リモートワーク、テレワーク、在宅勤務向けツールとは

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言により、社会全体のリモートワーク化が進んできました。
しかし、急に起きたことで会社のリモート化が進んでいないという企業は多くあるのではないでしょうか?
テレワークになったことで管理がやりにくい、コミュニケーションが希薄になるほか、自己管理が難しいなどの課題が多くあります。

在宅勤務向けのツールやクラウドシステムを導入することで、それらの問題を解決できます。
オフィスにあるパソコンを場所を選ばず遠隔操作できる機能や、会社代表の電話番号を社員のスマートフォンに一斉着信できる機能をもったサービス等もあります。
また、営業先とのオンラインでの取引といった活用方法もあります。
ここでは、リモートワーク、テレワーク、在宅勤務向けの業務管理ツール・クラウドシステムなどを中心に資料をまとめました。
気になる資料があれば、是非ダウンロードしてみてください。

企業とユーザーの関係をなめらかに。クラウド型顧客ポータルcommmune

企業とユーザーの関係をなめらかに。

リモートワークが定着し、オンラインでのコミュニケーションは爆増しました。対面営業の機会は減り、オンラインでの商談やサポートがスタンダードになりました。

結果として、目的の明確でないコミュニケーションは減りました。コミュニケーションは精査され、カジュアルな相談や雑談、ブレストの機会は減りました。また、明文化されない抽象度の高い課題は埋もれるようになりました。

commmuneが提供するのは、オンラインファーストな時代における、なめらかなコミュニケーションの場です。

貴社と、そのお客様のコミュニケーションスタイルに合わせた最適なポータルを構築・運用することで、メール・チャットツール・Q&A・問い合わせフォームなどに散っていた、顧客とのコミュニケーションの場を統合します。

統合されたコミュニケーションは、今までとは違う粒度の課題解決を可能にします。各人が持っていた課題は皆に周知され、それに対する解決策は共有されます。先駆者のノウハウは蓄積され、新たな参加者の道標になります。

顧客ポータルはノーコードでかんたんに構築、運用することができ、日々機能は進化し、情報は蓄積されます。

また、コミュニケーションが統合されることで分析は容易になります。
企業とユーザーの共同体の熱量は可視化され、ボトルネックの解消は容易になるでしょう。

コミューンを活用して、顧客とのコミュニケーションをアップデートしませんか?

https://cloud-radar.jp/detail802.html
※資料をダウンロード出来ます。

テレワーク時代の勤怠管理ガイド

新型コロナウイルスの感染防止のために、
「テレワーク」導入企業が急増しています。

テレワークを導入する際には、様々な検討事項がありますが、
特に重要となるのが 「勤怠管理」 です。
具体的には、
 ・勤怠の管理方法
 ・労働関連法の順守
 ・働き方改革への対応
などの労務管理を考慮する必要があります。

この冊子では、テレワーク概要に始まり、
よくある質問である、中抜けや作業環境の整備に加え、
テレワークで必要となる働き方改革対応などについて、
まとめた16ページのPDF冊子です。

テレワーク時の勤怠管理のご参考資料として
ぜひ、ご活用ください。

https://cloud-radar.jp/detail793.html
※資料をダウンロード出来ます。

デスクトップ仮想化サービス「VIRTUATOP」

VDIソリューションをプライベートクラウドで提供
クライアント環境のセキュリティの確保とIT部門のクライアント運用管理負荷を軽減

IT部門は、日常的に抱えていたクライアントPC運用の課題やビジネスシーンの変化による運用形態の対応など、ユーザの活用状況に合わせての運用プランの立案・実施が急務になっています。 モバイル/テレワークなどのワークスタイルの変革に対応し、新たな運用ポリシーを組み立てながら、既存・新規のデータの安全性を確保しなければならないという、複雑な課題のクリアを運用効率を上げながら、コスト削減を重視して実行するという離れ業を行わなくてはなりません。仮想デスクトップサービス VIRTUATOP(バーチャトップ)は、VDIソリューションをプライベートクラウドでご提供、クライアント環境のセキュリティの確保とIT部門のクライアント運用管理負荷を軽減します。

https://cloud-radar.jp/detail159.html

勤怠管理クラウド市場シェアNo.1 KING OF TIME

KING OF TIMEは、いつでもどこでもリアルタイムに集計可能なクラウド勤怠管理システムです。
誰もが使い易さを感じられるシンプルでわかりやすい画面構成。長い間「もっとも市場に受け入れられている勤怠管理システム」として、多くのユーザー様からのご要望にお応えして改善を重ねてきた結果です。オフィスや店舗勤務はもちろん、テレワークや緊急事態時の在宅勤務までスムーズな管理・集計が可能です。パソコン操作が苦手な方、従来の紙のタイムカードをお使いのユーザー様からもスムーズにお乗り換えいただけます。

https://cloud-radar.jp/detail790.html
※資料をダウンロード出来ます。

MaLionCloud

時間外労働削減、在宅勤務状況を見える化
企業の働き方改革を支援
MaLionCloud は、“サーバー構築費・運用管理負担なし”で
手軽に始められるIT資産管理+情報漏洩対策クラウドサービスです。

https://cloud-radar.jp/detail756.html

GoQme

遠隔ミーティングで時間も交通費も節約
働き方改革や在宅勤務などが増えている中、PCがあれば業務ができるようになってきました。
GoQmeなら、離れた場所にいてもオンラインで画面共有やカメラを利用して、
対面ですることと同じようにWeb会議ができるようになります。

営業所が各地に分散していても遠隔で全体会議が実施可能
最大12名まで接続ができるので、東京と大阪、福岡など離れた場所でも手軽に顔を合わせて会議をすることができます。※フリープランは4拠点まで。

遠方の方でも手軽に打ち合わせができ商談の機会を逃さない
誰とでも繋げるので、商談を手軽に行うことが可能です。移動時間やコストも削減でき、より効率的な商談を行うことで会社の利益向上にも貢献します。

https://cloud-radar.jp/detail731.html

ビジネスコミュニケーションプラットフォーム「Oneteam (ワンチーム) 」

「Oneteam」は、ビジネスコミュニケーションプラットフォームです。「各トピックに紐づくリアルタイムチャット」「各種クラウドサービスの連携と横断検索機能」により、企業内コミュニケーションの一元化を実現し、コミュニケーションを効率化することで生産性の向上に寄与します。

☆2,500社を超える企業様・団体で利用されています

Oneteamは、場所や時差を超えて、チームの協働を支援するコミュニケーションツールです。特徴は、以下の3つです。

1. 課題(トピック)に紐付いたリアルタイムメッセージ

メールを作成するのと同じ感覚でトピックを作成し、課題に沿ったリアルタイムメッセージ機能により、主題が乱れずに会話を進めることができます。
マルチタスクを同時に進めている場合でも、トピックごとに会話の履歴が整理されているため、過去のやり取りを簡単に把握できます。

・メールと同じ感覚でトピックを作成
・トピックごとにチャット形式で議論

2. グループ作成機能

グループを作成し、関係者を招待することができます。
グループは、全体公開、非公開の設定が可能なので、機密性の高い情報もグループ内で連携することが可能です。
メーリングリストの煩雑な管理はもう必要ありません。

・グループごとにトピックが投稿できるので整理が簡単

3. マルチデバイス対応

iPhoneスマートフォン向けに、「Oneteam」専用アプリを提供。
プッシュ通知でリアルタイムに相手に届けることができます。
PCを持たない現場業務での活用や、移動時間の活用、在宅勤務者のコミュニケーションなど、様々なシーンで活用できます。

<他ツールとの違い>

●メールとの違い

メールは現在でもビジネスコミュニケーションの大半を占めていますが、リアルタイム性のなさ、やり取りの履歴が追いづらさなど、最適なコミュニケーションツールとは言えなくなりました。

・トピックごとのチャットでリアルタイムに返信が来るので、議論が進みます。
・@(アットマーク)+名前で検索し、ワンクリックで宛先を簡単に選択できます。関係者のグループを作れば、グループ宛に送付できるので、宛先漏れはありません。
・挨拶や署名のいらないメッセージでのやり取りで、トピックの中でどのようなやり取りがされているのか、履歴を簡単に確認することができます。
・ワンクリックでグループにメンバーの追加・削除ができるので、IT部門に依頼してメーリングリストを更新する必要はありません。
・送信したトピック・メッセージの編集・削除ができるので、誤送信の心配がありません。また、トピック・メッセージの削除は、投稿した本人だけができるので、他人に情報が削除されることはありません。

●ビジネスチャットツールとの違い

ビジネスチャットツールは、エンジニアのような常時席に座って作業をする職種には適していますが、席を外すことの多いビジネス職種には、最適なビジネスコミュニケーションではありません。

・Topicごとに会話が進むため、議論の主題が乱れずに積み上げることができます。
・Topicごとに会話が整理されているので、履歴を簡単に確認することができます。
・Topicごとに既読機能がついているため、誰が読んでいるかわかります。
・グループ内でTopicごとに内容を整理できるため、最低限のグループ数で運用が可能です。
・Topicで議事録やプロジェクト管理ができるので、一つのツールに集約でき、管理工数・コストを削減できます。

●社内SNSとの違い

社内SNSはウォールに投稿し、関係者への情報共有やコミュニケーション活性のためのツールなので、情報が流れてしまい、ビジネスシーンでの利用には不十分です。

・メールのように更新順で表示されるため、タイムリーに更新内容を確認できます。またフォロー機能により、自分にとって大事な情報をマーキングできます。
・トピック情報に案件情報を記載し、更新できるので、常に最新の進捗がわかります。

●Skypeとの違い

Skypeは個人向けのソフトであり、相手がオフラインだとメッセージが送れない、複数のパソコンで使うとメッセージがバラバラになるなど、ビジネスシーンでの利用には不十分です。

・クラウド型のツールのため相手がオフラインでも送受信が可能です。
・Topicごとに進捗を確認・議論できるためタスクが流れません。
・横断での検索が可能です。

<料金>

■STARTER:無料
チームの規模: 9人まで
データ保持期間: 無制限
サポート内容: メール、チャット

■STANDARD:月 880 円 / 人
チームの規模: 10人以上
データ保持期間: 無制限
サポート内容: メール、チャット

■ENTERPRISE:月 1,780 円 / 人
チームの規模: 100人以上
データ保持期間: 無制限
サポート内容: メール、チャット、専任担当者の電話サポート、導入サポートとトレーニング、IP制限

https://cloud-radar.jp/detail288.html