資料更新日:2023/06/01
|
AWS WAF、Azure WAF、Google Cloud Armorなどのパブリッククラウドが提供するWAFは、導入が簡単ですが、
常に検証・調整・運用を行わなければなりません。
「WafCharm」を導入すれば、パブリッククラウドWAFの複雑な設定や運用を自動化でき、セキュリティ担当者の運用を大幅に改善することが可能です。
■WafCharmとは
WafCharm(ワフチャーム)は、世界中のWebに対する攻撃パターンをAIによって学習し、AWS WAF 、Azure WAF 、 Google Cloud Armor のルールを最適化させるWAF自動運用サービスです。
アクセスログを利用して新たに発見した攻撃をもとに、サイバーセキュリティクラウド社のセキュリティエンジニアが常にシグネチャを更新。
WAFで漏れた脅威に対して数百ものシグネチャで再マッチングを行い、攻撃者と認定したIPを Blacklistで遮断します。
。
■WafCharmの特徴
①お客様環境に最適なルールの作成・設定が可能
シグネチャのカスタマイズや新規作成が可能で、お客様ごとに最適な防御を提供。
設定したルール外の攻撃にも数百のシグネチャで再マッチングができ、さらに
再マッチングで攻撃認定したものはBlacklistに自動適用できます。
②導入から新規の脆弱性対応までWAFを手放しで運用
専用機器設置やDNS切り替えなど不要で導入も簡単。
また、最新の脆弱性を専任のセキュリティリサーチャーが監視し、新規シグネチャを迅速に作成し、すぐに適用するので新たな脆弱性にもお客様の対応は不要です。
③日本のお客様を熟知した安心のサポートで誤検知時も安心。
日本人による日本語サポートと24時間365日の技術サポートがついているので
困った時も安心。※
誤検知対応や、ルールの手動入れ替えカスタマイズにも柔軟に対応しています。※
※エントリープランを除く
■■初期費用0円で始められる!
ウェブリクエスト数に合わせて選べるビジネス、エンタープライズの2つのプランを用意しています。
★ビジネスプラン:月額112,000円~
Webリクエスト数、1,000万件まで
★エンタープライズプラン:月額192,000円~
Webリクエスト数、1億件まで
両プランともに、
・24h×7day メール・電話サポート
・シグネチャカスタマイズ無料
・Web改ざん検知機能
などがついています!
>>資料の詳細を見る
- WafCharm提案資料_Azure用_ver6.pdf(5.66MB)
- WafCharm提案資料_GoogleCloud用_ver6.pdf(5.16MB)
- WafCharm提案資料_AWS用_ver6.pdf(6.33MB)
|