給与 明細 クラウドの資料一覧

検索結果:23件の媒体が見つかりました。
クラウドレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2022/03/01

ジョブカン勤怠管理と自動連携! 給与明細発行まで1クリックで

■給与計算担当者の「あったらいいな」を実現
ジョブカン給与計算は、給与計算担当者の負担を減らすための豊富な機能を持ったクラウド給与計算システムです。
社労士監修に加え、実際の給与計算担当者の声を基に開発しているので、かゆい所に手が届く機能が満載です。

【ジョブカン給与計算でできること】
・充実した豊富な機能
・給与計算のお悩みを解決!
・信頼のサポート体制
・お得で安心な料金プラン

■ジョブカンシリーズ連携
勤怠情報・従業員情報・事業所情報・組織情報・経費精算情報など
給与計算に必要な情報をカンタンに他ジョブカンシリーズから取り込めます。

■給与計算業務の自動化
計算をできる限り自動化・必要な帳票も自動で出力します。

>>資料の詳細を見る

人事クラウドBPOサービス

資料更新日:2021/10/13

クラウドサービスをフル活用、安心・安全・安価なBPOサービスを提供!​
人事クラウドBPOサービス

■特徴

・導入期間最短1ヶ月~すぐに導入が可能
・導入費用・月額費用ともに低コストで導入が可能
・クラウドサービスなのでスマホで完結

■導入効果

・ペーパーレス化の実現でコスト削減
SmartHRを活用することにより、給与明細・マイナンバー収集・雇用契約書等の
ペーパーレス化により、コスト削減の実現が可能

・人事担当者の業務負荷が8割削減
従業員数からの問合せ対応や勤怠管理、社会保険労務士との連携等、
人事労務業務は全て弊社にて対応

・システム連携はAPIで自動連携
マネーフォワードクラウド給与とSmartHRを活用することにより人事情報等は
APIで自動連携が可能

>>資料の詳細を見る

給与計算BPOサービス

資料更新日:2021/10/13

給与計算に関わる様々な業務をトータルサポート​
『人事給与BPOサービス​』

■パソナHRソリューションが選ばれる理由
・高品質な​オペレーション​
オペレーションは大阪・岡山BPOセンターにて実施しており、
​パソナグループ社員約70,000名の給与計算代行実績がある​経験値の高いスタッフが在籍しています。​ミスのないオペレーションを提供します。

・高機能なシステムを安心の低価格で
約6,000社への給与システム提供実績がある​SCSK社のERPパッケージ「ProActive E2」を​クラウド環境で安価に提供致します。​WEB明細・WEB年末調整が可能となり業務負担軽減が可能です。

・パソナグループの​実績と信頼そして期待
人材派遣、福利厚生など多彩なサービスを取り扱う​
パソナグループである弊社だからこそ、​給与計算業務だけでなく、
ご要望に応じて周辺業務やその他人事・総務関連の代行業務も可能です。

■基本サービス​
​給与・賞与計算​
住民税改定​
年末調整​
振込データ作成​
マイナンバー管理​
証明書発行​



>>資料の詳細を見る

駅すぱあと 通勤費web

資料更新日:2021/09/27

通勤手当の関連業務を省力化できる「駅すぱあと 通勤費Web」
通勤手当の申請・管理業務を効率化する「駅すぱあと」のクラウドサービス
煩雑な作業をシステム化して、総務・人事のDXを支援

■通勤費の申請も管理もできる!システム化で業務が変わる!
通勤費Webが選ばれる6つの理由

①通勤費の申請・管理業務時間を大幅に短縮

②申請する通勤経路にゆとりをもたせた上公平性も確保

③”人”に依存しない業務体制を実現

④視認性の高いUIで定期代の最安値・最短経路などを瞬時に確認

⑤「駅すぱあと」のノウハウと、ユーザーに合わせたカスタマイズで他システムと連携

⑥クラウドだから導入も簡単

申請機能
適正な通勤経路の検索、申請、チェックを効率化

■最寄り駅ではなく、「自宅住所」から「会社住所」で最適な通勤経路を自動で算出
従業員の住所から会社までの最適な経路を自動で検索します。
最寄り駅が複数あった場合も自動で検索するため、申請された経路を確認する手間がなくなります。

■「社内規定に則った申請」を自動化し公平性に配慮
バスや自動車の利用条件を設定する事ができます。
支給内容を支給規定に沿って運用できるため、公平性に配慮した通勤費の支給と運用が可能になります。

■6ヶ月定期への変更も簡単に。約10%の経費削減効果も
通勤費の支給単位の変更も簡単。1ヶ月定期を6ヶ月に変更するだけで、約10%の経費が削減できます。
また「駅すぱあと」の機能を利用し、より適正な経路の把握と変更も行えます。

管理機能
定期代の払い戻しなどの「通勤費管理業務」を効率化

■運賃改定に伴う定期代の見直しもボタン1つで完了
消費税率の引き上げなどで運賃が改定されるたびに発生していた対象者のリストアップや、支給データの更新といった面倒な作業もシステムが解決。ボタン1つで定期代の差額を算出し、簡単に定期代を見直せます。

■面倒な定期代払い戻しも自動計算
定期代の払戻しも区間変更(旬割)の払戻しも「駅すぱあと」が自動計算。各事業者のHPを見て、経路や運賃を調べ、計算するといった面倒な作業は不要です。鉄道だけでなく、バスの払戻し計算にも対応しています。
(※一部未対応のバス会社があります)

■帳票出力をシステム化
通勤費明細(個人帳票)や一覧をExcelにて作成できます。
定期代の払い戻し金額の管理が容易になります。

■オフィス移転前の通勤費・経路シミュレーション
「通勤費Web」複数の移転候補地の従業員の通勤時間、通勤費の変動が分かる
「通勤経路のシミュレーション」を無料でご利用いただけます。
これにより、可視化しづらかったコストの計算が簡単に算出する事ができ、
移転の判断がつきやすくなります。
移転シミュレーション専用の「通勤費Web」に「社員の自宅の最寄り駅」情報のCSVをインポートし、
事業所の候補の最寄り駅を入力するだけで「定期代」「通勤時間」のシミュレーション可能です。


■主な機能
・申請・承認機能
ユーザーにて通勤経路を申請し、承認者にて申請された通勤経路を、
支給情報を設定した上で承認を行います。

・最適経路検索
全職員の自宅住所と勤務先の住所で『駅すぱあと』探索。支給情報ファイル取り込み可能。

・払い戻し計算
一括処理、個別処理、csvでの処理などさまざまな方法に対応。

・支給規定の設定
支給規定設定画面で、1ヶ月の出勤日数、支給方法、支給年月自動設定などが設定できます。

・自動車・歩行者・自転車ルートの自動検索
自動車・歩行者なども最適な通勤ルートを検索し、地図表示できます。

・CSVファイル出力
外部システムとの連携の為に、CSVファイル出力可能です。
<出力可能ファイル>
給与ファイル(合計)・給与ファイル(詳細)・給与ファイル(月割・通勤費明細ファイル

>>資料の詳細を見る

NetOfficeAD

資料更新日:2021/09/27

コミュニケーション・情報共有と業務効率化をサポート
グループウェア NetOfficeAD

■製品
コミュニケーション・情報共有と業務効率化をサポートするグループウェアNetOfficeAD
働き方改革、ウィズコロナ時代のコミュニケーション・情報の共有は、
対面によらずともスピーディーに伝達され、
業務効率化も同時に達成されるべきという重い課題を背負っています。
NetOfficeADは、従来のグループウェア機能による、コミュニケーション活性化と情報共有に対する強力なサポートに加え、多数のオプション機能による業務効率化に対するソリューションを揃えています。
パソコン、スマホ、タブレットから、いつでもどこでもNetOfficeADにアクセスでき、
新たな時代のビジネスをリードしてゆきます。

・時間・場所に制限されないウィズコロナ時代に最適のソリューション
・組織や階層にとらわれない社内コミュニケーション・情報共有の実現
・豊富なオプション機能: SFA、データベースポータル、ワークフロー、勤怠管理、電子給与明細、
出張旅費管理等

■NetOffice ADの特徴
SSLによる暗号化、パスワード入力ミスによるロック機能、
ログ情報からの不正アクセス管理などセキュリティを強化

・お知らせ機能が充実、「気づき!」を支援
・クラウドサービスにより簡単導入・簡単運用
・入力の二度手間をなくす機能間連携
・重要情報へのアクセスは細かな制限設定可能
・多彩なオプション機能を選択可能

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/09/08

PayrollProは、インターネットからアクセスするだけで、いつでも使える給与計算アプリケーションです。お客様の給与計算を便利にかつシンプルにします。最新の法改正にもスピーディに対応しています。

・最新のアプリケーションが常に利用可能

PayrollProは法改正等でアプリケーションの更新をした際、ユーザーがプログラムのバージョンアップをする必要がなく、常に最新の機能を利用いただくことができます。便利な機能も随時リリースしています。

・外国籍社員様対応

PayrollProは、外資系企業や様々な雇用形態に対応しているため、グロスアップ計算のような、外国籍社員様に求められる処理を行うことが可能です。英語で給与明細を発行することもできます。

PayrollProは、他のクラウドアプリケーションAttendanceProやJinjiProと連携しています。

>>資料の詳細を見る

HuTaCT

資料更新日:2021/09/06

「HuTaCT」は、散在している人事情報を集約し、組織の成長を促進する
クラウド型のタレントマネジメントシステムです。

社員のポータルサイトから、人材管理、経営シミュレーションなど、
お客様に合わせた多種多様なシステムとしてご利用いただけます。

■HuTaCTでできること
・適切な人材配置により、組織のパフォーマンスを最大限に発揮

個人のコンピテンシー管理とチームシミュレーション機能で、チームのパフォーマンスを見える化。
“良いチーム”をモデルケースとし、不足している要素を補う要員の配置シミュレートが可能です。

・人事・人材情報をWebで一元管理し、業務を効率化・省力化
人事基礎情報や経歴・給与・健診結果・研修記録などをシステムで一元管理。
散在していた情報が電子化されることでペーパーレス化、コスト削減に繋がります。

・社員自身が情報を更新することで、常に新しい情報での人材マネジメントが可能
社員調書や業務経歴情報などは個人ポータル機能で社員自身が更新。
通知・タスク機能で社員へ更新を促すことも可能です。

・ハードルが高いタレントマネジメントの導入も、スモールスタートから
「いきなりすべての情報をシステム化する時間はない」
「この機能だけ使いたい」などのご要望にもお答えします。
必要な機能をピックアップして簡易なシステムとしてもお使いいただけます。

■主な機能
「HuTaCT」は人事情報に関する様々な機能を備えています。
また、「給与明細」「健診結果」等の一部機能を、単品のシステムとして安価に
ご利用いただく事も可能です。

人事基礎
個人プロファイル
取得資格
業務履歴

研修受講
研修情報登録、管理
研修申込
受講履歴

給与明細
給与、賞与明細参照
メール一斉配信

通知・タスク
更新情報通知
タスク状況管理

コンピテンシー
コンピテンシー設定、登録
似ている人検索


チームシュミレーション
配置シミュレーション
ランキング
チームツリービュー

人事考課
目標管理、評価管理
相対評価
進捗管理

健康結果
健康結果参照、経年比較
産業医意見書
組織傾向分析

>>資料の詳細を見る

給与ソフト/クラウド給与ソフト PCA給与DX

資料更新日:2021/08/24

給与ソフト/クラウド給与ソフト
PCA給与DX
月次の給与計算・賞与計算の他、算定基礎届や月額変更届の作成、年末調整なども行うことができ、給与計算に必要な処理を行うことが可能です。

●特徴
・リマインダー機能
DXシリーズではリマインダー機能により、担当者のタスクに応じて、お知らせメッセージが表示されます。
メッセージは自由に入力ができ、表示される日付けや期間も指定可能。重要なタスクに対しての意思決定をサポートし、期限の決まった作業の実施漏れも防ぐことができます。

・電子申告
e-Tax形式、eLTax形式へのデータ変換、電子署名の付与、申告データの送信、申告データ等の受付結果等の確認まで、e-Taxソフト、PCdeskソフトを使用せずに実施することができます。

・電子申請
算定基礎届、月額変更届、賞与支払届、雇用保険 資格取得届・資格喪失届、社会保険 資格取得届・資格喪失届、厚生年金 70歳到達届、労働保険概算・確定保険料等申告書(継続事業)、労働保険増加概算保険料申告書(継続事業) の電子申請(e-Gov)に対応しています。

・複雑な給与体系にも柔軟に対応
給与体系を部門から独立して管理することができますので、同じ部門内でも社員ごとに異なる給与体系を割り当てることが可能です。また、お客様独自で設定できる支給・控除項目が大幅に増加。

・『PCA人事管理DX』とのスムーズな連動
住所情報や家族(扶養者)情報の変更、社会保険料の改定など、『PCA給与DX』の社員情報の受入や『PCA人事管理DX』で登録したデータを給与データとして『PCA給与DX』へ転送することができます。

●導入
・会社基本情報の登録
会社の基本情報や有給休暇・雇用保険の計算設定などを登録します。

・部門の登録
部門の登録
部門は9階層まで登録できます。
ツリー形式で表示されますので、階層が一目でわかり登録はラクラクです。

・領域間の設定
システムツールにて領域を超えて「領域ユーザー設定」、「項目パターン」の設定をコピーできる機能を実装いたしました

・複雑な給与体系にも柔軟に対応
給与(賞与)明細書で使用する「勤怠」「支給」「控除」などの項目を給与体系ごとに設定します。

・計算式・条件付計算式
支給・控除項目に四則演算が設定できる計算式が使用できます。
不等式や個人フラグなどが使用できる条件式と条件に合致した場合の計算式が自由に設定できます。販売額によって支給率が変わる歩合給や欠勤日数と関連した精勤手当など複雑な計算式に対応します。
複数の計算式で使用する条件式などはあらかじめ計算式テーブルとして登録しておくことができますので、より効率よく計算式を設定することができます。

・マイナンバー管理ツールと連動
「マイナンバー管理ツール」と連動することで、社員や家族のマイナンバーを安全に管理することができます。

●日常処理
・給与明細書入力
お使いの給与明細書用紙にあわせた入力画面となりますので、明細書に書き込む要領でカンタンに入力できます。
勤怠項目と計算手当の回数などを入力するだけで金額がリアルタイムに自動計算されます。限度時間を超える残業時間や時間単位で取得した有給休暇などの項目も入力可能です。入力中はいつでも社員マスターのウィンドウを開くことができ、単価などの確認・修正ができるので便利です。
毎月の給与が確定した後、承認を行うことができます。承認した月次データは修正・削除ができなくなりますので、データの不正な改変を防ぐことができます。

・給与一覧表入力
“給与をまとめて入力したい”という場合に便利な一覧表入力メニューです。条件を設定して入力する社員を絞り込むことができます。
あらかじめ入力する項目を設定することができますので、入力したい項目を必要な社員にのみすばやく入力することができます。

・給与複写入力
毎月の給与の変動がほとんどない場合は、前月の給与を複写する「前月給与の複写」と、当月の給与を一括して登録する「当月一括登録」の2種類の入力ができます。

・賞与入力
賞与の入力も給与入力と同様の操作で行うことができます。
「昇給・賞与シミュレーション」処理で設定した内容を転送して入力することができます。

●社会保険・年末調整
・年末調整
扶養・保険料控除のデータを入力するだけで、給与支払報告書(源泉徴収票)、源泉徴収簿がラクラク作成できます。退職者や中途入社にも柔軟に対応できます。

・年末調整控除項目入力
提出された申告書どおりに、各項目の選択や金額入力を行うだけの簡単操作です。特別な税務知識は一切必要ありません。退職者などがあった場合でもすぐに在職期間中の集計が可能です。

・源泉徴収票(A4サイズ)
「マイナンバー管理ツール」と連動することで、個人番号を出力できます。

・社会保険
手間のかかる社会保険提出書類の作成をカンタン・スピーディに行うことができます。
提出書類に記入されたリアルイメージで集計結果が確認でき、新等級の反映も安心です。保険料率は期間ごとに管理し、集計期間によって自動計算します。変更もカンタンに行うことができます。また、標準報酬決定通知書の印刷・ファイル出力も可能です。

・豊富な管理帳票
月次の給与データ、賞与データからさまざまな管理帳票が出力可能です。Excelへの出力が可能ですので、さらに活用用途が広がります。

●特別徴収税額通知データ取込み
・特別徴収税額通知データ取込み
eLTAXで電子申告等を行っている事業者は「特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)」をデータにて提供されます。
「特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)」データを社員マスターの住民税に受け入れできます。

・入力状況の確認
「住民税入力状況」を押すことで、既にソフトに登録されている従業員毎の住民税額を一覧表示する事が可能です。
表示は「簡易表示」「詳細表示」の2通りあります。

・データ取込処理
受入実行時の確認画面にある一括設定にて「コード一致」または「氏名一致」を選択することで、 取り込み先を自動マッチングさせることができます。
マッチしない従業員については「受入先社員」を個別で手動にて指定することができます。

・受入時の処理
データを受入した場合、「受入済」「未受入」タブを切り替えることで内容のチェックが可能です。

●毎月勤労統計調査
・毎月勤労統計調査もスムーズに集計!
対象月を指定するだけ簡単に毎月勤労統計調査票資料を出力可能!

あとは様式に転記するだけです!

>>資料の詳細を見る

COMPタイムカード

資料更新日:2021/06/17

COMPタイムカード

タイムカードのシステム化で、簡単・正確・スピーディ!

・PCでもタブレットでもスマホでもOK
・タイムカードの記録から給与計算まで簡単操作
・煩わしい集計はCOMPが行うので手間や計算間違いが減少
・給与明細もCOMPで簡単作成
・クラウドだからお手軽導入。

出勤、退勤時間を簡単登録
バーコードで、画面タッチで、管理画面にログインして
COMPのタイムカードはお店の業態に合わせて打刻方法を選べます。
また、PCまたはタブレット・スマホでの打刻が可能なので、わざわざ専用の機器を新しく買いなおす必要はありません。

勤務時間の集計や給与計算をお手軽に。
勤務時間の一覧や給与明細を簡単印刷。
タイムカードの記録から、給与計算までかんたん操作で実行できます。
あらかじめ設定しておけば休憩時間も残業代も適用可能なので、煩わしい計算作業から開放され、事務作業コストが大幅に削減できます。

打刻方法
出勤時、退勤時、休憩時などに打刻する方法です。お好みの方法を選択ください。

バーコードでタイムカード打刻
1.COMPログイン画面で、[バーコードでタイムカード打刻画面表示]をクリックしてください。
2.パソコンに繋いだバーコードリーダーを使って、社員のバーコードを読み取ってください。

ボタンでタイムカード打刻
1.COMPログイン画面で、[ボタンでタイムカード打刻画面表示]をクリックしてください。
2.画面の社員ボタンをタッチorクリックしてください。
3.ログインIDを入力してください。

>>資料の詳細を見る

勤務管理システムいきいき勤太くん

資料更新日:2021/06/17

SERVICES & SOLUTIONS
勤務管理システムいきいき勤太くん

「いきいき勤太くん」とは
いきいき勤太くん※1はクラウド型の勤務管理システムです。
ヘルスケア業界を中心に高い評価を頂きトップクラスの実績を有しているクラウドサービス※2や、給与・人事システム、会計システム等と連携しトータルソリューションを提供します。
法令で義務化されたストレスチェック、IoT技術などを組み合わせ、さらに付加価値の高いサービスを目指します。

「いきいき勤太くん」の主な特長
1,勤務状況のリアルタイム把握を実現:利用者の環境に合った打刻手段(カラー2次元コード認証、Felica/Mifare認証、生体認証、スマートフォン入力、パソコン入力等)での出退勤登録および、管理者や本部が勤務状況をリアルタイムで確認可能

2,コスト低減の実現:利用者数に応じた月額利用料、データ管理工数、運用工数の削減、工数管理オプションや市販業務ソフトとの連携による管理工数の削減等、様々なコスト削減を実現

3,簡単な導入:インストールやシステム管理の手間が省けるクラウドサービスのため、立ち上げが簡単にでき、システム管理者や利用者の負荷を大幅に軽減

4,最適な業務統合システムの提供:当社ソリューションや、市販の給与・人事ソフト、会計ソフトとの柔軟な連携が可能

5,環境保護への貢献:WEB給与明細オプション等によりペーパレス化を実現し環境保護に貢献

6,信頼性の確保:国内最高クラスの安全・信頼性が確保されたデータセンタで情報を保護・管理


「いきいき勤太くん」の付加価値サービス
1. カラー2次元コード認証
当社IoT技術の一つである、大容量・秘匿性という特長をもつカラー2次元コードを本人認証手段として利用し、打刻を簡易化する機能をサポートする予定です。(開発中)
2. ストレスチェックとの連携
勤務管理とストレスチェック機能を連携させることによって職場環境の改善に繋げられるような機能を実現していきます。(開発中)

>>資料の詳細を見る

OLude クラウド勤怠管理&給与計算統合システム

資料更新日:2021/06/09

医療・福祉向け OLude クラウド勤怠管理&給与計算統合システム

OLudeの特徴
・クラウド型システム
だからできる!!
便利な機能の低コスト運用

・多彩なシフト管理機能
複雑な医療・介護・福祉
従事者のシフト管理も楽々

・労働時間を自動計算
煩わしい勤怠集計
業務からの解放!!

・労務管理も楽々
クラウド型システムなので、
いつでも勤怠状況を一目で把握

シフト作成・管理>勤怠管理・集計>給与計算
一連の流れをシームレスに!
医療・福祉施設向け勤怠管理・給与計算統合のシステムです。もちろん、他業種にも適応可能です。複雑な勤怠集計から給与明細のWEB発行、各種通知連絡まで社労士の受託計算作業を大幅に削減させます。

OLudeのサービス
・勤怠管理・明細発行のクラウド化
これまではタイムカードで打刻し、勤怠管理はペーパーでした。
これからはタブレットで入力、クラウドで勤怠管理、明細もクラウド。
従業員と事業所の間でも勤怠情報の共有もオンライン。
打刻は、ICカード・QRコードに対応。

・リスク管理
従業員と管理者で申請・承認を行うことで、不正を抑止。
事業所と社労士の間でも、給与計算のタイミングをしっかり管理。
明細発行も、計算結果を確認してから発行可能。
クラウドだから出来るタイムリーな明細発行。

・簡単操作・導入即稼働・安心のサポート体制
システム開発は東証一部東計電算がしっかりサポート!

・病医院・福祉に特化した各種専用入力画面
1.入力機器はタブレットで
入力機器はタブレットです。タブレットの操作は、簡単2タッチ。
一日の打刻入力回数は5回まで可能です。医療業務に多い中抜け、各種当日手当入力。
2. 一日複数回勤務へ対応
操作も簡単で分かりやすい表示!

主な機能
・スタッフ管理

・シフト作成

・タブレットからの打刻

・各種申請・承認

・エラー勤務一覧

・スマホから自分の勤怠閲覧・各種申請

・出勤簿出力

・給与システムへのデータ連携

>>資料の詳細を見る

Shalom「社労夢」

資料更新日:2021/06/09

社会保険・労働保険の申請手続きを効率化する
クラウド電子申請サービス
「Shalom」
あなたのオフィスへ、革新的な効率をご提供

社労士業務支援システムのスタンダード、「社労夢」
社労夢は、社会保険・労働保険の煩雑な申請手続きを大幅に効率化します。
国内データセンターで運用する高セキュリティのクラウドサービスです。


「社労夢」でできること
1,申請手続きをクラウドで楽々
電子申請を含む社労士事務所に必要なシステムが、オールインワンで利用可能。最短3クリックの簡単電子申請を実現しました。

2,社労士事務所と顧問先企業を結ぶ
社労士事業所から企業へご提案する、勤怠管理や給与計算・WEB給与明細。
企業と社労士事務所でリアルタイムに共有でき、生産性の大幅向上につながります。

3,マイナンバーなど全てのデータを高セキュリティーで
Keeps Your Data Secure
マイナンバー対応や手続進捗管理機能も搭載。
全てのデータをISMS取得の国内インターネットデータセンターで管理するので安心です。

機能一覧
・雇用保険
離職票や賃金月額証明書などの届出を作成、マイナンバーにも対応

・社会保険
資格取得・喪失・算定・月変・離職票・育休・高年齢などに対応

・電子申請
最短3ステップでe-Govを意識すること無く、申請と公文書取得まで完結

・労働保険個別申告
成立届、変更届、概算確定申告書などの届出書類を作成

・給与計算
支給・控除項目を最大99項目設定でき、計算式も自由に設定可能

・労災給付
労災給付請求システムで労災各種帳票を作成

・労働保険事務組合
保険料率は自動更新、一人親方・海外派遣者入力にも対応

・顧問先報酬請求
顧問先へ毎月の顧問・手続き報酬の請求書を簡単に作成・発行

・手続進捗管理
申請漏れや期限遅れを防止、手続きの見える化を実現


顧問先企業をお手伝いするネットde顧問シリーズ
・ネットde明細
WEB給与明細閲覧で、印刷や発送の手間や費用を削減

・ネットde就業
複数支店の勤怠情報も簡単集計給与計算とらくらく連動

・ネットde受付
業務連絡、入退社、異動等の連絡を顧問先からネット受付

・ネットde台帳
総務担当者が、従業員の基本情報や保険料を検索・閲覧

・ネットde賃金
社労士事務所と連動できる顧問先向け給与計算アプリ

・ネットde規則
就業規則を、改訂履歴含めて簡単公開、従業員が検索・閲覧

・ネットdeスケジュール
スケジュールや業務連絡、当番表など共有できる便利なグループウェア


こんな事務所様におすすめ

・ライトプラン

電子申請ソフトを検討中
一人で業務を行うことが多い
初めて業務ソフトを利用する

・ベーシックプラン

これから従業員が増える
複数人で業務を行うことが多い
事務組合を設立または設立予定
顧問先アプリを利用してみたい

・ハウスプラン

手続きの進捗を一括管理したい
顧問先アプリで顧客拡大したい
顧客新規開拓のツールを探している
大規模顧問先に対応したい

>>資料の詳細を見る

Web給金帳Cloud

資料更新日:2019/11/01

「Web給金帳Cloud」は2334社120万人への導入実績を誇る「Web給金帳 V3」の完全クラウド型サービスです。給与明細をはじめ、賞与明細や源泉徴収票などの明細電子化はもちろん、電子化したあらゆるオフィス文書を対象の従業員へ一括配付できます。従業員はパソコン・スマートフォンから自由に閲覧できます。クラウドサービスのため、サーバーの構築や管理が一切不要、わかりやすい配信ステップと操作画面でパソコン操作が苦手な給与担当者でも簡単に導入・運用ができます。

>>資料の詳細を見る

sai*reco(サイレコ)

資料更新日:2019/10/04

HRオートメーションシステム「サイレコ」は、組織人事の情報を蓄積し、
有効な経営情報としての活用を支援するクラウド型人事管理システムです。

定型業務を自動化・効率化
定型業務の自動化を進め、ルーチンワークの無駄を省きます。人事業務の効率化を通して人事戦略立案の時間を捻出します。


タレントマネジメント
人事施策を直感的にわかりやすく可視化。組織シミュレーション結果はそのまま保存でき、また人事情報の組織内の共有にも役立ちます。

システム上で一元管理
全情報を一元化し、もらさず蓄積することが可能。連携した生きた人事情報、使える人事情報が溜まり続けます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2018/06/07

クラウド労務管理サービス「Gozal(ゴザル)」は、勤怠管理から給与計算、明細の発行までを自動化できるサービスです。 雇用、勤怠、給与、退職といったすべての労務管理を行います。
また、効率的な労務管理を実現するだけでなく、「働き方の設計」や「より良いチーム作り」をデータに基づいて行う体験を創造していきます。

◆多彩な勤怠集計項目
 多様な勤怠集計の項目をご用意しているので、会社の勤怠ルールに適応した勤怠管理を行うことができます。

◆自由な給与計算式設定
 給与計算では自由に式を作ることができます。
 新しい手当を追加するときにも、簡単設定で計算を自動化できます。

◆オンライン明細発行
 給与明細を従業員にオンラインで送付できます。
 紙やメールで送付する手間は必要なくなります。

◆24時間サポート体制
 労務に強い専門のGozalスタッフが、24時間体制でお客様をサポートします。
 労務管理が苦手な方や操作が不安な方も、充実のサポートで安心してご利用いただくことができます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2017/06/05

WEB給与明細サービス「e-navi給与明細」は、給与ソフトで作成された給与明細/賞与明細/源泉徴収票を電子化し、PC/携帯/スマホで閲覧するシステムです。シンプルな操作でマニュアル要らず。スマートフォンでの閲覧にも標準対応しています。
お客様のニーズによりクラウド型の「WEB版」、パッケージ型の「メール配信版」の2種類から選択できます。

■給与ソフトとの連携が容易!
ご利用中の給与ソフトからCSVファイルを出力し、e-naviに取り込むだけ。取り込み時にWEB公開日時を指定できるので、毎月の操作はこれだけです。

■シンプルな操作でスグに使える!
シンプルな操作性で、誰でも簡単に使えます。
給与明細の公開後は、いつでも好きな時にPC/携帯/スマートフォンから閲覧できます。

■給与明細公開時の予約ができます!
事前に給与明細の公開日時が指定できます。
指定した日時に自動的にWEBサイトに公開、またはメール配信され
ます。
この為、給与支払日に当事者が不在の場合でも配布できます。

■源泉徴収票も電子化できます!
源泉徴収票もCSVファイルから取り込む事で電子化できます。(PDF形式で公開)
源泉徴収票も公開日時の指定ができます。
※源泉徴収票はオプションです。

■一斉連絡に使える
同報メール機能を搭載!
登録済みのスタッフから複数選択して、一斉にメール配信できます。
例えば「差し込み文字」を使用して本システムのユーザーID・パスワードを通知しする事ができます。
また社内報などスタッフ全員への一斉連絡が必要な場合にご活用いただけます。

■安心のセキュリティ対策!
堅牢なデータセンターで管理されており、個人情報は全て暗号化し保存しています。通信は全てSSL暗号化で行います。
さらにグローバルIPアドレス制限を行う事で、管理者用ソフトの利用を事業所内のみに制限する事ができます。
※本内容は、WEB版に適用されます。

■電子化の同意確認も
PC/携帯/スマホから行えます!
明細書を電子化する際、事前に従業員からの同意が必要ですが、e-naviでは従業員向けWEBサイトから同意確認を行えます。
※WEB版の機能となります。

■給与明細閲覧用WEBサイトの
着せ替えができます!
給与明細閲覧用WEBサイトの着せ替えができます。
例えば、御社のロゴを表示したり、ヘッダ部の背景色を変更する事ができます。
※着せ替え機能はオプションです。WEB版の機能となります。

>>資料の詳細を見る

クラウドERP「GrowOne Cube(グローワンキューブ)」

資料更新日:2016/12/16

GrowOne Cube クラウドサービスは、統合基幹業務システムERP「GrowOne Cube」の導入を低コスト、短期間で実現できるクラウドERPです。
お客様の「こうしたい」にお応えします

<導入のメリット>

『GrowOne Cube クラウドサービス』なら、運用負荷を軽減するだけではなくもセキュリティやサポート面でも強化を図れます。

■ポイント1 導入コストの削減

ハード・ソフト・システム開発などの初期コストやセキュリティ対策費用が大幅に削減できます。インターネット環境さえあれば、短期間の導入を実現できます。

■ポイント2 安心・安全なサービスの提供

日々のバックアップやシステムメンテナンスは、ニッセイコムで実施しますので、運用も安心です。システム障害などのトラブルの回復は、ニッセイコムのデータセンタで行います。バックアップデータは、複数拠点(東京と大阪)で保管していますので、ご安心ください。

さらに、多要素認証オプションをご利用いただくことで、より強固な本人認証ができます。

■ポイント3 お客様個別の要望に対応

個別のサービスにも対応します。お客様固有の要望をパッケージソフトにアドオンしてサービスに組み込みます。

<主な機能>

人事管理システム GrowOne Cube 人事は、
きめ細かな情報検索からグループ企業への対応まで、ダイナミックな人材活用と組織の活性化を力強く支援します。

給与計算システム GrowOne Cube 給与は、
強固なセキュリティと柔軟かつ多彩な機能で、グループ企業を含めた給与業務を総合的にサポートします。

会計システム GrowOne Cube 会計は、
豊富な入力支援機能により日々の業務の効率化、早期決算化を実現します。
部門別損益評価や予実対比、配賦などの管理会計機能により経営の意思決定を支援します。

販売管理システム GrowOne Cube 販売は、
豊富な開発実績に基づく業務ノウハウで、多様な業種・業態の取引に対応。
販売状況をタイムリーに捉える充実した管理・分析機能で、事業をさらに加速します。

給与明細照会システム GrowOne Cube モバイル給与は、
携帯電話、スマートフォン、パソコンから明細を閲覧するシステムです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/11/25

1.特定の給与計算ソフト(弥生給与、給与奉行)にあわせた仕様だから「簡単」

■最短2分で処理完了!
せっかく明細書発行の手間を効率化しようと導入したものの、毎月の運用が難しいようでは本末転倒です。「フォーカス 給与明細クラウド」なら、給与計算ソフト(弥生給与、給与奉行)からエクスポートした計算結果を、加工することなくそのままデータセンターサーバにアップロードするだけで処理完了です。
※「for all」は、お使いの給与計算ソフトから出力したcsvファイルの内容により加工が必要な場合があります。

■支給日当日に明細書配布のタイミングを計る必要がなくなります
閲覧開始日機能を併用すれば、支給日前にあらかじめアップロードを終えておくことができます。
これにより、支給日を迎える時点で確実に明細が閲覧できるようになります。


2.クラウドサービスなのでいつでもどこでもアクセスでき 「便利」

■インターネットにつながる環境ならどこでもアクセスが可能
社内だけでなく、外出先やご自宅などから24時間アクセスが可能です。また、携帯電話、スマートフォンからのアクセスにも対応しているので、1人1台のPCが貸与されていない事業所様や、時給者、直行直帰の勤務形態が多い業種の方でもご利用いただけます。

■過去分の明細書再発行の手間が省けます
過去分は最大3年分の保持が可能です。
明細書は閲覧だけでなく必要に応じPDF出力もできるので、再発行の対応等給与担当者様の負担軽減につながります。

3.セキュリティ面も 「安心」

■運用サーバは国内大手データセンタサーバを採用
運用サーバは安定稼動に定評のある国内大手データセンターサーバを採用。
またSSL(暗号化通信)の実装により、通信経路上の「盗聴」や「データ改ざん」を防止しています。

■ログインパスワードの暗号化処理
ログインパスワード発行後、自動で暗号化されるのでセキュリティ面も安心です。

■4.クラウドサービスだから 「低価格」

導入時の手間やコスト面でのハードルがありません
プログラムのインストールが不要なクラウドサービスだから、サーバの構築などの手間やコストも一切なし。

■弊社から発行する貴社専用の「法人ID/PASS」で、すぐに運用を開始できます。
毎月のランニングコストも分かりやすい
月々のお支払は毎月のご利用人数に応じた月額利用料のみ。初期導入費用も低価格です。

※最大で2ヶ月間(お申込月から翌月末まで)無料でご利用頂けます。
※フォーム送信後3営業日以内に、お試しのID/PASSを発行いたします。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/11/25

PayBookは、「みんなにやさしい給与計算」というコンセプトでサービスを提供しています。

<「みんな」にやさしいとは?>

「経営者(給与計算担当者)にやさしい」

日本の企業の実に99.7%を占める中小企業、その中でも大多数を占める10名未満の従業員数で奮闘されている経営者の方にとって、給与の支払い手続きは、労働保険・社会保険・所得税・住民税などさまざまな法律をクリアしなければならないハードルの高い事務処理になり頭を悩ませるところです。

PayBookは、経営者の方や給与計算担当者の方の負担を軽減できるよう、簡潔で分かりやすい初期設定手順、複雑な給与知識がなくても適切な項目が選択できるインターフェースを実現しています。

「税理士・社会保険労務士にやさしい」

PayBookには年末調整や算定基礎届のシステムは組み込まれていません。

「顧問先給与計算」のクラウド化を実現すべく、顧問担当の税理士や社会保険労務士の方々に余計な労力が発生することがないように、現在使用されているシステムに直接データをインポートできる機能をご提供しています。

現在はNTTデータ社の「年末調整・法定調書の達人」に対応していますが、その他のシステムにも対応する予定です。(有料)

「従業員にやさしい」

年末になるとパートタイムで働く既婚女性従業員の方から増える問い合わせが「今年の給与総額が103万円を超えていませんか?」というもの。

1年間のお給料の総額が103万円未満の場合確定申告(または年末調整)によって支払った所得税の全額が戻ってきますから当然ですね。

また、130万円を超えると扶養から外れ社会保険料を自分で負担する必要がありさらに大問題。PayBookなら簡単に従業員一人一人の年間収入を確認することができます。

「環境にやさしい」

PayBookは環境にやさしいエコな一面も。
例えば、給与明細はフリーソフトAdobe Reader で読めるPDFファイル形式で出力できます。メールに添付して送信すれば、紙代もインク代も不要です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/10/17

FC勤怠は、WEBブラウザから就業管理やWEB給与明細などを一括で管理・サポートをするクラウド(asp)型の勤怠管理システムです。

FC 勤怠では、今までの紙媒体で行われていた煩雑なデータ管理から解放され、打刻から給与明細の配布まで、ありとあらゆる勤怠管理に関わるサービスをWEB 上で提供します。

システムは弊社サーバーにあるため、お客様はサーバー資産を持つ必要がありません。システムを自社で維持することによる様々なメンテナンスやトラブルから解放される、ASP・SaaS 型のシステムです。

<勤怠管理FC勤怠のシステムの4つの特徴>

●特徴1
・お客様に合わせたカスタマイズ
 フレックス、裁量、アルバイトなど、お客様に最適な設定、運用方法のアドバイスを行います。


●特徴2
・バージョンアップが充実!!
 法改正への対応やお客様のご要望を取り入れ定期的にバージョンアップを行っています。

●特徴3
・日本語・英語表示の選択が可能!
 画面やメッセージの表示を日本語or英語で選択可能です。

●特徴4
・導入前・導入後も安心サポート
 システム化が初めてでも安心。質問は何回でも無料です。導入前・導入後もサポート致します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/09/20

「J-MOTTO」は、4,000社以上の企業に利用されている会員制ビジネスサポートサービスです。月額3,000円で基本サービスのグループウェアをご利用いただけるほか、オプションとしてどんなビジネスにも役立つ選べるサービスが目白押しです。

業務の効率化や経費の削減、情報のスムーズな連携など、これからのビジネスをより合理的に、よりスマートに変えていく、高品質のグループウェアサービスをJ-MOTTOからみなさまへ。
SOHOから大企業まで、スケールを問わず活用できる実用的なサービスを提供し、貴社の戦略的なビジネスツールとして、様々なビジネスをサポートします。

<J-MOTTO (ジェイ・モット)で利用できるサービス>

●会員基本サービス

基本サービスとしてユーザー数305万ユーザー以上の導入実績を誇るグループウェア「desknet’sNEO」のASP(クラウド型)サービスを利用いただけます。

●会員オプションサービス

(情報共有でお困りの方)

-タイムレコーダー

グループウェアのタイムカード機能では対応が難しい、複数勤務体系の設定、休暇や残業の管理・申請機能などを搭載した勤怠管理サービスです。

-Web給与明細

給与明細・賞与明細・源泉徴収票をWeb上で配布、閲覧することができるサービスです。

-営業支援システム

訪問スケジュールや営業日報などを、営業部門で情報共有できるサービスです。

(経費でお困りの方)

-ホスティング

ホームページの公開やメールの送受信に必要な、サーバの機能や容量をレンタルでご利用いただけるサービスです。

-迷惑メール対策

簡単な設定で迷惑メールをブロック。複合的なスパムフィルタの組み合わせにより、高いスパム防御率を実現します。

-請求の助

いつでも、どこでも、Web上で簡単に見積書・納品書・請求書の作成から郵送まで行える、クラウド請求管理サービスです。

-DMの助

Web上で新規開拓リスト作成からダイレクトメール作成・発送依頼までをワンストップで行えるクラウドサービスです。


(作業効率でお困りの方)
-ワークフロー

稟議申請や社内手続きの効率化を促進する社内申請サービスです。

-企業実務サポート

業務に役立つ規程集や文例集、契約書式のテンプレートなどが無料で利用できる、J-MOTTO会員様限定の経営サポートサービスです。

(その他サービス)

-サイバックスUniv.

全社員が時間や場所を選ばず、効率的に学習することができる無料学習支援サービスです。

-企業信用格付

リスクモンスターが提供する企業信用リスク評価サービスをご利用いただけます。
会員優待サービス

●会員優待サービス

経費削減や業務効率化などに有効な各種協賛企業のサービスを会員特別価格にてご利用いただけます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/09/15

「重要データ安全送信サービス(クラウド)」は高度なセキュリティ対策を施し、一般的なeメールでは送れない「大容量添付ファイル」にも対応した、安全・安心・便利な「電子デリバリ(メール配信)サービス」です。
給与明細やご利用明細などの重要文書の配信や、会報、会員向けの通知等の大量配信。写真、画像、カタログ、取扱説明書等の大容量配信にも最適です。

社内便物流にも宅急便クオリティを!

<サービスの特長・導入効果>
●送り状の書式統一化
宛先部署、担当者を画面からプルダウンで選択して送り状を出力できるので送り状の書式統一化が可能です。

●履歴確認で捜索時間を大幅に短縮
誤仕分けが発生した前後の履歴をたどることで、個人情報やマイナンバーが記載された重要書類等の早期発見や責任分岐点の明確化ができます。

●遅配の早期発見が可能
来るべき社内便(行内便、使送便、社内メール便)が事前に把握でき、ステータスが止まっているとアラート機能が作動するので、遅配の早期発見ができます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/09/15

「重要データ安全送信サービス(クラウド)」は高度なセキュリティ対策を施し、一般的なeメールでは送れない「大容量添付ファイル」にも対応した、安全・安心・便利な「電子デリバリ(メール配信)サービス」です。
給与明細やご利用明細などの重要文書の配信や、会報、会員向けの通知等の大量配信。写真、画像、カタログ、取扱説明書等の大容量配信にも最適です。

<サービスの特長・導入効果>
●高セキュリティ
パスワード保護、SSL通信など高度なセキュリティ機能で大事な文書を守ります。

●届いた事をメール通知
送達確認、開封確認等の配信状況がリアルタイムにわかります。相手先には、届いたことをe-メールに通知します。

●100MBまで送信可能
大容量のデータ添付もOK!1通100MBまで送れます。

●郵送コストの削減
印刷・封入封かん・郵便発送の手間と郵送コストを削減します。

☆宅ファイル便との違い

SSLによる通信経路の暗号化やセンター内データ保存時のウィルスチェックにより、セキュリティを強化しております。

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

勤怠管理システム  / 営業支援・顧客管理(SFA・CRM)  / 名刺管理  / 基幹システム(ERP)  / グループウェア  / ビジネスチャット・社内SNS  / メール配信システム  / 請求書発行  / オンライン学習  / マーケティング  / Web会議システム  / プロジェクト管理・工数管理  / オンラインストレージ  / サーバー  / アンケート・リサーチ  / その他  / クラウドソーシング  / 問い合わせ管理・メール共有  / 人材管理・労務管理  / ワークフロー  / 経費精算  / 採用管理(ATS)  / ファイル転送  / 会計システム  / セキュリティシステム  / 遠隔監視システム  / 予算管理システム  / 債権管理システム  / 決済代行システム  / 連結会計システム  / 生産管理システム  / 在庫管理システム  / 倉庫管理システム  / 受発注管理システム  / 販売管理システム  / 原価管理システム  / 工程管理システム  / コールセンターシステム  / 会員管理・入金管理  / イベント管理  / ウェビナーツール  / WEB接客  / オンライン商談ツール  / チャットシステム  / 車両管理システム  / 新卒採用  / 中途採用  / 組織診断ツール  / ウイルス対策  / 暗号化ツール  / メールセキュリティ  / ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)  / 不正侵入検知・防衛(IDS・IPS)  / セキュリティ診断  / 統合脅威管理(UTM)  / サービスデスク  / バーチャルオフィス  / 請求書受取  / マーケティングオートメーション(MA)  / マニュアル作成ツール  / 文書管理システム  / アルバイト採用  / 議事録作成ツール・ソフト  / 多言語翻訳ツール  / 新入社員向け  / 営業職向け  / 管理職向け  / マネジメント研修  / コンテンツ・マネジメント・システム(CMS)  / ランディングページ最適化(LPO)  / 入力フォーム最適化(EFO)  / 検索エンジン最適化(SEO)  / Web制作システム・ツール  / アクセス解析システム・ツール  / アプリ制作システム・ツール  / SMS送信サービス  / 動画配信システム  / リードジェネレーション  / コンテンツマーケティング  / 広告  / 反社チェックシステム  / 売掛金保証  / 与信管理  / IoTプラットフォーム

ターゲット

経営者 / 営業 / 人事 / 労務 / 総務 / 経理 / システム / その他 / マーケティング

目的

売上拡大業務効率化その他

料金体系

単発  / 継続

他にもこんな資料がダウンロードされています

新着資料

人気資料

こんなキーワードが検索されています

このページの先頭に戻る
▲ page top