資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2022/03/24
|
【WEB広告専用、リスティング広告運用をしているマーケター向けの資料です】
効果が出ない!どうしたらいいかわからない!を解決し、広告効果を高めるための方法をご紹介します。
検索キーワードに応じて一気通貫で無限の組み合わせのコンテンツを出し分けるツールITTUU(イッツー)
▼こんな方におすすめ!
└リスティング広告のパフォーマンスが落ちてきている
└CPAが合わずに止めようと思っている
└LPを量産して効果改善したいが、費用対効果が合わない
└ABテストをしてもこれ以上CVRの向上が見込めない・・・
└リスティング広告を代理店に任せているけど、なかなか改善されない
”そんな課題をお持ちのリスティング広告運用担当者様、マーケティング担当者様、販売促進担当者様必見です!”
━━━━━━━━━━
▼目次
━━━━━━━━━━
1.会社概要
2.このような課題を解決できるイッツー
3.WEBマーケティング業界の現状
・WEBマーケティング市場
・広告別の推移
4.リスティング広告の効果を上げるためにはLPがカギ
5.LPで効果を出す、たった2つの方法
6.ITTUU(イッツー)とは
7.活用事例
8.イッツーの3つのメリット
9.イッツーで実現できること
10.利用料金
11.導入までの流れ
12.お問い合わせ先
━━━━━━━━━━
▼ ご支援が可能な領域
・導入設計
・LP制作、新規LP作成
・リスティング広告運用代行
▼ 業界実績
・サービス(PC修理)
・医療(美容医療) ...etc
上記、業界以外にもご紹介可能です。
リスティング広告に課題を感じている方、ランディングページ最適化をご検討の方は、お気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
- LPカスタマイザ「イッツー」説明資料20220104.pdf
|
資料更新日:2022/06/23
|
クラウドサービスをお持ちの企業様必見!
お持ちのサービス資料をクラウドレーダーに掲載するだけで、
御社サービスに興味がある人のリードを獲得出来ます。
初期費用や月額固定費用は必要ありません。
料金形態は、≪リード1件当たり5,000円≫の完全成果報酬型となっております。
===導入メリット====================================
○リードの質が高い
・一括ダウンロード無し
・ダウンロード時にアンケートの回答が必須
・フリーメールアドレスでの会員登録禁止(会員は法人のみ)
○費用対効果が高い
・初期、月額固定費用は無く、リード獲得の成果報酬のみ
・リード獲得単価が安い
・契約期間の縛り無し
===================================================
クラウドサービスのリードジェネレーションなら「クラウドレーダー」!
お気軽にダウンロードください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/06/23
|
"つながる"から組織の絆が強くなる。
3つの基本機能+2つの建設業向け機能で、社内だけでなく、協力会社までシームレスにつなぎ、情報共有を円滑にします。
■スケジュール
社内グループウェアとして、業務の予定や、社内会議などの予定を共有することができるのに加え、協力会社と共同で使うことができるため、予定調整が容易になります。もちろん、閲覧権限で自社の予定は協力会社には公開されないため、セキュリティも安心です。また、短期工事の工程表としてもお使いいただけます。
■チャット
関係者全員に一括で連絡できる手軽さがコミュニケーション力UPの秘訣。案件管理機能との連携は、「SITE」ならではです。
■社内管理
社内のあらゆる情報を管理できるため、社内の情報共有がスムーズになります。
■案件管理
案件ごとに関係者登録でき、関係者間での情報整理がスムーズに行えます。また、案件に関する情報をクラウド上に集約できるので、属人的な従来の業務方法から解放されます。
■現場業務効率化
現場関連で、写真整理やレポート作成を効率化できます。また写真整理やレポート作成の時間を大幅に削減したり、工程表や図面での情報共有ミスを無くすことができます。
<無料アプリとつながる!>
無料アプリとの連携により、シンプルなSITEをさらに必要な機能だけに絞ることができます。パソコン操作を普段行わない職人さんなどにも、おススメです。まずは、使える機能を使うことが大切だと考えています。
アプリユーザーが連携できるのは、チャット、スケジュールと電子小黒板の各アプリ。関係者として招待されたチャットグループで連絡を共有したり、予定を登録し、職人さんに明日の予定を確認してもらうなど、簡単に情報の共有ができます。
使いこなせるから、確実に浸透します。
>>資料の詳細を見る
- 情報共有ツールSITE概要資料.pdf
- SITE黒板.pdf
|
資料更新日:2022/06/10
|
「人材データ」は社員のパーソナルデータです。個人情報や労務情報は整っていても、社員個人に紐づけたい情報は実はたくさんあるのではないでしょうか?紐づけようとするとExcelはどんどん横に伸びていって更新や集計が至難の業に、、、なんてことも起こってしまいます。
経営部門や管理部門は人事台帳を見てもその社員がどんな人間で何ができるのかわかりません。そんな状態でビジネスを大きくしていこうと組織編成を誤ってしまっては大変です!
『ヒトマワリ』は社員のパーソナルデータのマスターデータを作り、人事データの活用と業務効率を高める新しいHRデータプラットフォームです。
給与・勤怠・評価・労務のデータに加えて、所属部門や上長、スキル、企画書、開発実績、ポートフォリオ、参加プロジェクトetc. といった企業の組織づくりやビジネスに関する情報もすべてパーソナルデータとして「履歴」と共に一元管理します。
『ヒトマワリ』は人材データの集約、更新、閲覧をするだけではなく、人事部門の様々な業務効率機能にそのデータを活かしていきます。集約された情報から、人員構成や離職率を年次、月次で分析して可視化したり、組織編成の際に人材データを紐づかせながら組織シミュレーションも作成できます。評価ワークフローを利用すると、人材データにその履歴を反映し、評価・考課の運用も可能となります。
>>資料の詳細を見る
- ヒトマワリご紹介資料.pdf
- さっと読めてすぐ分かる「ヒトマワリ」.pdf
|
資料更新日:2022/06/08
|
初心者でも簡単に助成金手続きができる「ラクリア助成金」について、ご説明させて頂いております。 システム上でアンケートに答えるだけで、簡単に助成金申請書類・規定集を作成可能です。 無料診断から受給まで、一貫サポートいたします。
>>資料の詳細を見る
- ラクリア助成金 説明資料_利用者向け_20220516.pdf
|
資料更新日:2022/06/06
|
【登録できる従業員数なんと“無制限”】圧倒的なコストパフォーマンス!
登録人数無制限。
だから、テレワークや働き方改革などの「フレキシブルな労務体系」に強い!
“Dr.オフィスLookJOB2”は、社員の勤怠に関わるあらゆるものを「見える化」し、打刻処理・勤怠締め処理を簡易にすることで、全社の労務管理品質を向上させつつ、労務コスト削減に貢献します。
現場で働く従業員だけでなく、勤怠を管理する労務人事部門に「働き方革命」をもたらします。
【 IT導入補助金対応プランあり 】
IT導入補助金を上手に活用してDr.オフィスLookJOB2をお得にご導入頂けます!
従業員(アルバイト・パートを含む)が多いほどお得!
圧倒的なコストパフォーマンスを誇る“Dr.オフィスLookJOB2”は、従業員数単位の課金ではなく、「登録人数無制限の定額制」という料金体系です。
利用しなくなったアカウントを削除せず永久的に保持し続けられるのは、Dr.オフィスLookJOB2だけのアドバンテージ。従業員全員が利用したときの金額を他社製品と比較してみて下さい
有給申請についてもクラウド上で完結し打刻漏れや申請漏れの通知機能も標準装備し、打刻をする側だけでなく勤怠を管理する側にとっても、従来のタイムカード等より楽ちんです。
データ保持も無制限。
古いデータの整理など、煩わしかった作業が一切不要に!
Dr.オフィスLookJOB2は従業員数単位の課金ではなく、登録人数無制限の定額制という料金体系。
そのため利用しなくなったアカウントも削除をする必要がなく、永久的に保持し続けることができます。
これはDr.オフィスLookJOB2だけのアドバンテージ。
短期雇用や単発のアルバイト・パートの就業データも保持し続けますので、雇用人数が短期間に増えてもデータ管理に悩まされることがありません。
従業員全員が利用したときの金額を他社製品と比較してみて下さい。
スマホのGPSで、場所を問わずいつでもどこでも出退勤を申請・承認。
テレワークなどの在宅勤務はもちろん、直行・直帰などの外出先からの打刻もその場で簡単に行なえるので、更に使いやすい!
上司上長の方の承認作業も同様。場所を選ばず時間も取らずにスマホやPCで簡単に申請の承認が行なえます。
スマホ対応のメリット
・GPSデータを参照することで「不正な直行直帰を防ぐことができる」。
・スマホだけで打刻が完結するので「共用の打刻端末が不要」。
・今の時代に合った「非接触ニーズ」に応える。
・打刻用ICカードの代わりにスマホを利用可能。
【料金プラン】
・Dr.オフィスLookJOB2(人数無制限)プラン
9,800円(税込10,780円)/月
・Dr.オフィスLookJOB2 essential(ご利用人数39人まで)プラン
3,800円(税込4,180円)/月
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/06/03
|
Sensesは「現場の定着」にもっともフォーカスした営業支援ツール(SFA)です。多くの営業組織が抱える「営業の属人化」の問題を解消するためには、SFAの導入だけではなく、現場がSFAを使ってくれることが必要です。そのため、Sensesは誰でも直感的に使いこなせる画面や現場の営業活動を効率化させる機能などに特徴があり、従来のSFAとは現場への定着率が圧倒的に異なります。こちらのフォームから資料請求いただきますと、Sensesの特徴や機能の詳細についてまとめた概要資料をお送りいたします。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/06/02
|
Webセキュリティサービスの中で「攻撃遮断くん」が選ばれ続けている理由
累計導入社数 国内第1位※を記録した背景には他のWAF(Web Application Firewall)にはない「攻撃遮断くん」ならではの特徴があります。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年10月期_実績調査
■クラウド型WAF「攻撃遮断くん」の特徴
①環境&ニーズに応じた2タイプのWAFをご提供
防御対象サービスのDNSを攻撃遮断くんWAFセンターに切り替えて攻撃検知・遮断を行う「DNS切り替え型WAF」に加え、防御対象のサーバにインストールしたエージェントが、攻撃遮断くん 監視センターへログを随時送信し、その後エージェント側が攻撃遮断くん監視センターから遮断命令を受けて攻撃を遮断する「エージェント連動型WAF」の2タイプをご提供しており、さまざまな環境に応じた導入を可能にしています。
②サイバー攻撃を可視化する管理画面
「攻撃遮断くん」はリアルタイムでサイバー攻撃を可視化し攻撃元IPや攻撃種別などを管理画面で把握することができます。
目には見えないサイバー攻撃を可視化することで、より適切な状況把握と情報共有が可能になります。
■サービスの特徴
①日本での自社開発
「攻撃遮断くん」は、日本国内に拠点を構えたサイバーセキュリティクラウド社セキュリティ情勢に合わせたサービス提供・運用をしています。
②24時間365日の手厚いサポート
「攻撃遮断くん」は、全てのプランで電話サポートが可能!日本人スタッフによる丁寧な対応だけでなく解説付き月次レポートを提供しています。
(月次レポート提供はプランによって異なります。)
③国内トップクラスの脆弱性対応スピード
専任のリサーチャーによるインシデントの調査だけでなく、世界中のセキュリティ情報収集することにより、最新の脆弱性にもいち早く対応しています。
④複数サイトでも定額で導入可能
複数サイトでも対応可能なエンタープライズ向けのプランもご用意。複数サイトでも定額で利用可能です。
■導入サービスの特性に合わせて最適なプランが選べる!
・Webセキュリティタイプ(DNS切り替え型)
★特徴
防御対象サービスのDNS(ドメインネームシステム)を攻撃遮断くんWAF センターに切り替えることで、http/https通信を通る不正なアクセスを検知・遮断します。DNSを切り替えることですぐにご利用いただくことができます
・サーバセキュリティタイプ(エージェント連動型)
★特徴
クラウド上の監視センターにログを送信するためのエージェントをサーバへインストールし、送信されたログをもとに攻撃の検知・遮断命令を出します。
攻撃の検知・遮断の最中でも、WAF 導入によるサーバ性能の低下やサイトを訪れるユーザーへのレスポンス低 下といった心配がありません。
トラフィック容量の大きなコンテンツを提供しているWebサービスを運営している方に特におすすめです。
>>資料の詳細を見る
- 「攻撃遮断くん」サービス概要_ver9.0.pdf
|
資料更新日:2022/05/25
|
【企業のWebシステムを守る一石五鳥のWebセキュリティ対策「Cloudbric WAF+」】
Cloudbric WAF+(クラウドブリック・ワフ・プラス)は、社内にセキュリティ専門家がいなくても手軽に運用・導入できる企業向けWebセキュリティ対策です。企業のWebセキュリティ確保に必須とされる5つのサービスを単一のプラットフォームにて統合的にご利用頂けます。小規模のWebサイトやWebアプリケーションから大規模のWebサービスまで、Webを基盤とするシステムを守ろうとするすべての企業様にとって最適なソリューションを提供します。
またWAFサービスだけはなく企業様のセキュリティ対策として必須である「DDoS攻撃対策サービス」、「SSL証明書サービス」、「脅威IP遮断サービス」、「悪性Bot遮断サービス」も一緒に提供し、よりセキュアなセキュリティ対策を実現します。
また24時間365日の完全日本語サポートにも対応しており、安心してご利用いただけます。
【簡単3ステップで導入可能&月々28,000円でセキュリティをプラス!】
1.導入ヒアリングシートの記入と提出
2.セキュリティ・プラットフォーム構築(当社実施)
3.DNS情報変更
Cloudbric WAF+は、保護対象のFQDN数およびピーク時トラフィックの2つの条件の組み合わせで利用プランを選択いただけます。
契約プランを問わず、同一レベルの高度なセキュリティ・サービスを提供しており、システムの規模・環境条件、セキュリティ要件等ビジネス・ニーズにあわせて柔軟に利用プランを選択できます。
>>資料の詳細を見る
- ご提案_クラウド型WAFサービス_Cloudbric WAF+のご紹介_v4.2.1_202202_JP.pdf
|
資料更新日:2022/05/20
|
カーシェアリングや民泊などに代表される「シェアリングエコノミー」は、様々なサービスで急速に加速しており、同じことが人の働き方にも起きています。
近年の社会変化の中、社員は副業などを通して自身が活躍できる場を広げられるようになり、企業側も社員の自律的キャリア形成を支援する動きが広がっています。
今求められるのは、働き手の多様な価値観を尊重し、エンゲージメント向上に必要な「働きがい」と「働きやすさ」を提供すること。その双方を高める施策の一つが「人材シェアリング」です。
この資料では、
・なぜ今「人材シェアリング」なのか
・「人材シェアリング」でできること
・「人材シャアリング」を叶えるプラットフォーム
についてご紹介しております。
>>資料の詳細を見る
- 【3分でわかる!】人材シェアリングサービスとは?.pdf
|
資料更新日:2022/05/11
|
Webサイトセキュリティを強化したいが、そのためにまず何からすればよいか。
サイバー攻撃の現在の状況から、一般的なセキュリティ診断の診断範囲のご紹介や、実際にレイ・イージス・ジャパンで提供している診断のご紹介まで、セキュリティ診断の選び方をご説明します。
━━━━━━━━━━
▼概要
━━━━━━━━━━
1.複雑化するセキュリティインシデント
└情報セキュリティ10大脅威2022(IPA)をもとにサイバー攻撃の現在の状況
2.セキュリティ診断の種類と選び⽅
└「Webアプリケーション診断」「プラットフォーム診断」「ペネトレーションテスト」など各種存在するセキュリティ診断の種類とその概要
3.セキュリティ診断の実施⽅法
└「リモート診断」「オンサイト診断」など実施方法の概要
4.セキュリティ診断の選び⽅
└Webアプリケーションに対して、どのような診断が推奨か
└レイ・イージスが提供するサービスでの実例紹介
▼提供可能サービス
・Webアプリケーション診断(ツール診断、ツール+手動診断いずれも可)
└AIクイック・ツール脆弱性診断/AIリモート脆弱性診断
・ペネトレーションテスト(Webアプリケーション診断+侵入テスト)
・プラットフォーム診断
・モバイルアプリ診断
・DDos演習
その他ファレンジックサービスや、マルウェア検知サービス、クラウド型WAFの提供など各種セキュリティサービスを提供しております。
□株式会社レイ・イージス・ジャパン
セキュリティ診断サービスやセキュリティコンサルティングサービスを提供する目的で、株式会社アリス(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:小林 賢治、 以下「アリス」)及び、 RayAegis Information Security(本社: 台湾新北市新店区、 責任者 江格)との合弁で2019年10月に設立されました。 経験豊富で技術力の高いホワイトハッカーを250名以上擁するRayAegisの技術力を背景に、 国内においてAIを利用した独自開発ツールを活用し、 高度なWebアプリケーション脆弱性診断やペネトレーションテストなどのセキュリティサービスをFQDN単位の一律価格にて提供しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/05/06
|
LINE公式アカウントの運用効果を最大化するツール「KUZEN-LINK」をご紹介します!
▽このような方におすすめです
・LINEを運用しているものの効果が出せていない
・LINE運用を検討しているが、成果が出るかわからない
■資料のポイント
・LINEの有用性
・KUZEN-LINKの紹介
・導入事例
>>資料の詳細を見る
- kuzen_link_guide_v4_ja.pdf
|
資料更新日:2022/04/12
|
「SignTime(サインタイム)」は、"お客様の使いやすさを第一"にしている電子契約サービスです。
■SignTimeの特徴
SignTimeは以下の特徴でお客様に選ばれています。
①誰でも簡単に操作できる
②お客様が使いやすい機能充実
③無料送信件数付きでコストパフォーマンスの高い
☆日本語、英語の2言語対応
☆3冠受賞!
「コスパが高いと思う電子契約サービス」「使いやすいと思う電子契約サービス」「安心して利用できると思う電子契約サービス」
※出典元:※日本コンシューマーリサーチ調べ
■SignTimeの登録は簡単
面倒な決済情報のご登録は不要です!簡単3STEPでご利用開始いただけます。
①メールアドレスを入力し、無料トライアルを開始
②届いたメールの「利用開始」ボタンをクリック
③名前とパスワードを入力でご利用開始できます!
■契約書の送信は約1分で完了!
①契約書をアップロード
SignTimeなら他社ではできないPDF以外のword,Excel,jpegなど様々なファイル形式を使えます。
面倒なPDF化の手間が省けます。
②署名欄を簡単設置
メニュータブから署名欄などを書類にドラッグ&ドロップで簡単設置できます。
③署名を依頼する
取引先のお名前とメールアドレスを入力し、署名依頼します。
メッセージをつけて書類をお送りすることや、パスワードをつけてセキュリティを高めることも可能です。
④契約締結
取引先が署名すると最短即日で契約締結完了です。
☆便利な一斉送信機能で、何度も使う業務委託契約書やNDA、入社関連の書類を送信もできます。
契約関連書類以外にも、エステサロンの施術同意書や社内稟議にもご利用いただいています。
■選べる料金プラン
ご利用は1名でも、ユーザー無制限でご利用も可能です。
お客様のご利用用途にあったプランを"無料送信件数付きおトクな価格"でご利用いただけます。
●エントリー
月980円 ユーザー数1名~
送信費:50通まで無料(1ユーザーごと/年間)
●スタンダート(小規模オフィス向け)
月2,480円 ユーザー数1名~
送信費:100通まで無料(1ユーザーごと/年間)
●プレミアム(10名以上ならコレ)
月8,600円 ユーザー数無制限
送信費:300通まで無料(全ユーザー合算/年間)
●エンタープライズ(大規模オフィス向け)
価格:ご相談
独自システムとの連携などカスタマイズも柔軟にご対応させていただきます。
送信件数が多い場合、料金プランのカスタマイズもコスパよくご対応します!
☆それぞれのプランで年間契約いただくと、月額費用の1か月分おトクです。
■便利なオプション機能提供
SignTimeでは、お客様の声を第一に使いやすいサービスにすべく、
細かな機能のご提供や独自のオプション機能をご提供しています。
●タイムスタンプ
SignTimeでは、タイムスタンプは"付けたい書類だけ"にオプションで付けられます。
だから、契約書以外の同意書の送信や受発注の発注書、請求書のワークフローとしてもおトクに利用ができます。
●SMS機能
メールアドレスを持たない方との契約が可能になります。
SMSのみでの署名依頼の他、メールアドレスと組み合わせて署名依頼いただく、2要素認証でより強固なセキュリティや迅速な契約締結を実現します。
●ブロックチェーン連携
ブロックチェーンに契約書の固有の値を格納し、SignTime上の文章を照合することで文章の改ざんをより強固にチェックいただけます。
SignTimeは最新の技術とも連携をできる技術力があります。お客様のご要望に応え、常に進化する電子契約サービスです。
■SignTimeは使いやすいサービスとして自信があります
お客様に安心してサービスのご利用をいただけるように、「30日間の無料トライアル」を必須とさせていただいております。
SignTimeを見て、触って、体感していただき、ご納得いただいた上で有料プランをご検討ください!
※無料トライアルでは決済情報などは必要なく、メールアドレスと簡単な情報入力だけで開始できます。
まずは資料請求ください!
>>資料の詳細を見る
- 電子契約サービスSignTime_ご紹介資料.pdf
- 電子契約サービスSignTime_概要資料.pdf
|
資料更新日:2022/04/08
|
経費・交際費・旅費交通費などの領収書を「スマホで撮って、捨てる(投函する)」だけ。撮影した領収書は専任オペレーターが99.98%の精度で入力代行します。
あとは専用ポストに投函するだけで経費精算が完了する日本初の経費精算システムです。申請者・経理担当者双方の負荷を削減し、ペーパーレス化・リモートワークを実現します。
支出管理クラウド「TOKIUM」全体の導入社数は900社を超え、中堅企業を中心としながら数名~数万名まで、規模・業種を問わず幅広くご利用いただいております。
≪その他基本機能≫
・国内の主要会計システムへの連携
・ワークフロー / 日当への対応
・ICカード / クレジットカード / コーポレートカード連携
・電子帳簿保存法対応
>>資料の詳細を見る
- TOKIUM経費精算(旧:レシートポスト)_ご紹介資料.pdf
|
資料更新日:2022/04/04
|
Remobaアシスタントは、オンラインアシスタントサービス総合満足度No.1と評されているオンラインアシスタント・オンライン秘書です。
本サービスはオンラインアシスタントを選ぶ上で重要とされているホスピタリティが高いと利用者から多くの声をいただいています。「細かいところまで気がついてくれる」「ヒアリングが丁寧だった」「コミュニケーションがスムーズ」といったようにホスピタリティに満足していただいています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/25
|
リストナビゲーターは、インターネットとPCのみで利用できる
クラウド型アウトバウンドコールシステムです。
様々な作業のシステム化で業務効率が上がり、架電率を大幅に向上させ
最も効果的な戦略を実行していくことが可能です。
【営業方法に合わせた架電スタイルで効率の最大化を実現】
とにかく大量の架電がしたい方、1件1件時間をかけて架電したい方など営業方法は様々。
それぞれの商材にあった架電ができるように、5つの架電スタイルをご用意しました。
どの架電方法も共通して番号リストを読み込んでから架電のため、
番号を手打ちする手間が省け、効率UPが実現します。
CTIの中でも圧倒的に豊富な機能を標準搭載しているため
管理者・オペレーターが最大限に業務を効率化できる充実の機能を搭載しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/24
|
情シス業務の
面倒くさい!
良く分からない!
リソースが足りない!
セキュリティ対策強化にも!! を解消します。
■こんなお悩みございませんか?
業務が属人化されていて、業務の継続性にリスクがある・・・
クラウド・リモートワーク化で、社内ユーザーからの問い合わせが増大している・・・
24/365の監視を導入したいが予算が合わない・・・
UTMを導入時の設定のまま運用しており、ログを活用した脅威や不正の確認も行ってない・・・
などなど
■CustomerStareとは?
24時間365日の監視による情報システムの安定稼働と障害の早期発見を、平日の有人監視と夜間・休日の自動監視で提供するハイブリッド・クラウド・サービスです。
障害発生時の報告と対応支援、システム稼働状況の可視化とレポートも標準サービスに含まれるので、IT運用の属人化を防止し、最適なシステム運用が実現できます。
さらに、企業のネットワークセキュリティの状況が一目で分かるUTMログレポートも標準提供。セキュリティ対策強化にもワンストップでご活用いただけます。
コロナ禍によってテレワークやDX等が急速に普及するなか、中堅・中小企業において限られた人数で全社のIT運用を担当する情報システム部門や、小人数情シス・兼務情シスの業務改善のための駆け込み寺として、情報システム部門の人材不足を解消します。
■CustomerStare導入の4つのメリット
★システム環境を可視化し、24/365で異常を即座に検知。
システムの「いまの状態」を常に把握できます。
システムの可視化で、属人的だったシステム構成や運用業務を標準化できます。
ビジネスアワーの有人監視と休日・夜間の自動監視の組み合わせで、適切な予算で監視業務の導入を実現できます。
★障害が発生してしまった場合もインフラエンジニアが強力サポート
システム障害発生時は、初期対応を強力にサポート(※弊社サービス時間内の場合)。ダウンタイムの短縮で、ビジネスの機会損失を最小限に低減します。
ログの収集・保管も行うので、障害の根本原因を特定できます。
★安定的且つ最適なシステム運用を実現するパートナー
監視対象システムの状態を月に一度分析し、レポートで報告。リソースの配分や機器のリプレースなど、評価・改善にお役立てください。
★セキュリティ意識の向上とセキュリティ運用の定着に寄与
UTMのウイルスパターンファイルや不正攻撃シグネチャの更新状況を定期的に確認。ライセンスの更新漏れなどによって脅威に的確に対応できていない状態に、いち早く気付くことができます。
■CustomerStareの事例
★営業職向け共有モバイル回線の速度制限を、アラートで事前検知
数百人の営業社員が、各々の現場から社内環境へアクセスするためにモバイル回線を契約。月間の通信量が契約の上限を超えると速度制限がかかるため、毎日目視確認するのが大きな負荷となっていました。
CustomerStareの監視機能によって通信量に応じたアラートの仕組みを構築でき、毎日の確認作業から開放され、営業職から問い合わせが来る前に対応する事が可能になりました。
★原因不明のVPN接続の不具合が解消
VPN経由で社内の業務システムを利用する際、度々接続が途切れたり遅延が発生していました。
CustomerStareのサポートへ相談したところ、ログや監視状況をもとにネットワーク上のボトルネックをすぐに発見。設定の見直しを行ったところ、社外からのアクセスが見違えるほど改善し、ストレスなく使えるようになりました。
>>資料の詳細を見る
- ●CustomerStare紹介資料v2.64.pdf
- ●CSアプライアンス紹介資料v1.32.pdf
- 技研製作所様事例リーフレット(A4両面).pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
■こんなお悩みありませんか?
・会社の資産やナレッジがいろいろなところに散らばっており管理も利活用もできていない
・知識や情報の共有が効率化されていない
・社員がもつ知識やノウハウを効率的に共有することで企業全体の生産性や競争力を高めていきたい
・社員がもつ知識や経験、ノウハウが属人的で活かせてない
■OfficeBotが選ばれる理由
OfficeBotはまさにこの「ナレッジ集積の効率化」に切り込む、チャットボット新時代の技術を携えたナレッジコンシェルジュサービスです!
①OfficeBotはナレッジのデータ化(非構造化データの構造化)から拡張までAIで自動効率化が可能です!
→ 例えFAQがなかったとしても、社内文書(ドキュメント)をAIが自動検索し最適な回答へと導き出します。
これは他社サービスにはないOfficeBotオリジナルの機能となります。(ドキュメント学習AI機能)
②さらに、FAQでも社内文書(ドキュメント)でも回答が見つからない場合でも問題ありません!
→ BOTが社員(有識者)に自動で聞き回るユーザラーニング機能も搭載しており、社内の情報資産を効率的に有効的に利活用することができます!
③登録されたFAQから予想される質問パターンを自動学習するので、誰でも簡単に「最初から賢いBOT」を作ることが可能
→ 回答到達率が高いため、自己解決力が向上する、継続利用してもらえる、問い合わせ数も削減!ナレッジが効率的に集積・利活用されます!
④即戦力のAIだから運用負担を大幅削減。結果にコミット。
→ 最初から高いHIT率・回答到達率、ユーザの自己解決率を大幅に向上、膨大な学習作業や複雑な検索パターンの設計、フローチャートの作成が不要
■OfficeBotとは
ナレッジマネジメントとは、社員がもつ知識やノウハウを効率的に共有することで企業全体の生産性や競争力を高めていく、近年最も注目を浴びているDXの手法の一つです。
一方、企業がナレッジマネジメントに取り組む際に直面する一番の課題は、いわゆる「非構造化データの構造化」、つまり「ナレッジを集積して組織の誰もが利活用できる環境を整備する」ことにあります。
OfficeBotはまさにこの「ナレッジ集積の効率化」に切り込む、チャットボット新時代の技術を携えたナレッジコンシェルジュサービスとなります。
■OfficeBot基本機能紹介
・ニーズの解決:ログ情報を分析することにより、要望や施策の改善点を把握し、データを見える化
・FAQ学習AI
・ドキュメント学習AI
・ユーザーラーニング
・テキストマイニング
・Webchat、Teams、WowTalk、LINE、Slackなどと連携
・365日24時間対応:人員を配置する必要なし(有人切り替え機能もあり)
・多言語対応:無料自動翻訳に対応。英・中(簡・繁)・韓など(必要リソースは日本語FAQのみ)
>>資料の詳細を見る
- OfficeBot_SO2022_ver1.0.pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
【CALLTREEとは】
10年以上コールセンター運営をしている、現場を知り尽くしたプロ集団が開発した
完全クラウド型のCTIシステムです。
●シンプルデザイン!ワンクリックコール、オートコールで架電効率アップ!
●自由度の高いカスタマイズ!ビギナーからエキスパートまで◎
●発信、受信履歴だけでなく、顧客管理(CRM)まですべて提供!
【リモートワーク対応!】
在宅コールセンターを構築いただいている企業様多数事例あり
【ポイント】
■必要なものは「インターネット」「パソコン」「ヘッドセット」だけ!
■最短翌日導入可能!1席からOK!
■LINE、ChatWork連携可能!
■クラウドPBXで、会社の固定電話もクラウド化
■オペレータの稼働状況をリアルタイムで確認可能!
■SSL暗号化技術で個人情報を保護する万全なセキュリティ
<<トラブル時には訪問・電話・遠隔操作などのサポート体制も万全です!>>
>>資料の詳細を見る
- CALLTREE_完全クラウド高機能CTI.pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
給料前払いサービス『CRIA』は、
働いた分の給料を従業員様がスマホアプリで申請するだけで、
即時で受け取ることができるサービスです。
アルバイトやパートの方にとって日払いは非常にニーズのあるサービスです。
「日払い可」と求人広告に掲載するだけで求人募集数が大きく増えます。
また、他社にはないサービスを取り入れることにより、従業員様の満足度UPへも繋がります。
求人募集率と定着率の向上にお役立ちできます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/24
|
インターネットを使用した振込代行サービスで、振込手数料が一律286円でご利用いただけます。
簡単な操作ですので、インターネットバンキングなどをご利用した事がない方でも安心してご利用いただけます。
初期費用・月額費用はございません!お試しでもご利用いただけます。
《手数料削減》
・振込手数料は一律286円→1件あたり400円安いことも!
・初期費用・月額費用は一切不要
・全てを切り替えず、振込の一部のお切替えも可能
《業務負担軽減》
・大量の振込もまとめて登録
・全銀フォーマット取込可能
・Excelフォーマットの使い回しOK
・テレワークでも振込業務や明細の確認が可能(任意でIPアドレス制限も可能)
《セキュリティ》
・安心の信託保全
・IPアドレス制限設定可能(任意設定)
・1社ごとに専用の口座番号を採番
・企業様での口座開設不要
《ご利用条件》
・企業規模/業種不問
・振込金額/件数制限なし
*給与振込プラン/当日振込プラン*
給与振込/当日振込をご希望のお客様は、掲載資料の連絡先へお気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- スマート振込ご案内資料.pdf
- 補足資料_振込手続き画面イメージ.pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
各業界で大注目の電話自動化サービス。
多くの方が「自動音声により電話業務を改善してくれるサービス」だと思われているのではないでしょうか?
もちろんそれも機能の一つ。
しかし、せっかく電話自動化サービスを導入するなら、それだけで終わらせるのはもったいないです。
活用次第で「コスト削減」だけではなく、「機会損失の阻止」や「顧客満足度向上」などに繋げることが出来ます。
『コールコール』だから実現できる業務改善イノベーションを、豊富な成功事例と共にご紹介します。
こんな課題抱えていませんか?
●電話応対に追われて、優先度の高い仕事が埋もれがち
●受信業務と発信業務のバランスが悪い
●労働時間が多い割に、収益につながらない
●リモートワークやテレワークを導入したいが、既存の仕組みに不安がある
●部下の忙しさが慢性的で、納品品質が低下しがち
●人員を増やしたいが、採用に時間もお金もかけられない
上記の課題、『コールコール』が解決します!
●営業時間外 / リモートワーク→自動受付
●マニュアル化できる問い合わせ→音声AIチャットボット
●予約、注文などの定量要望→SMSで回答
●対話が必要な相談→スタッフ電話応対、など。
高いカスタマイズ性があるので、様々な企業のニーズに対応できます。
豊富な導入実績から、御社の課題に合わせて最適なプランをご提案します。
初期設定の代行や導入後の手厚いサポートも大好評!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/24
|
ZAC Enterprise(ザックエンタープライズ)は、Webブラウザを通じてプロジェクト収支から組織全体の利益管理が出来る、クラウド型ERPパッケージです。
1.月次決算の早期化
経理業務のシステム化により経理作業、月次決算を大幅早期化
2.システム統合による業務効率化
システム統合により重複入力を無くし、業務効率化、フロー標準化を実現
3.プロジェクト収支の可視化
プロジェクト収支を正確かつタイムリーに把握し、収支向上を実現
4.個別原価計算の自動化
労務費・間接費配賦など仕掛計算のシステム化により、原価計算を省力化
5.未来の売上・利益予測
営業の見込段階から情報を一元管理することで、フォーキャスト分析を実現
6.管理会計にもとづく経営判断
豊富な管理会計レポートを迅速に出力、的確な経営判断をサポート
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/24
|
KING OF TIMEは、いつでもどこでもリアルタイムに集計可能なクラウド勤怠管理システムです。
誰もが使い易さを感じられるシンプルでわかりやすい画面構成。長い間「もっとも市場に受け入れられている勤怠管理システム」として、多くのユーザー様からのご要望にお応えして改善を重ねてきた結果です。オフィスや店舗勤務はもちろん、テレワークや緊急事態時の在宅勤務までスムーズな管理・集計が可能です。パソコン操作が苦手な方、従来の紙のタイムカードをお使いのユーザー様からもスムーズにお乗り換えいただけます。
>>資料の詳細を見る
- 勤怠管理システムKING OF TIME サービス概要.pdf
- 勤怠管理システムKING OF TIME 課題解決のご案内.pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
GigaCC OKURNとは:ファイル転送だけシンプルに利用したい方向けの、ファイル転送特化型サービス
ファイル転送に最適な機能のみを標準搭載し、利便性とセキュリティを両立した、ファイル転送サービスです。
■想定外の超過料金発生なし。大容量ファイルの転送にも対応
ID課金のため定額で運用することができ、通数課金サービスのように想定外の超過料金が発生することがありません。オフィス環境で必要とされる、様々な大容量ファイルを簡単・セキュアに送信することができます。
■GigaCCシリーズの高いセキュリティと利便性を継承
純国産、企業向けファイル共有・転送サービスとして、15年以上の歴史と多くの実績を誇るGigaCCシリーズ。
GigaCC OKURNは、これまでファイル転送シーンで利用されることが多かった機能を標準搭載しています。必要機能だけ揃っているため、シンプルに使用することが可能です。
●ヒューマンエラー防止のための管理機能
・URL無効化
・送信済みファイルの自動削除
・宛先制限(オプション)
・承認ワークフロー(オプション)
●セキュリティ・トレース対策機能
・パスワードポリシー設定
・認証パスワード必須化
・履歴ログ管理
・ZIPパスワード強制暗号化(オプション)
・全件バックアップ(オプション)
●安心・安全なサービス運用
・国内データセンター
・認証取得
・通信経路暗号化
・サーバ内暗号化
・日本~中国/ASEAN地域間通信の安定化(オプション)
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/24
|
RECOGは、メンバー同士の「感謝」「称賛」をつうじて普段はわかりにくいみんなの「活躍」が見えるアプリです。
2018年5月より本格的な販売を開始し、前身となるOEMサービスのご提供より累計1,000社以上、150,000人以上のお客様にご利用いただいております。
RECOGの特徴
①貢献への称賛メッセージが楽しく贈れる仕組みにより、称賛文化が定着し、メンバーの貢献意欲やエンゲージメントが高まる。
また、称賛メッセージとともに社内ポイントを贈れるため、たまったポイントはお好きな商品に交換が可能。
②メンバーそれぞれの活躍や貢献を可視化することができるため、マネジメント層はスムーズな現場の把握と、承認・称賛による心理的安全性が高い組織づくりにつながる。
感謝・称賛のメッセージは組織の垣根を越えて共有されるため、縦・横・ナナメのつながりや関係性の強化を実現可能。
③称賛メッセージと共に体現した行動指針のバッジが贈れるため、バッジを贈る・受け取る行為を通じて、どのような言動が企業や組織における行動指針・バリュー等の体現につながるかを、より自然な形で理解し定着させていくことができる。 称賛メッセージを月間10通以上 贈ると、世界中の子どもたちに給食一食分相当の支援が届く仕組みとなっているため、社会貢献にもつながります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/24
|
アイポは情報共有でチームをひとつにする中小企業向けのスケジュール管理システムです。
ひとつの画面でチームのメンバーや会議室の予定を確認できるので、空き時間がひと目で分かります。 同じ時間帯に重複して予定を登録しようとするとアラートが表示されるため、ダブルブッキングを防げます。
>>資料の詳細を見る
- 中小企業向けスケジュール管理ツール「アイポ」
- 士業事務所のスケジュール管理を簡単にする「アイポ」
|
資料更新日:2022/03/24
|
「クラウドハウス採用」は、自社採用サイト経由の採用を増やす、オウンドメディアリクルーティングのためのクラウド型採用支援システムです。
※オウンドメディアリクルーティングとは、自社採用サイト(オウンドメディア)に【求職者を集める】×【採用につなげる】→【自社採用力を高める】採用手法です。
最近、自社採用サイトを活用した採用手法が注目されており、自社採用サイト経由の採用が劇的に拡大しています。自社採用サイトを活用した採用の成功には次の3つの要素が不可欠です。
1.『訪問者数』 検索エンジンから求職者を集める
2.『応募率』 自社ページ訪問者から応募を獲得する
3.『採用率』 応募者を採用につなげる
「クラウドハウス採用」は、
・目標の採用数に対して応募・採用数が不足している
・人材紹介や求人媒体経由での採用で、採用費が高騰している
・人数は問題なく採用できているが質の良い人が取れていない
・自社への理解の薄い応募者が多く、採用後の早期離職率が高い
などのお悩みを解決いたします。
>>資料の詳細を見る
- 【クラウドハウス採用】ご案内資料_前田敦子.pdf
- CH採用_導入事例.pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
セールスイネーブルメントサービス
ミッション
営業組織の教育体制を改革することで、
会社にとっても、営業メンバー個人にとっても良い影響を与えることです。
マネジメントリソース不足や、セールス間での実力差が出てくると、
どうしてもできる営業メンバーが売上比率を占めていき、
会社としてはトップラインを上げにくくなる、という問題が発生します。
弊社はこれを解決します。
また、モチベーションの面で、営業メンバーが、
「営業をやっていて楽しくない」という気持ちになってほしくないと思っています。
全てのメンバーの営業力が上がり、
会社の業績アップ、営業メンバーのスキルアップ、クライアントの満足度アップを達成することで、関わったすべての人がハッピーにすることが私たちのミッションです。
サービスのポイント
・「動画レコーディング」密室化していた営業活動をデータ化
・「プロコーチング」一人一人に寄り添う伴走者
・「受注率の高い人材の行動分析」ファインプレーなアプローチを分析
・「受注に至りやすいエッセンスを型化」実力の水準底上げ、誰でも売れる営業マンに!
>>優秀なマネージメント/人材採用に依存せず、成長企業のトップライン(売上拡大)に貢献する
>>資料の詳細を見る
- 『みるみる』_サービス資料_ver10.2.pptx
- セールス・イネーブルメントナレッジ紹介「みるみる」.pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
ママの3人に1人*が利用する「ママリ」のデータを分析して、
法人向けに提供するサービス「家族ノート」 のサービス資料です。
ママ目線のマーケティング調査はお任せください。
○●-------------------------------------------------------------------●○
こんなお悩みはありませんか?
「アンケート・座談会の下準備・集計に時間がかかりすぎ」
「仮説を手早く検証したい」
「コロナ禍の家庭ニーズの変化を知りたい」
「消費者の声を社内に情報流通させたい」
○●-------------------------------------------------------------------●○
「家族ノート」の特徴
・ママの3人に1人が利用する「ママリ」の中の日常会話をデジタル化しているので、見栄や建て前のないホンネ情報が見れます!
・最新のママの声が集まりつづけているので、都度のアンケート実施の手間が省けます!
・シンプルな操作で、誰でも利用でき、操作者の思考が途切れません。現場の発想力やコラボ力が高まります!
・「キーワード」入力だけで、どんな話題がどのくらい話されているのか定量サマリーの作成と生の声の分類をシステムが実施します!
○●-------------------------------------------------------------------●○
>>資料の詳細を見る
- クラウドレーダー掲載用_家族ノートサービス資料.pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
【ComDeskとは】
モバイル連動できる唯一のコンタクトシステム。
通話効率を最大化するクラウド型システムです。
通話業務のコストや工数を劇的に改善!
外出先でもどこでかけても、コストは固定。
発着信全ての情報をログや録音データで管理。
ComDeskで、貴社の営業/顧客対応を「個」から「集団」へ。
【導入された企業様の 平均 効果】
・通話コストを4,000円に固定。コストを平均4分の1に削減。
・教育・共有機能で架電効率が向上。商談獲得率が平均240%アップ向上。
・顧客情報の入力を自動化。管理工数を 月30時間 削減。
【4つの特徴】
その1:通話コストを大幅削減
スマートフォンと連動する唯一のCTIシステム。
携帯回線から発信することによって通話コストを従来の約10分の1程度まで削減します。
その2:チームでの情報共有
録音はもちろん、架電先のかぶり防止はもちろん、
時間ごとのコール数・つながり率などの集計・分析、情報共有ボードなど、チーム営業の為の機能を全て備えています。
その3:在宅ワーク最適化
タブレットまたはスマートフォンを渡せば自宅がコールセンターに。
リストの管理、作業状況管理、対応結果管理も、Comdesk Lead一つで全て行うことができます。
その4:カスタマイズ化
コールセンターや営業種など、業種ごとの画面の最適化を実施。
またアウトバウンド特化パッケージを開発させていただきます。
>>資料の詳細を見る
- Comdesk Lead [Ver2.1].pdf
|
資料更新日:2022/03/24
|
ワークホップは副業・フリーランス求人の掲載やスカウトができる求人サービスです。
DX人材を中心に15,000人以上の登録があり、Google、Facebook、メルカリ、楽天、電通等出身者の副業・フリーランス採用実績があります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/24
|
weportとは『人が変われば組織が変わる。』というミッションを基に、
教育研修におけるコンサルティング事業です。
これまで、若手の方々の研修やマネジメント研修等を対面で実施してきましたが、
近年コロナ禍においてオンライン研修のご依頼が増えてきております。
その一環でコロナ禍における組織体制や教育計画、戦略計画、にお悩みの人事の皆様、経営者の皆様が多く感じます。
weport finderは戦略や教育、組織体制でお悩みの企業様に、組織の健康状態を可視化するとともに、
今後戦略や教育計画に中心になり得るコア人材を特定した上で課題を整理してまいります。
その後、必要に応じて教育体系の構築やオンライン研修等のご支援もワンストップで可能ですので、
一度資料ダウンロード頂けますと幸いです。
>>資料の詳細を見る
- weport finder_20211001.pdf
|
資料更新日:2022/01/18
|
「ourly」は社内コミュニケーション活性化・理念浸透・組織づくり・離職率の低下・従業員エンゲージメント向上などに貢献するweb社内報です。社内報のweb化が簡単という特徴に加え、分析機能に特化しているため情報を発信して終わりではなく、従業員に情報が伝わる状況を実現します。
また、月1の定例・レポートで運用や組織改善を弊社担当がサポートさせていただきます。
>>資料の詳細を見る
- web社内報システムourly(アワリー)資料_最新版 .pdf
- 【紙社内報担当者必見】web社内報への切り替えポイント.pdf
- web社内報サービス10社比較資料.pdf
|
資料更新日:2022/01/07
|
当社ではDX(デジタルトランスフォーメーション)に欠かせないデジタル化の支援をおこなっています。社内のありとあらゆる入力作業をAIOCRで軽減し、RPAによる自動化で業務効率化を改善します。
具体的には以下のような課題解決が可能です。
●請求書のデータ入力から入金確認・突合・集計までの請求処理を自動化したい
例えば
-取引先から送られてくる請求書のシステムへの入力作業が負担になっている
-ほかのシステムへのデータ連携(ダウンロード・アップロード)がルーティンで毎回面倒
●社内にある紙をなくしたい
例えば
-段ボールが山積み→無駄なスペース
-書類保管のための倉庫を使っている
●紙運用をやめたい
例えば
-請求書入力の専門担当やチームがある
-FAXで注文書を受付している
●社内の入力やチェック作業を軽減したい
例えば
-入力作業で月末月初はいつも残業している
-ミスをなくすために2~3人で同じことをしている
●入力業務を外部に委託したい
例えば
-入力業務の繁閑の差が大きい(季節業務)
-入力用の人を雇うまでもないボリューム
上記以外にも、さまざまな紙帳票に関わるアナログ化の課題解消が可能になります。
データ化された情報はRPAにより「加工」や「突合」「集計」などが自動化されて、圧倒的に業務効率を改善します。
▼当社における3つの特徴:
①業務に最適な3つの異なるタイプのAIOCRのご提案が可能
②AIOCRとRPAを組み合わせた自動化・効率化を実現
③豊富な保守プランから貴社のニーズに合った運用・保守支援が可能
上記に当てはまるようでしたら、貴社のニーズにお応えすることが可能ですので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 高い識字率のOCRと優れた機能のRPAで業務効率化する “3つのポイント”.pdf
|
資料更新日:2021/12/21
|
『スマカン』は、人事・人材活用の分野で20年以上の実績を持つ高機能タレントマネジメントシステム『SmartComany』のノウハウを集約し、より簡単に実践的なタレントマネジメントを実施することができる、まったく新しいタレントマネジメントシステムです。
人事評価や目標管理、ワークフローやアンケートに加え、さまざまな人材に関する情報を軸として評価できる分析機能など、タレントマネジメントに必要なあらゆる機能を提供します。
人材データベースはスキルや資格、研修履歴や職歴など、項目やフォーマットを自由自在に設計可能。
統合された人材データは、人事評価や目標管理を始め、人材の属性情報によるクロス分析や人材のグルーピング機能などに活用でき、人材の傾向把握や育成計画の立案に役立てることができます。
人材のグルーピング機能では、幹部候補者や特殊技術をもつ人など、条件により従業員を自由にリスト化。最適な人材発掘も実現します。
分析やアンケートを通して得た情報を基に、異動シミュレーションで適材適所配置を行い、従業員の特性合わせた組織編成ができます。
人材に関するさまざまな情報を集約・管理・分析することで、企業の成長戦略に合わせた最適なタレントマネジメントを実現します。
企業・組織の規模を問わず人事の課題を見える化し、組織の活性化を加速させたい企業におすすめです。
ースマカンの強みー
◆人事評価や目標管理、アンケートやワークフロー設計など、タレントマネジメントに必要な機能を1パッケージで提供
◆MBO/OKRといった目標管理ワークフレームが実装されているので、自社の目標設定に合わせた目標管理を実施可能
◆総合評価や360度評価、コンピテンシー評価など、評価項目や対象者を変えた複数の評価を同時に実施可能
◆柔軟で強力なアクセス権限設定で、閲覧権限や承認ルートを自由に設定可能
◆人事評価・目標管理の効率的な運用が可能
◆人材管理のコストダウン
ースマカンでできることー
◆従業員に紐づく情報項目を自由に追加・設計できるので、あらゆる情報を管理・見える化
◆クロス分析で自社の人材の傾向や会社の強み・弱みなどを発見
⇒強力なクロス分析機能で傾向分析や分布を容易に把握できる。
⇒アンケートやテスト結果など多種多様な情報を分析。
◆人材DBや組織図の他、人事評価、アンケートといった人事管理業務を効率的に行う機能が集約
◆豊富に用意されたレイアウトパーツで、評価シートやワークフロー、アンケートなどをノーコードで作成
>>資料の詳細を見る
- タレントマネジメントシステム「スマカン」のご案内 .pdf
|
資料更新日:2021/12/06
|
RaQubo(ラクーボ)は、⽣産性を⾼めるための“パソコン業務の⾃動化ツール” で
⼀般的にはRPAツールと も⾔われます。ヒトの作業をツールに代替させることで様々なメリットがあります。
<メリット>
・低コストでのリソース確保
・残業や時間外労働の削減
・精神的な負担のある作業からの解放
・オペレーション標準化や⾃動化の⽂化醸成
<RPAの特徴>
・⼈間が⾏うパソコン操作を再現するソフトウェア
・ルールに基づく明確な動作指⽰に基づき稼働
・ヒトよりも低コストなリソース
<RaQuboの特徴>
・UIがシンプル、ノーコードで設定が簡単
・“使えない”を起こさない伴⾛型サポート
・操作対象が万能な“デスクトップ型RPA”
>>資料の詳細を見る
- RaQubo資料_short_20211007.pdf
|
資料更新日:2021/12/10
|
【リスティング広告運用をしているマーケター向けに、リスティング広告の効果改善ノウハウをまとめた資料です】
※同業他社様の、競合調査目的でのダウンロードはお控えください
【Google partner】【Yahoo!マーケティングソリューション★★パートナー】正規代理店が解説する、リスティング広告の効果を上げるための施策とは?
▼こんな方におすすめ!
└リスティング広告を運用しているが、思うような効果が出ない…
└サイトからのコンバージョンをもっと増やしたい
└LPが良くない気がするんだけど、具体的にどこが良くないのか分からない
└これからLPを作る予定だけど、どうやって作ればいいかわからない…
└リスティング広告を代理店に任せているけど、なかなか改善されない
”そんな課題をお持ちのリスティング広告運用担当者様、マーケティング担当者様、販売促進担当者様必見です!”
━━━━━━━━━━
▼目次
━━━━━━━━━━
1.リスティング広告の効果を上げるためには”LP”がカギ
2.LPの基本的な考え方
3.「ファーストビュー」
4.導入部分
5.商品・サービスの紹介部分
6.体験談・お客様の声部分
7.FAQ(よくあるご質問)部分
8.アクション導線(CTA)部分
9.EFO(エントリーフォーム最適化)
10.LPO(ランディングページ最適化)チェックリスト
11.LP最適解フォーマット
12.今すぐやりたいLP改善
・結局、LPの改善はどこからやったらいい?
・ファーストビューからリスティング広告の効果を上げるイッツー
・ITTUU(イッツー)とは
・活用事例
・イッツーの3つのメリット
・イッツーで実現できること
・利用料金
・導入までの流れ
・お問い合わせ先
━━━━━━━━━━
▼ ご支援が可能な領域
・導入設計
・LP制作、新規LP作成
・リスティング広告運用代行
▼ 業界実績
・サービス(PC修理)
・医療(美容医療) ...etc
上記、業界以外にもご紹介可能です。
リスティング広告に課題を感じている方、ランディングページ最適化をご検討の方は、お気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
- リスティング広告効果改善マニュアル~LPチェックリスト付~.pdf
|
資料更新日:2022/06/08
|
事業再構築補助金の申請代行サービス資料
申請・書類の作成サポートに関する疑問や不安にお答えします!どうぞお気軽に資料ダウンロード下さい。
【この資料を読んでわかること】
・事業再構築補助金をわかりやくまとめているから、概要を理解できる
・補助金申請に必要な手続きや、補助金申請までの流れが理解できる
・各プランの料金がわかる
・補助金申請時の必要書類がわかる
【目次】
① 弊社概要
② 事業再構築補助金とは?
③ リアリゼイションのサポート内容
④ 採択企業様の実績
⑤ よくあるご質問
【この資料を読み終える時間】
こちらの資料は約3分で読み終える事が出来ます。
「わかりやすく」「簡潔に」まとめているので、是非ご覧ください。
>>資料の詳細を見る
- 【事業再構築補助金】ご説明資料20220420 (1).pdf
|
資料更新日:2022/05/20
|
人材シェアリングサービスmutualy(ミューチュアリー)とは、雇用調整が必要な企業様と人材不足の企業様をオンラインでマッチングする「在籍出向」支援サービスです。
従業員の在籍出向は、「人材シェアリング」や「雇用シェア」などとも呼ばれており、双方の企業様が協力して労働力をシェアする、新しい働き方として注目を集めています。
下記お悩みをお持ちの企業様にピッタリなサービスです!
・次世代リーダーの育成を行いたい
・50代以上の社員のセカンドキャリア支援を行いたい
・コロナ禍の雇用維持を行いたい
カーシェアリングや民泊などに代表される「シェアリングエコノミー」は、様々なサービスで急速に加速しており、同じことが人の働き方にも起きています。
近年の社会変化の中、社員は副業などを通して自身が活躍できる場を広げられるようになり、企業側も社員の自律的キャリア形成を支援する動きが広がっています。
今求められるのは、働き手の多様な価値観を尊重し、エンゲージメント向上に必要な「働きがい」と「働きやすさ」を提供すること。その双方を高める施策の一つが「人材シェアリング」です。
出向元の企業に籍を残したまま、一時的に「出向」という形で社外で働くことで、外部の文化に触れ、本業では得られないスキルや能力を伸ばすことが可能です。
社外で気づきや刺激を得ることで、自身の成長や多様な価値観の醸成につなげ、それを本業へ持ち帰り、貢献することも期待できます。
>>資料の詳細を見る
- 人材シェアリングサービスmutualyのご案内_①.pdf
|