですが、それだけに高度な安全性と利便性、そしてスピードが求められます。

特に安全性に関しては、たったひとつのバグが致命的なエラーになる可能性があるため、開発期間の2倍以上の時間をかけてリリース前のテストを行なっています。

Jworkerは、10年にわたって培ったこのコアテクノロジーを最大限に活用することで、安心かつ快適なデータ管理サービスを実現しました。

また、当社は創業以来、情報セキュリティ対策に企業全体で取り組んでおり、2016年にはISO27001を取得。トラブルなしで安全に運営しております。

③法改正やリクエストに応じてシステムを随時アップデート
Jworkerは、2019年4月から施行した「出入国管理及び難民認定法」の登録支援機関の認可申請を前提に、某大手人材企業様がこの分野での事業拡大を進めるために同社より依頼を受けて開発したシステムです。

そのため、法改正に対する対応はもちろん、現在もお客様の声をヒアリングしながら、より快適に使えるようにシステムのアップデートを随時行っています。

「こんな機能があったらいいのに」「もう少しここを使いやすくできないかな」あなたのリクエストをお聞かせください。

法改正への対応はもちろん、お客様のお声をヒアリングしながら、システムのアップデートを随時行っていきます。

※内容によってはご要望にお応えできない場合もありますので、予めご了承ください。

~Jworkerの主な機能~
①入社前タスク管理と関連書類の紐づけ
・入社前タスク管理は、外国人労働者の一括登録処理により自動的にタスク管理スケジュールが作成されます。
その時に、入社前区分が海外の場合と国内の場合とでは必要なタスクが変わりますので
判別して作成されます。

・さらに、タスクごとに必要な関連書類を登録できます
(TOPページにあります参考様式一覧からタスクに必要な文書を取り出して登録)。

必要なタスクマスター項目は、もちろん自由に追加・変更可能です。

②入社後タスク管理(在留カード)
在留カード情報(カード番号、許可年月日、在留資格、在留期限、在留期間)を入力すると自動的に在留カードのタスク管理が実行されます。

また警告通知メールをONにすれば「期限」の90日前、30日前、1週間前に自動通知します。

③入社後タスク管理(通算在留期限)
在留許可年月日を起点として通算5年間の在留期間を自動管理し、画面上でいつでも確認できます。
また警告通知メールをONにすれば「期限」の180日前、90日前、30日前、1週間前に自動通知します。

④入社後タスク管理(定期報告)
受入機関の定期報告は、3か月に1回実施しますので1月、4月、7月、10月を期限にタスク管理されます。さらに、タスクごとに必要な関連書類を登録できます。
入社前タスクと同様にTOPページにあります参考様式一覧からタスクに必要な文書を取り出して
登録できます。

⑤外国人労働者一覧検索
外国人労働者一覧の検索とダウンロードができます。
検索条件は、名前、国籍、受入機関、入社日、在留期限、ステータスです。
ダウンロードしたデータを簡単にEXCELで加工編集できます。

⑥受入機関との共有、受渡しフォルダ
受入機関と外国人労働者にそれぞれ共有と受渡しのためのフォルダを用意しました。
受入機関のフォルダでは、関連書類(契約書、支援計画書など)やオリエンテーションで使用する書類一式、請求書などの項目名でフォルダを作成し、そこにデータを自由にアップすることで受入機関とのデータの共有・受渡しを行えます。
外国人労働者のフォルダでは、個人の在留カード情報表裏の画像や口座情報などを受入機関担当者と共有し活用することができます。
アップした際にはメール通知で相手に通知できます。

~多彩な機能~
・入社前タスク管理
入社日を起点としてタスク管理を自動作成します。入社前区分は海外、国内どちらでも対応。
更に独自のタスクを登録して自由にカスタマイズ可能です。
新しい法律改正にも柔軟に対応します。

・入社後タスク管理(在留カード期限)
外国人労働者ごとに異なる期限(1年、6か月、4か月)を自動的に管理して
画面表示とメール通知でお知らせします

・入社後タスク管理(通算在留期限)
外国人労働者が1号の場合、通算在留期限が5年のため、
入国日が異なる外国人労働者を自動的に期限管理を行い画面表示とメール通知でお知らせします。

・入社後タスク管理(定期報告)
外国人労働者が入社した後、3か月ごと(1月、4月、7月、10月)に定期報告する必要があるので、
画面表示とメール通知でお知らせします。

・タスクと関連文書の紐づけ
入社前、入社後ともタスクと関連する文書の紐づけが1タスクに20文書まで登録できます。
登録する際、TOP画面の参考様式一覧から必要な文書をダウンロードして登録できます。

・入社後タスク管理(随時報告)
外国人労働者の場合、4つの届出書の選択と関連書類の紐づけと期限設定し画面表示とメール通知で
お知らせします。
受入機関の場合は、タスクのみを期限設定し画面表示とメール通知でお知らせします。

・外国人労働者 検索一覧
登録されている外国人労働者に対して、名前、国籍、受入機関名、入社日、在留期間、ステータスで
検索しCSVにてダウンロードできます。EXCELにより加工修正可能です。

・受入機関との共有フォルダを用意
入管に提出した書類や届出書、在留カード情報などを受渡ししたり必要な時にいつでも確認できます。
そのため、受入機関からの質問や対応を減らせ業務効率が上がります。

・参考様式一覧
タスクごとに必要な書類を業務ごとに整理整頓して表示します。
必要な時にダウンロードしてタスクごとに登録できます。
常に最新の状態で表示されるので様式が変わった場合も直ぐに対応可能です。

・入社前のタスク管理の進捗状況を表示
入社前のタスク管理の進捗状況をスマートフォンの画面で確認できます。

・入社後のタスク管理の進捗状況を表示
入社後のタスク管理の進捗状況を確認できます。
具体的には、在留カード期限、通算在留期限、定期報告です。

・外国人労働者の検索表示
登録されています外国人労働者に対して、
名前、国籍、受入機関名、入社日、在留期間、ステータスで検索して一覧表示できます。

・関連書類などの文書データを確認
入管に提出した書類や届出書、在留カード情報などの文書データなどをいつでも確認できます。
また、在留カードの表と裏のデータをスマートフォンで撮影してアップできます。

>>資料の詳細を見る

Conyac

資料更新日:2021/08/31

世界中のフリーランサーに仕事を依頼
あなたが必要なスキルを持つ人に日本語で依頼できます

様々な種類のお仕事を依頼できます
Conyacには様々なスキルを持つ世界中のフリーランサーが登録しています。
フリーランサーに仕事を依頼し、あなたのプロジェクトに足りない人材・スキルを補いましょう。

Tech・プログラミング
Web開発 / Mobileアプリ開発 / インフラ / データ解析 など

デザイン
Webデザイン / Appデザイン / ロゴ・アイデンティティ / アート・イラスト など

翻訳・ローカライズ
翻訳 / 通訳 / 校正・ネイティブチェック / ローカライズ全般 など

ライティング
編集 / 記事作成 / メルマガ作成 / キャッチコピー / 文字起こし など

マーケティング
SEO / ブランディング / ソーシャルメディア / リサーチ・分析 など

ビジネス
法務 / 経理・税務 / 労務 / 採用 など

デジタルコンテンツ
画像作成 / 映像作成 / アニメーション作成 / 音楽作成 など

簡単作業・その他
データ作成・編集 / 音声データ収集 / 画像データ収集 / 代行 など

お仕事依頼の流れ
1,募集orオファー
仕事を掲載し応募を待つか、気に入ったフリーランサーに直接オファーします。

2,金額交渉・契約
金額等の条件を交渉。契約が成立したら仮払いをします。

3,作業開始
仕事を進行。フリーランサーとのやりとりはすべてConyac上で行なえます。

4,検収・完了
成果物を確認。検収後にフリーランサーへ報酬が支払われます。

選べるお支払い方法
・クレジットカード
・PayPal
・後払いサービス (請求書払い)

>>資料の詳細を見る

JDL IBEX出納帳

資料更新日:2021/08/19

JDL IBEX出納帳は、出納帳などの帳簿をつけるだけで、帳簿データから仕訳を自動生成し、財務帳表が作成できますので、勘定科目の入力不要で経理処理が行えます。
資金予定管理や部門損益管理、請求書発行などにも対応し、経理実務を幅広くサポートする会計ソフトです。

●仕訳入力不要で、経理処理がやさしくできる
JDL IBEX出納帳は、見慣れた出納帳の様式に、自動表示されるガイダンスに従って「日付」「取引区分」「摘要」「金額」の4項目を入力するだけで経理処理が完了。
入金・出金の区分を自動判定するとともに、複数税率も的確に効率よく入力できるサポート機能により、初めてパソコン経理に取り組む方にもやさしくお使いいただけます。

●帳簿データから仕訳を自動生成し、多彩な財務帳表・経営管理資料を作成
帳簿データの取引区分から仕訳を自動生成しますので、勘定科目や仕訳のルールに精通していなくても、試算表などの財務帳表が作成でき、財務内容や利益状況の把握が簡単に行えます。
また、出力帳表は、決算書(法人)、青色申告決算書・収支内訳書(個人)などの決算書類、現金・預金出納帳、売掛・買掛帳、事業主貸帳・借帳など10種類の帳簿が独自に設定できる応用帳、グラフなど、多彩な財務帳表・経営管理資料の作成に対応。経営状況を詳細に把握することができます。

●資金予定管理、部門損益管理、固定資産管理に対応し、経営実務を幅広くサポート
資金の流れを管理する資金予定管理表が、資金の収支に関する情報を設定するだけで簡単に作成できますので、手形決済を含む資金予定の管理が的確に行えます。
また、店舗別、事業所別などの部門損益管理、固定資産の管理にも対応していますので、経営実務を幅広くサポートします。

●eレシート®で帳簿づけ、レシート整理も効率化【特許取得】
レシート・領収証などをスキャナーで読み取りイメージデータ化した「eレシート」の活用により、「日付」「税率」「金額」のデータを自動セット。eレシートを参照しながら入力が行えます。また、煩雑なレシート整理・保管といった付帯業務も大幅に簡素化できます。
※eレシートの作成には、別途、所定のスキャナーが必要となります。

●銀行・クレジットカード明細の取込、通帳読取に対応【特許取得】
金融機関のインターネットサービスを利用して、銀行明細やクレジットカード明細のデータを取り込むことができます。また、預金通帳(コピー)などをスキャナーで読み取りデータ化して取り込むことができますので、入力作業の大幅な省力化が図れます。

●手形取引を的確に管理
国内約束手形、国内為替手形の振り出し、受け取りの管理に対応し、支払手形帳や受取手形帳をつけるだけで、割引、裏書、書替などの顛末や決済予定の管理が簡単に行えます。 また、営業外支払手形などは「その他」として管理できますので、法人・個人の手形取引の管理に幅広くご利用いただけます。

●会計事務所と連携した処理を、ネットワークを意識することなくやさしく実現【特許取得】
顧問会計事務所との連携がより一層強化されたJDL IBEX出納帳では、帳簿入力画面からすぐに、インターネットを通じた会計事務所への監査依頼を実現。独自開発のデータ送受信機能により、ドラッグ&ドロップするだけで安全に顧問会計事務所にデータを送付することができる「Web POSTBOX」や電子メールを活用して安全にデータが送受信できる「インターネット会計」、会計事務所のコンピューターからデータを呼び出して処理が行える「JDL NDストレージ」機能により、経理処理が会計事務所と連携して行えます。 また、独自開発のデータ送受信機能により、データ送受信はメールソフトを操作することなく行うことができ、会計事務所から送付される電子化された帳表・資料の受け取りも、システム起動時に自動的に取り込み保管しますので、ネットワークを意識することなく、プロのチェックを経た財務帳表・資料、経営上のアドバイスを受けることができ、経営にタイムリーに役立てることができます。

●区分記載請求書の発行、売上・請求管理にも対応
JDL IBEX出納帳は経理ソフトでありながら、区分記載請求書の発行や売上管理資料の作成などにも対応。 売上伝票を入力するだけで、請求書や請求一覧表、売上分析資料などが作成でき、売上データは各帳簿に自動転記されますので、売上・請求管理と経理処理が一体に行えます。 また、消費税の経過措置に該当する取引があった場合は、明細行ごとに消費税率を、税率ごとに合計した消費税額を印字します。

●顧問会計事務所のサポートでスムーズに運用開始
JDL IBEX出納帳は、顧問会計事務所から提供される導入ファイルを活用することで、会計事務所とのネット会計の設定や自社に合った摘要情報などを自動的にセットアップします。 また利用する機能のみを絞り込んでメニュー表示することができますので、PCに不慣れな方でも、すぐに経理処理を開始することができます。 さらに、会計事務所が保持する自社の過年度データを導入ファイルによって提供してもらうことで、サンプルデータとしてデータ入力の際の参考にすることができます。

>>資料の詳細を見る

ツカエル見積・請求書オンライン

資料更新日:2021/08/19

クラウドで誰でもかんたんきれいに作成!
見積・納品・請求・領収書 作成

ビジネスシーンでそのまま使えるきれいな印刷テンプレート
・見積書
・納品書
・請求書
・納品、請求(A5控付)
・合計請求書
・領収書
・概算見積書

3つの特長
①シンプル、かんたん直観的な操作画面
紙の帳票に書き込むかのような、入力方式。スッキリとしたデザインで単純明快な画面遷移。はじめての方でも、今すぐ始められます。

②クラウドならではの、安心と体験
災害など万が一の場合も、データは安心安全。職場のみならず、出先や自宅でもアクセスできます*1。インストール不要*2、MacやiPadでも使えます。

③お求めやすい価格設定
月額550円*3(初月無料)からスタート。年間契約なら、さらにお値引きも。豊富な機能と使い勝手でこの価格。他では決して、マネできません。

便利な機能とサービス
・きれいな印刷テンプレート
そのままビジネスシーンで活用できる整った印刷書式。もちろん、窓付き封筒にも対応しています。

・豊富なカスタマイズ機能
カラー変更はもちろん、会社ロゴや社判の位置など、多種多様なお客様ニーズにお応えします。

・帳票のメール送受信
アプリ画面からそのまま帳票を送信できます。また、送った相手が閲覧したかどうかも確認できます。

・申請/承認ワークフロー
見積・請求書の申請/承認ワークフローに対応。申請/承認のタイミングでメール通知されます。

・ステータス管理
帳票のステータス(送付済、請求済、入金済)や、タグ付け機能など、視覚的に分かりやすく管理。

・合計請求書
取引先の締め日に合わせて、複数の納品書(請求書)をまとめた合計請求書を作成できます。

・お支払い方法
クレジットカードでのお支払いはもちろん、請求書によるお支払い(銀行振込)も可能です※。

・サポート
メールによるお問い合わせや困った時のヘルプ、またご要望による機能改善も適時行っています。

>>資料の詳細を見る

ツカエル会計21

資料更新日:2021/08/19

法人の帳簿つけ・試算表の確認・法人の決算まで「コレ1つ」でかんたんに

「ツカエル会計」の特徴
・ツカエル会計は、コピー用紙でもきれいに印刷
ツカエル会計はコピー用紙など、一般の白紙にカラーでキレイに印刷できる機能を搭載。市販の帳簿に近いイメージでの印刷も可能です

・シンプルな設定とカンタン操作
徹底した使いやすさを追求し、シンプルでわかりやすく、初心者の方でも安心してお使いいただける製品になっています
難しい専門用語や、複雑な入力の手間もなく、誰にでもやさしい、それが「ツカエル会計」です

便利な機能①
銀行・クレジットカードの明細取込で業務効率アップ
銀行やクレジットカードの情報を登録するだけで、銀行口座の明細情報・クレジットカードの明細情報を読み込むことができる機能を搭載
手入力で行っていた通帳記入・通帳からの仕訳入力や、クレジットカード明細書から仕訳入力の手間を大幅に省くことができます
※基本使用サービス有効期限内の方への機能となっております
※別途金融機関のインターネットバンキングやクレジットカードのWeb明細サービスなどが使えるようにしておく必要があります

便利な機能②
転記不要で決算もラクラク ツカエル経理/ツカエル見積・納品・請求書との連動機能
ツカエル経理/ツカエル見積・納品・請求書を使うだけで、決算・申告に必要な仕訳データを自動作成
あとは決算のときに[ツカエル会計]でデータを読み込むだけ。 面倒な転記の手間がほとんどいりません

便利な機能③
知りたいことがすぐわかる「かんたん検索」
旅費交通費をまとめてチェックしたい、現金で支払った分を確認したい…そんなときに役立つのがかんたん検索機能
たくさんの帳簿の中からすばやくかんたんに仕訳を見つけることができます

便利な機能④
申告に必要な書類を一括で印刷
必要な帳簿をワンクリックでまとめて印刷できる便利な機能
1つずつ選んで何度も印刷する手間がなくなるうえ、印刷忘れをすることもなくなります

選べる入力方法
はじめての方も、不慣れな方も、ベテランの方も、お使いになる方がやりやすい入力方法をお選びいただけます
簿記を理解されている方には伝票や仕訳日記帳での入力が可能
入金・出金・振替の3種類の伝票をご用意。単一仕訳を効率よく入力できる仕訳日記帳もご利用いただけます

帳票一覧
会計ソフト「ツカエル会計21」で印刷できる帳票 印刷見本をこちらから確認いただけます
・帳簿・伝票
仕訳日記帳/総勘定元帳/補助元帳/売上帳/仕入帳/売掛帳/買掛帳/経費帳/現金出納帳/預金出納帳/伝票(振替、入金、出金)/手形管理

・集計
試算表(日次・期間)〈部門別可〉/試算表(月次・期間)〈部門別可〉/試算表(年間推移)〈部門別可〉/試算表(部門比較)/試算表(前期比較)〈部門別可〉/ビジュアル試算表/補助一覧集計表(日次)〈部門別可〉/補助一覧集計表(月次)〈部門別可〉/補助一覧集計表(ランキング集計)〈部門別可〉補助一覧集計表(月次推移)〈部門別可〉/科目内訳集計表〈部門別可〉/消費税集計(税区分集計表)〈部門別可〉/消費税集計(科目別税区分集計表)〈部門別可〉/残高推移表(日次)〈部門別可〉/残高推移表(月次)〈部門別可〉/5期比較財務諸表/元帳摘要集計表/予算実績対比表(月次・期間)/予算実績対比表(年間推移)

・決算・申告
【法人データ用】報告式・勘定式
決算書(貸借対照表)/決算書(損益計算書)/決算書(製造原価報告書)/決算書(販売費および一般管理費)/株主資本等変動計算書/個別注記表
【個人データ用】OCR用紙・汎用用紙
所得税確定申告書B(第一表・第二表)、第三表、第四表
[青色申告決算書]
一般用/不動産所得用/農業所得用/不動産所得の収入の内訳/不動産一覧表/収入金額の内訳/育成費用の計算
[白色申告決算書]
一般用/不動産所得用/農業所得用/不動産所得/収入の内訳/不動産一覧表/収入金額の内訳/育成費用の計算
キャッシュ・フロー計算書
【消費税申告】
消費税申告書(本則)(簡易)OCR用紙・汎用用紙/付表1、付表2-(2)、付表4、付表5-(2)/消費税の還付申告に関する明細書
【固定資産】
減価償却費計算表/減価償却費の計算(個人用)/固定資産一覧表

・設定
勘定科目リスト/補助科目リスト/仕訳ライブラリ/摘要ライブラリ

・ツール
作業履歴/仕訳履歴

>>資料の詳細を見る

Zoho Projects

資料更新日:2021/08/17

あらゆるビジネスに最適なプロジェクト管理ソフトウェア
クラウドベースのプロジェクト管理ソフトウェアであるZoho Projects は、場所に関係なく、プロジェクトの計画、業務の効率的な追跡、チームとのコラボレーションに役立ちます。

安全に過ごす、家で過ごす、生産性を維持
プロジェクトの計画、タスクの綿密な追跡、チームとの効率的なコラボレーション、そしてプロジェクトの達成をオフィスにいるときと同じように実現できます。

オフィスから離れたあなたのオフィス
途切れることのないコミュニケーションにより、効率的なコラボレーションが実現します。効率的なコラボレーションは、すばらしい作品を作成するための基盤です。Zoho Projectsを使用すると、チームは自宅の快適さからプロジェクトを完了し、製品を正常に起動できます。

いつでも業務を期限内に
プロジェクトアクティビティーの計画、作業の割り当て、リソースの管理、チームとのコラボレーションがこれまで以上に効率化されます。

様々な機能
●タスク管理
・ 作業分解図
マイルストーン、タスクリスト、タスク、サブタスクなど、プロジェクトをより単純な作業項目に分解して、作業を効率的に整理できます。

・課題管理
プロジェクトの課題やバグをリストアップして、チームに割り当て、綿密に追跡することで迅速な修正を行えます。

・ユニバーサルアド
作業項目を大急ぎで追加したいときは、[ユニバーサルアド]タブを使用して、ユーザーやタスク、課題、イベント、ドキュメントをかんたんに追加できます。

・各種タスクビュー
クラシックビューには、重要なタスク情報を網羅した詳細なタスクリストが表示されます。一方、プレーンビューには、シンプルなタスクリストが、カンバンボードには、タスクがカード形式で、ステータスごとに列分けされて表示されます。

・ガントチャート
ガントチャートを使用すれば、プロジェクトを計画し、進捗状況を追跡し、依存関係を視覚化し、必要に応じてタスクを再スケジュールして、プロジェクトを予定どおりに完了できます。

・依存関係
完了すべき順序に従って、関連するタスク間の依存関係を設定できます。

・繰り返し
タスクによっては、毎日または毎週の繰り返しが必要です。繰り返しタスクを設定すれば、毎回再スケジュールする手間を省けます。

・リマインダー
タスクリマインダーを設定すれば、忙しいスケジュールに追われる中でも、重要な件を見逃すことはありません。

・重要タスク
遅れが生じるとプロジェクト全体にその影響が及ぶクリティカルパスを特定して、プロジェクトを予定どおり遂行できます。

・プロジェクトベースライン
定期的に作成することで、進捗状況と計画目標を比較でき、当初のスケジュールからの逸脱を防げます。

・Sprints
アジャイルプロジェクト管理ツールであるZoho Sprintsと連携させることで、ハイブリッドなプロジェクトもかんたんに処理できます。プロジェクトやタスクの同期、時間やユーザーの記録、スプリントボードの作成と表示、詳細なスプリントレポートの取得など、そのすべてがZoho Projectsで行えます。

・ポートフォリオのダッシュボード
ポータル内のプロジェクトやタスク、課題の全体像を把握できます。各プロジェクトの進捗状況を確認して、プロジェクトのステータスや責任の所在、顧客、予算の状況に関する詳細なレポートを取得できます。

・ロールアップ
プロジェクトのあらゆるタスクとサブタスクに基づく、予定作業時間と実績作業時間の総数、タスクの総完了率などの概要を確認できます。

●カスタマイズ
・レイアウト
プロジェクトの要件に合わせて、プロジェクトやタスク、課題に関するカスタムレイアウトを作成できます。レイアウトを保存すれば、新しいプロジェクトや作業項目に再利用できます。

・カスタム項目
適切な情報を入手できるよう、レイアウトにカスタム項目を追加できます。行、選択リスト、複数ユーザー、複数選択、日付、番号、メールアドレス、電話番号、URLなどの項目を追加できます。

・カスタムビュー
作業項目に合わせてカスタムビューを作成し、作業をより適切に優先順位付けできます。期限切れのタスクや優先度の高いタスクをワンクリックで表示し、効率的に作業計画を行えます。

・カスタムステータス
チームや作業の性質、業種に基づき、プロジェクトやタスク、課題に関するカスタムステータスを追加して、特定の作業項目の進捗状況を全員で把握しましょう。

・カスタム機能
独自のコードを作成することで、プロセスを自動化して、作業を簡易化できます。通知を自動化したり、Webhookを呼び出したり、ビジネスルールをトリガーしてほかの機能を実行したりできます。

・テンプレート
プロジェクトやタスクリスト、タスクのテンプレートを作成することで時間を節約できます。同じ作業項目に沿った、同様のプロジェクトにテンプレートを使用すれば、作業の迅速化が図れます。

・カスタムドメイン
Zoho Projectsポータルに貴社のドメインをマッピングすれば、ドメイン名からポータルにアクセスできます。

・タグ
プロジェクトの数が何百にも上ると、名称や番号からタスクを検索するのが難しい場合があります。Projectsなら、作業項目やフォーラム投稿、ステータスにタグを追加すれば、検索もかんたんです。

●自動化
・ブループリント
タスクプロセスの自動化や日常業務の簡易化を目的とした、ワークフローを設計できます。適切な担当者を指名してタスクステータスを変更したり、タスク項目を自動更新したり、ステータスの変更をチームに通知したりできます。

・SLA
エスカレーション手順を設定することで、課題を迅速に修正できます。課題のエスカレーション基準を設定し、必要な担当者に通知できます。

・ビジネスルール
課題の重大度の変更やユーザーへの割り当てなど、特定のアクションを実行する一連のルールを作成し、これをトリガーするタイミングを定義できます。

・Webhook
独自のHTTP URLを設定して、これを特定のビジネスルールに関連付けることで、Zoho Projectsからサードパーティアプリケーションへの通知を自動化できます。

・通知
課題やタスクのステータス変更時に、担当者や顧客、特定のユーザーに通知を自動送信できます。

●時間管理
・ タイマー
タスクタイマーを作業開始時に有効にし、作業完了時に終了すると、作業時間が新規のタイムシートエントリーとして自動記録されます。

・タイムシート
手動または自動タイマーで、タスクや課題に費やされた時間を記録し追跡できます。管理者は、従業員のタイムシートエントリーを承認または拒否したり、エントリーを基に、給与支払や顧客への請求を行ったりできます。

・請求書作成
Zoho BooksやZoho Invoiceと連携させることで、時間記録に基づく請求やプロジェクトコストの記録が可能となります。連携機能により、見積書の作成や顧客への送信がこれまで以上にかんたんに行えます。

・予算編成
プロジェクト予算の計画と管理を通じて、コスト管理を改善し、予算超過を削減できます。詳細な予算ステータスレポートにより、予定コストと実績コストをリアルタイムで確認できます。

・カレンダー
プロジェクト活動をすべて一元的に表示でき、会議やイベントのスケジューリングもかんたんです。一週間の予定を把握して、スムーズにこなすことができます。

●アプリと端末
・Web
お使いのブラウザーから作業の中断なく、プロジェクトをスムーズに処理できます。必要なのはインターネット接続だけです。

・モバイル
iOSアプリやAndroidアプリを使用して、外出先でもかんたんに作業を行えます。いつでもどこでもプロジェクトを管理できます。

>>資料の詳細を見る

「ZENO」

資料更新日:2021/08/12

ビジネスに不可欠なツールが全て揃う。
生産性向上・業務効率化・コスト削減を実現
情報が一元管理されるから意思決定もスムーズに

もう、多くのツールを利用する必要はありません。
必要な情報はここに揃っています。

ZENO の特徴
・クラウドサービスだから外出先からでも利用できる
・業務で必要なアプリが揃うからデータもアカウントもスッキリ管理
・外国人スタッフがいても安心。グローバルにも対応。
・統一されたインタフェースだから、誰でも利用しやすい。
・アプリをいくつ使っても料金は変わらない。わかりやすい料金設定。

主な機能
・勤怠管理
①WEBやスマホを使って出退勤打刻
タイムカード

②稼働予定時間を見える化
シフト管理

③有給の付与日や残日数を細かく管理
休暇・有給管理

④残業時間管理や36協定へも対応
労務アラート機能

・社員・組織情報管理
①職歴・学歴・異動履歴などプロフィールを管理
人事・社員情報管理

②組織図作成、人材最適配置を支援
部署・所属情報管理

・コラボレーション
①検索・集計・SNS機能
勤怠連動も可能なクラウド日報

②プロジェクトに費やした時間や作業実績を記録できる
工数管理

③予約状況がひと目でわかる。利用実態もカンタン集計
シフト管理

④ペーパーレス化促進・外出先からでも申請・承認ができる
ワークフロー(申請・電子稟議)

・営業・マーケ
①案件状況の可視化・自動で見積・請求書も作成できる
営業支援・見積・請求管理

②取引先の情報をまとめて管理
アドレス帳・顧客管理

③権限設定ができるから提案・営業資料などの管理に最適
文書・ドキュメント管理

④打ち合わせや会議で利用する文書を作成できる
To・Do / 議事録管理

選ばれる理由 得られるメリット
・業務効率化と生産性向上とコスト削減の実現
業務に必要なアプリが揃うZENOを利用することで、複数のサービスを併用する必要がなくなります。
結果、コスト削減や業務効率化に繋がります。

・社内コミュニケーションの活性化
日報や顧客管理、To Doといったアプリを使って積極的に業務状況を共有することで、社内コミュニケーションが活性化し一体感が高まります。

・情報を一元管理することで
意思決定もスムーズに
ZENOでは、社員情報、勤怠情報、顧客情報、工数情報などあらゆるデータを集約できます。それらのデータをすぐに分析できるから、スピーディー且つ正確な意思決定をすることが可能になります。

>>資料の詳細を見る

請求管理ロボ

資料更新日:2019/10/10

請求・集金・消込・催促の作業を全て自動化。
たった1ヵ月で、請求業務を80%削減。

こんな方におすすめです
業務効率化で大幅なコストダウンを図りたい経営者様・ご担当者様
直接売上にならない管理業務の人員残業代は極力減らしたい方
請求漏れや誤請求の不安を完全に解消したい方
請求書発行や集金消込業務を自動化し、未収金発生を撲滅したい方
大量の継続的な料金回収・入金管理・未収金管理にお困りの方
下記のような業種の方
ITサービス/クラウドサービス/ASP/メディア/レンタル/賃貸/スクール/士業/コンサルティング

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/09/20

「J-MOTTO」は、4,000社以上の企業に利用されている会員制ビジネスサポートサービスです。月額3,000円で基本サービスのグループウェアをご利用いただけるほか、オプションとしてどんなビジネスにも役立つ選べるサービスが目白押しです。

業務の効率化や経費の削減、情報のスムーズな連携など、これからのビジネスをより合理的に、よりスマートに変えていく、高品質のグループウェアサービスをJ-MOTTOからみなさまへ。
SOHOから大企業まで、スケールを問わず活用できる実用的なサービスを提供し、貴社の戦略的なビジネスツールとして、様々なビジネスをサポートします。

<J-MOTTO (ジェイ・モット)で利用できるサービス>

●会員基本サービス

基本サービスとしてユーザー数305万ユーザー以上の導入実績を誇るグループウェア「desknet’sNEO」のASP(クラウド型)サービスを利用いただけます。

●会員オプションサービス

(情報共有でお困りの方)

-タイムレコーダー

グループウェアのタイムカード機能では対応が難しい、複数勤務体系の設定、休暇や残業の管理・申請機能などを搭載した勤怠管理サービスです。

-Web給与明細

給与明細・賞与明細・源泉徴収票をWeb上で配布、閲覧することができるサービスです。

-営業支援システム

訪問スケジュールや営業日報などを、営業部門で情報共有できるサービスです。

(経費でお困りの方)

-ホスティング

ホームページの公開やメールの送受信に必要な、サーバの機能や容量をレンタルでご利用いただけるサービスです。

-迷惑メール対策

簡単な設定で迷惑メールをブロック。複合的なスパムフィルタの組み合わせにより、高いスパム防御率を実現します。

-請求の助

いつでも、どこでも、Web上で簡単に見積書・納品書・請求書の作成から郵送まで行える、クラウド請求管理サービスです。

-DMの助

Web上で新規開拓リスト作成からダイレクトメール作成・発送依頼までをワンストップで行えるクラウドサービスです。


(作業効率でお困りの方)
-ワークフロー

稟議申請や社内手続きの効率化を促進する社内申請サービスです。

-企業実務サポート

業務に役立つ規程集や文例集、契約書式のテンプレートなどが無料で利用できる、J-MOTTO会員様限定の経営サポートサービスです。

(その他サービス)

-サイバックスUniv.

全社員が時間や場所を選ばず、効率的に学習することができる無料学習支援サービスです。

-企業信用格付

リスクモンスターが提供する企業信用リスク評価サービスをご利用いただけます。
会員優待サービス

●会員優待サービス

経費削減や業務効率化などに有効な各種協賛企業のサービスを会員特別価格にてご利用いただけます。

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

勤怠管理システム  / 営業支援・顧客管理(SFA・CRM)  / 名刺管理  / 基幹システム(ERP)  / グループウェア  / ビジネスチャット・社内SNS  / メール配信システム  / 請求書発行  / オンライン学習  / マーケティング  / Web会議システム  / プロジェクト管理・工数管理  / オンラインストレージ  / サーバー  / アンケート・リサーチ  / その他  / クラウドソーシング  / 問い合わせ管理・メール共有  / 人材管理・労務管理  / ワークフロー  / 経費精算  / 採用管理(ATS)  / ファイル転送  / 会計システム  / セキュリティシステム  / 遠隔監視システム  / 予算管理システム  / 債権管理システム  / 決済代行システム  / 連結会計システム  / 生産管理システム  / 在庫管理システム  / 倉庫管理システム  / 受発注管理システム  / 販売管理システム  / 原価管理システム  / 工程管理システム  / コールセンターシステム  / 会員管理・入金管理  / イベント管理  / ウェビナーツール  / WEB接客  / オンライン商談ツール  / チャットシステム  / 車両管理システム  / 新卒採用  / 中途採用  / 組織診断ツール  / ウイルス対策  / 暗号化ツール  / メールセキュリティ  / ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)  / 不正侵入検知・防衛(IDS・IPS)  / セキュリティ診断  / 統合脅威管理(UTM)  / サービスデスク  / バーチャルオフィス  / 請求書受取  / マーケティングオートメーション(MA)  / マニュアル作成ツール  / 文書管理システム  / アルバイト採用  / 議事録作成ツール・ソフト  / 多言語翻訳ツール  / 新入社員向け  / 営業職向け  / 管理職向け  / マネジメント研修  / コンテンツ・マネジメント・システム(CMS)  / ランディングページ最適化(LPO)  / 入力フォーム最適化(EFO)  / 検索エンジン最適化(SEO)  / Web制作システム・ツール  / アクセス解析システム・ツール  / アプリ制作システム・ツール  / SMS送信サービス  / 動画配信システム  / リードジェネレーション  / コンテンツマーケティング  / 広告  / 反社チェックシステム  / 売掛金保証  / 与信管理  / IoTプラットフォーム  / 会議室予約システム  / 日程調整ツール  / 受付システム

ターゲット

経営者 / 営業 / 人事 / 労務 / 総務 / 経理 / システム / その他 / マーケティング

目的

売上拡大業務効率化その他

料金体系

単発  / 継続

他にもこんな資料がダウンロードされています

新着資料

人気資料

こんなキーワードが検索されています

このページの先頭に戻る
▲ page top