資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2016/11/25
|
Qiitaは、プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービスです。
Qiita:Team は、かんたんに書けて、かんたんに共有できるチームの情報共有サービスです。
<かんたんに書ける>
■プレーンテキストで書くだけ
Markdown記法に対応しています。
プレーンテキストをサクッと書くだけで、読みやすくきれいな記事になります。
シンタックスハイライトにも対応しているので、読みやすい開発ドキュメントの作成も簡単です。
■日報や議事録はテンプレート機能で統一
フォーマットのある記事の作成にはテンプレート機能が便利です。
自分のチーム用のテンプレートを整備して、投稿しやすい環境をつくりましょう。
<かんたんに共有できる>
■フィードで共有するだけのシンプル設計
投稿した記事はフィードに共有されます。
階層構造やカテゴリーなどの面倒な管理は不要です。
■検索でかんたんに探せる
あとから記事を探しやすい仕組みを用意しています。
整理することを考えなくてよいので書くことだけに集中できます。
<コミュニケーションもかんたん>
■コメント欄でやりとり
記事ごとにコメント欄が用意されています。
記事の内容についてコメントでフィードバックを送ったり、
コミュニケーションや議論の場として活用できます。
■@メンションで通知を送る
メンションを使えば見て欲しい人にちゃんと記事を届けることができます。
コメント欄でのやりとりにも便利です。
<他にも、チームで使うための機能を揃えています。>
■チャットツール連携 & Webhook
Slack、HipChat、ChatWorkなどのチャットツールと繋がります。
記事作成やコメントの通知を流せるので、普段のコミュニケーションに自然に組み込むことができます。
また、Webhook機能をつかって他のツールと連携させることもできます。
■SSL・二段階認証でセキュアに
すべてのページがSSLに対応しているため、セキュアな状態で利用することができます。
また、二段階認証機能を利用することで、アカウントのセキュリティも強化できます。
■管理者向け機能
管理者向けに管理画面をご用意しています。
メンバー管理やお支払い情報などをかんたんに参照できます。
また、もしQiita:Teamを退会することになった場合も、投稿をすべてJSON形式でエクスポートすることができます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/22
|
「UltimaBlue(アルテマブルー)」は、営業力を最大化させる名刺管理サービスです。
<「使われ続ける」ための3つのポイント>
多くの企業に支持され、使われ続けているアルテマブルー。
組織に定着し、利益を生み続ける3つのポイントをご紹介します。
■使い方かんたん!やさしさ設計
組織内での「使いやすさ」をとことん考えて設計されているから、専門知識や導入前の準備などは一切必要なく、管理もかんたん。社内の誰にでも、すぐにご活用いただけます。
■営業活動を支える充実の機能
取り込んだ情報をもとにした人脈マップの可視化や営業日報の作成、メールの一斉送信など、営業活動の効率化をサポートする充実の機能が豊富に備わっています。
■失敗を防ぐ事前コンサルティング
弊社のコンサルタントがご要望を細やかにヒアリングし、最適な活用方法をご提案します。2週間のトライアルを経た上で、導入するかどうか最終的にご判断いただけます。
<アルテマブルーでCRM/SFAシステムの潜在能力を引き出します>
■CRM/SFA連携(オプション)
・Microsoft Dynamics CRM連携
・Salesforce連携
・kintone連携
CRM/SFAでは顧客情報をまず入力することにより、その後の「商談管理」や「マーケティング」等に利用していきます。しかし、その顧客情報を手入力することは非常に手間がかかり、また、「部署異動」や「役職変更」等、常に最新の情報にアップデートしておくことが必要です。しかし既存製品では一度インポートした後の情報のメンテナンスが煩雑となってしまうために、その後「メンテナンスができない」といった声が非常に多く有りました。
アルテマブルーCRM/SFA連携オプションは、顧客との最初の接点である名刺をスキャナーでスキャンし、デジタル化された情報をCRM/SFAで利用することにより、顧客情報の入力作業、更新作業の負荷を大幅に削減致します。
アルテマブルーで読み込んだ名刺データをCRM/SFAシステムと連携させて、より便利で効率的な顧客管理/営業支援 システムを構築することができます。
SFA/CRM連携サービスは有償オプションです。価格はお問い合わせ下さい。
<料金>
初期費用:0円 (※ 5ID未満のご契約の場合、初期費用は100,000円いただきます。 )
名刺取り込み: 選べる 0 円 / 50 円
月額費用:1ID / 2,500円
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/11
|
InfAjast(インフアジャスト)は、安心のベース機能には無料アプリ(グループウェア機能)が搭載されていますので、ベース機能だけでグループウェアとしてお使い頂く事が可能です。このベース機能に、顧客管理、案件管理、日報管理、KPIシートなど営業業務で必要なCRM/SFA機能を、使う機能だけ選択して構築できる「機能選択型システム」です。
組み合わせは自在で、多目的に対応する導入が可能な柔軟性を持っています。
インフアジャストは様々な角度から、営業活動を支援します。必要な機能を選んで構築する選択型システムです。
売り上げアップに繋げるために、営業活動を支援する最適な営業支援機能を搭載した最強ツール。
インフアジャストには、サーバーを購入してお客様社内に設置していただくタイプと、クラウドサービス製品がございます。
■小規模でも大規模でも対応
データベースはOracleDatabaseとMySQLに対応するため、規模を問わずご利用頂けます。
5000ユーザーを超える大規模で堅牢なシステムも、小規模かつ低コストで気軽な構築も可能です。
オンプレミスの他にクラウドサービスも在り、柔軟な選択が可能です。
■設定カスタマイズとオンデマンドカスタマイズ
システムは非常に多くの設定によるカスタマイズ機能を備えています。
画面の表示項目の選択や配置、項目自身を追加削除など多彩な設定変更ができますので、殆どのケースは、機能自身が満たされていれば、お客様側の設定によるカスタマイズで殆どの要件を満たすことができます。
万が一それでも追加変更が必用な場合は、お客様専用のオンデマンド個別カスタマイズをお受けする事が可能です。(※最低ユーザー数条件あり)
■直感的な操作が可能で最新対応
PCのブラウザだけでなくモバイル端末(タブレット)利用を重視して、ドラッグ&ドロップなどを可能とした直感的な操作が可能です。
また、画面は入力の手間を減らす最大限の工夫がなされていますので、煩わしさはありません。
時間のかかる画面の再描画を減らすAjax等の技術をふんだんに取り入れて直感操作に追従します。
■多彩なオプション
使う機能だけ選んで導入できる「選択型システム」で、多機能と低価格を両立しました。
ベース機能に知る&知らせるダッシュボード機能を始め多数の機能を用意しました。
このベース機能だけで最高レベルの基盤グループウェア機能をご提供します。
また、SFA/CRM機能のオプションは自由に選択できますので、必要な機能だけで構成でき低コストで導入が可能です。
もちろん、必要になった時点での機能追加も可能ですのでスモールスタートを実現できます。
■情報の視認性向上
全画面において徹底的に視認性にこだわり、「情報の見易さ」をとことん追求しました。
PCでもタブレットでも、最も見易いレイアウトへと情報の配置と操作性を追及しています。
また、項目の配置やカラーイメージが選択できるなど、UIは一般グループウェアを超えた様々な機能を提供します。
■ダッシュボード機能
本人が知る必要の在る情報を集めた画面です。
全社固定などの共通でも個人専用でも使いやすいデザインの配置が可能です。
週スケジュール、未完のスケジュール、カレンダー、ToDo、掲示板、電話メモ、社内メール、Eメール、Eミーティング、顧客、顧客の動向、案件の動向、日報、KPIシート、自作HTMLなど、様々なパーツが用意されて任意に配置できます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/10/18
|
InCircle(インサークル)は、証拠復旧調査から生まれたセキュアな法人向けチャット・企業用メッセンジャーです。LINEのような簡単な操作性で、仕事の効率化、社内の意思決定力Up、無駄な会議や日報をなくし、社員の本音を引き出す社内コミュニケーションアプリです。
LINEのように、誰にでも 簡単に使いこなすことができ、多額の費用を投じて新たなツールを導入したり、使い方を必死でマスターしたりする必要もありません。
<基本機能>
●トークル一ム
プロジェクト単位、部課単位など、目的別にトークルームを作成できます。 途中からトークに参加しても過去の履歴をすべて閲覧することができます。
●ファイル添付
画像や文書ファイルなどを添付できます。
●メッセージ
相手がオフラインでも、メッセージを送信できます。キーワードを入力すれば、探したいメッセージをすぐに検索できます。
●ステータス表示
自分のステータスを表示することができます。
●メンバー編集
トークルームのメンバーは自由に追加、削除できます。他部門との連携や決裁者の途中追加など、フレキシブルにメンバーを変更できます。
●既読表示
相手が読んだかどうかが表示されます。
●一斉同報
Windowsアプリ・ブラウザより最大1万名に一斉同報ができます。
●iPad最適化
iPadでも最適化されたアプリで利用できます。
<セキュリティ>
法廷提出用データ復旧の技術力から生まれたセキュアな法人向けチャット。
1999年より警察など官公庁の依頼で証拠データの復旧調査を行ってきたAOSリーガルテック株式会社の経験の中で、LINEなどのやりとりのデータを取り出す出す業務が年々増えています。企業においてのコミュケーションツールとしても使わざるおえないくらいにLINEが普及する中で、それにかわる簡単で、操作を覚える必要もないシンプルな情報共有ツールの必要を感じ、AOSのリーガルテクノロジーを生かし、セキュリティの強固な法人向けのチャットツールInCircleが誕生しました。
●ユーザの管理
InCircleは事前に登録されたメンバーのみ利用が可能です。つまり、ユーザはきちんと管理下におかれており、社内のコミュニケーションツールとして用いる場合、社外の人へ機密情報を誤送信することはありえません。
●会話データのログの管理
InCircleでは、監査ユーザがcsvファイルですべてのログを出力することが可能です。消去も可能です。
それに対して、LINEは個人でログを管理することになります。消去したくとも、相手にも残っているログを消去することは不可能です。
☆業務用に開発されたInCircleの強みは、高いセキュリティを確保しながら、チャットツールのもつ利点を100%享受できることです。メンバーならば、どこにいても迅速に連絡を取りあうことができ、画像やファイルなどの資料も素早く共有できます。社内のコミュニケーションツールに最適です。
<料金>
●SaaS版
クラウド環境で導入しやすい料金と
フレキシブルな契約期間に対応。
30ユーザーまで月額4,500円
※1ユーザー追加毎に150円/月
ディスク容量:1ユーザーあたり1GB
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/27
|
iQubeは10名まで無料で使えるクラウド型グループウェアです。社内ノウハウの蓄積に特化した15機能を実装。iQube上に社内ノウハウをストックしていくことによって、情報が属人化しない働きやすい組織作りを促進します。直感的に使えるユーザーインターフェースや社内情報ストックに関しての機能で高い評価を得ており、2011,2012年には日経コンピュータ主催のクラウドランキングで2年連続ベストサービス賞を受賞し、現在では9,000社以上の企業にご導入いただいております。
1,適切な情報共有とブラッシュアップが可能
組織内で情報を共有する際に各グループやユーザごとに開示先を制限したいという場合に、無料グループウェアでは対応できない場合があります。 iQubeではグループごとに文書を共有することができ、グループによって文書が閲覧可能なユーザーを設定できるので、適切な情報を必要な人にのみ共有することができます。文書上の情報を常に最新の物に書き換えていくことも可能です。例えば、経理部の共有すべき情報をiQube上に蓄積し、さらにユーザ同士でコメントをすることで情報のブラッシュアップが可能です。その他にも営業日報や社内報としても利用できます。
2.ノウハウを蓄積・共有する文化が社内に定着する
個人や組織のタスク管理やレポートなど利用する機能が多岐に渡るケースが多くあります。しかし情報が散在して管理しにくくなり、あまり使われなくなることも。 iQubeではスケジュールとレポートやToDoリストとの連携が可能です。そのためプロジェクトの進捗をスケジュール上で一括管理することができます。複数機能をスケジュール上で完結させることでグループウェアの利用を促進させることにもつながります。
3.いつでもどこでも最新情報を共有できる
会社内にある文書や情報を社外から参照できない、稟議書の決済スピードが遅いなど情報へのアクセシビリティが問題になることが多くあります。 iQubeではスマートフォン用画面を用意し、社外からの利用にも適しています。またレポートや社内Wiki上で顧客情報などを管理することでいつでもそうした情報へアクセスしやすくなり、例えば外回りの多い営業部内の効率を上げることもできます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/21
|
バイクラウドはハードウェア不要のインターネットを通じたクラウド(ASP/SaaS)サービスです。月額300円から使えるクラウドグループウェア。
※byCloudは無料版GroupSessionの上位製品、「ZION(ジオン)」と同様です。そのため無料版GroupSessionとは異なりますが、お使いいただける機能としてはほぼ同様です。
●管理はおまかせ!
クラウドサービスだから管理は全て専門のスタッフが行いお客様は本業に専念していただけます。
●スマホ標準対応!
外出先・出張先からもグループウェアへアクセス!クラウドだから面倒なネットワーク設定は不要でご利用いただけます。
●直観的!
誰でも使える
シンプル・直観的だから教育不要でご利用いただけます。
●安心の国内データセンター
セキュリティも万全です。国内データセンターで安心の運用が可能です。
<機能>
byCloudのクラウドグループウェアは「スケジュール」「掲示板」「施設予約」「ファイル共有」「稟議」「日報」他、豊富な機能を標準対応しております。「機能のON/OFF」「ユーザ・グループ毎のアクセス権限」等、国産グループウェアのクラウドサービスだから日本企業の文化に合わせた柔軟な設定が可能です。
またシンプル・直感的な操作でご利用いただけるため、システムに不慣れな社員でも教育不要でご利用いただくことができます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/20
|
desknet's SSSは、営業日報の登録だけで、商談プロセスや顧客情報更には売上の管理ができる、Webベースの営業マネジメントシステムです。
日報の「書きやすさ」「見やすさ」にこだわり、誰もが手間無く簡単に使える設計となっています。営業マンが日報を手早く作成でき、管理職は提出された日報にリアクションを取りやすく、両者のコミュニケーションを円滑にします。
また、報告書の項目は自由に作成できるので、各企業の業務内容に合わせて活用ができます。
営業日報の情報を全員で共有できるので、売上の高い営業マンのノウハウを参考にしたり、過去のクレーム対応方法を活かしたり、新人教育用の資料としてハイレベルな営業マンの育成に役立てることもできます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/20
|
「J-MOTTO」は、4,000社以上の企業に利用されている会員制ビジネスサポートサービスです。月額3,000円で基本サービスのグループウェアをご利用いただけるほか、オプションとしてどんなビジネスにも役立つ選べるサービスが目白押しです。
業務の効率化や経費の削減、情報のスムーズな連携など、これからのビジネスをより合理的に、よりスマートに変えていく、高品質のグループウェアサービスをJ-MOTTOからみなさまへ。
SOHOから大企業まで、スケールを問わず活用できる実用的なサービスを提供し、貴社の戦略的なビジネスツールとして、様々なビジネスをサポートします。
<J-MOTTO (ジェイ・モット)で利用できるサービス>
●会員基本サービス
基本サービスとしてユーザー数305万ユーザー以上の導入実績を誇るグループウェア「desknet’sNEO」のASP(クラウド型)サービスを利用いただけます。
●会員オプションサービス
(情報共有でお困りの方)
-タイムレコーダー
グループウェアのタイムカード機能では対応が難しい、複数勤務体系の設定、休暇や残業の管理・申請機能などを搭載した勤怠管理サービスです。
-Web給与明細
給与明細・賞与明細・源泉徴収票をWeb上で配布、閲覧することができるサービスです。
-営業支援システム
訪問スケジュールや営業日報などを、営業部門で情報共有できるサービスです。
(経費でお困りの方)
-ホスティング
ホームページの公開やメールの送受信に必要な、サーバの機能や容量をレンタルでご利用いただけるサービスです。
-迷惑メール対策
簡単な設定で迷惑メールをブロック。複合的なスパムフィルタの組み合わせにより、高いスパム防御率を実現します。
-請求の助
いつでも、どこでも、Web上で簡単に見積書・納品書・請求書の作成から郵送まで行える、クラウド請求管理サービスです。
-DMの助
Web上で新規開拓リスト作成からダイレクトメール作成・発送依頼までをワンストップで行えるクラウドサービスです。
(作業効率でお困りの方)
-ワークフロー
稟議申請や社内手続きの効率化を促進する社内申請サービスです。
-企業実務サポート
業務に役立つ規程集や文例集、契約書式のテンプレートなどが無料で利用できる、J-MOTTO会員様限定の経営サポートサービスです。
(その他サービス)
-サイバックスUniv.
全社員が時間や場所を選ばず、効率的に学習することができる無料学習支援サービスです。
-企業信用格付
リスクモンスターが提供する企業信用リスク評価サービスをご利用いただけます。
会員優待サービス
●会員優待サービス
経費削減や業務効率化などに有効な各種協賛企業のサービスを会員特別価格にてご利用いただけます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/20
|
WaWaOfficeは企業内LANを活用して情報共有やコミュニケーションの効率化をはかるグループウェアです。更に導入コストを大幅削減できるASPでご提供しています。 グループウェア【WaWaOffice】を中心に、オプションの ワークフロー【WaWaFlow】、簡易データベース【WaWaD-Be】、営業日報管理【WaWaFrontier】が連携します。 また、データはcsvファイルに出力できるため、既存のシステムとの連携にも役立ちます。
●豊富なオプション他社サービス連携OK
お客様の用途に応じて選べるオプションから既存システムの連携まで対応いたします。
●アンケート、eラーニング標準利用可
社内での情報交換やコミュニケーションの向上、円滑な情報共有が可能です。
●シンプル画面カンタン操作
初めての方でも、直感的に操作ができる、シンプルな画面。特別な知識は一切不要です。
●3000人規模でもクラウドで利用可
当グループウェアは3000人まで利用OK。グループ会社様でも安心してご利用いただけます。
☆ASP・SaaS・ICTアウトソーシングアワード2009受賞
☆ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度を取得
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/20
|
WaWaFrontier は SFAシステムに簡単に導入できる ASP 型 SFA アプリケーション。営業担当者個人の中に留まりがちな情報を、共有化することで個人営業から組織営業に転換をはかります。お手頃価格で簡単仕様なので、初めての方でも気軽にスタートが可能です。
●1,000円から利用できるお手頃価格
社内日報をベースとしたLightバージョンなら一人当たり月額1,000円からSFAを利用できるので、お手頃です。
●さくさく入力できるカンタン仕様
見やすいデスクトップ画面で、パソコンに不慣れな方でも簡単に日報の入力が可能。営業マンの負担を軽減します。
●初期費用無料!気軽に導入できます
SFAはグループウェアのオプションですが、SFA単体での使用が可能です。月額費用のみだから気軽に始められます。
<SFA(営業日報)の機能>
・日報入力
・簡易日報登録
・フィルタリング機能
・コメント機能
・案件進捗管理
・行動分析
・顧客面談履歴照会
・商談物件進捗管理
・受注予定表
・モバイルからの利用
WaWaOfficeシリーズは簡単に連携
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/08/31
|
「日報アプリgamba! (ガンバ)」は、これまで累計6,700社を超える企業が登録する国内最大級の社内SNS型日報アプリです。クラウド上で簡単に日報を作成・共有し、チームやグループの業務の進捗状況が把握できる機能を提供する日報作成に特化した社内向けクラウド日報共有システムです。
①スタッフの営業や業務の進捗状況を簡単に報告できる
②スタッフ同士が日報にコメントを書き込みできる
③何度でも押せる「いいね!」ボタン機能などにより、部署内のスタッフ間で“楽しく”、円滑にコミュニケーションができる仕組みの社内向けソーシャルネットワークサービスです。
☆累計6,700社を超える企業が登録する国内最大級の社内SNS型日報アプリ
>>資料の詳細を見る
|