「SML Blue Cloud」とは?
「SML Blue Cloud」は、キャノン電子株式会社が提供している、PC操作ログの可視化サービスです。
「SML Blue Cloud」は、見える化から始める「働き方改革」を支援します。
パソコンの操作ログを解析し、従業員の勤務実態や操作内容を可視化できます。また、ファイルやアプリケーションの利用状況、マウスやキーボードの操作状況など、業務内容を把握するために必要な情報をパソコン操作ログとして記録しています。
「テレワーク中の勤務状況が把握できない」「成果がわかりにくく、適正な評価ができない」「部下のマネジメントが難しい」
そんなお悩みを持つ方に、ぜひ見ていただきたいサービスとなっています。
今回はそんな「SML Blue Cloud」の特徴やポイントについてご紹介します。
従来のテレワークでの課題
1,テレワーク中の勤務状況が把握できない
テレワークを導入したけれど、社員の勤務状況が把握できなくて困るというお悩みはよく耳にします。
勤務状況が把握できなければ、勤務時間にしっかりとその時間に見合った仕事をしているのか確認できないという問題が発生します。
また、近年、不正残業、過労自殺など労務管理の在り方が問題視されており企業コンプライアンスの強化、厳密な労務管理の要求が高まっています。
それらのことを踏まえても、やはりテレワーク時であっても勤務状況は把握しなければなりません。
2,部下のマネジメントが難しい
在宅勤務、サテライトオフィス、モバイルワークなど働き方が多様化する一方で、コミュニケーションが希薄となり、遠隔業務の実態把握が難しくなってきています。どの仕事をどのくらいの時間で、どのように達成したのか、見えないことが一つの原因です。
部下の仕事の様子をみて、適切なマネジメントをすることによって、部下と上司の関係性もよくなりますし、働く環境も改善します。しかし、テレワークとなると目に見えるのは結果のみでその過程は一切わからないため、モチベーションなどの精神面なども感じ取ることも難しくなります。
3,成果がわかりにくく、適正な評価ができない
テレワークを導入すると、従業員の成果がわかりにくく、適正な評価ができなくなるといった問題も生じます。この問題に関しても、働きが見えない・仕事の過程が見えないという部分が原因として考えられます。
従業員に対する会社側の適正な評価は、従業員の働きやすさにも関わる重要なことであると考えられます。テレワークで働きが見えないからと言って、適当な評価をすることは、従業員にとっても企業にとってもよくないことです。しっかりとテレワーク中の働きを見える化することが重要です。
これらのお悩みは、「SML Blue Cloud」であれば全て解決することができます。
以下からは「SML Blue Cloud」の特徴についてご紹介していきます。
「SML Blue Cloud」の特長と機能
1.特長
①パソコンの操作を記録し、操作状況を視覚的に表示
→マウス・キーボードの操作時間も詳細に記録、表示します。
②長時間操作状況をダッシュボード表示
→就業時間の申告と実績の差を把握することができます。
2.各種機能
・申告と実績の状況
グループ毎に、PC使用時間、申告労働時間(各社人事システムに登録された勤務時間)その差を労働時間差異として表示します。また、PC使用時間の割合や労働時間差の割合を、グラフで表示します。
・申告と実績の乖離
申告労働時間(各社人事システムに登録された勤務時間)とPC操作時間(マウス・キーボード操作のあった最初~最後の時間)の乖離を表示します。
・就業時間、最終時間の乖離
申告した労働時間とPC操作時間の差に乖離がある該当者を組織単位で表示します。同様に、申告した労働時間の退勤時刻(人事システムに登録された勤務最終時刻)とPCを最後に操作した時刻の乖離がある該当者を表示します。
また、就業時間と最終時間の乖離が月間のCSVファイルとしてダウンロードできます。
・活動状況一覧
グループ、ユーザー毎に時間帯ごとのPC操作状況を把握できます。
業務の割り振りや部下の管理など、部門長のマネジメント材料に使用できます。
・アプリ使用状況一覧
アプリケーション毎の使用状況を集計し、グラフ表示により見える化します。
日々のアプリケーションの使用状況を把握し、生産性の向上や働き方の見直しが見込めます。
・アプリ利用統計グラフ
日別、月別のアプリケーション毎の使用比率、指定期間内での使用比率の把握、部門平均との比較が行えます。
・操作ファイルカテゴリ
操作したファイルのカテゴリを円グラフで表示します。誰が、どのような業務のファイルを操作しているか確認できます。ファイルやフォルダの適切なアクセス権限の見直しをするきっかけにもなります。
これらの機能によって、「SML Blue Cloud」は、テレワークでの仕事の見える化を徹底的に行い、働き方改革をサポートします。
「SML Blue Cloud」まとめ
いかがでしたでしょうか?
コロナ禍でテレワークが推奨され、「働き方改革」も行われてきた中で、企業に求められることの一つに「業務実態の適正な把握と、適切な対策」です。これをしっかりと行うことによって、改革成功への近道となります。
「テレワークの見える化を行いたい」「在宅勤務の従業員のことをしっかりとマネジメントしたい」
そんな思いが少しでもある方は、ぜひ「SML Blue Cloud」の資料をダウンロードしてみてくださいね!