資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2024/12/19
|
invox経費精算は、経費精算の申請や承認、原本提出など紙のやりとりを電子化して、領収書や近場交通費の入力・確認作業を自動化する、業界最安水準のクラウド経費精算システムです。
無料で試す
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/05/13
|
【1,000社以上の人材紹介会社に無料で一括依頼できる採用ツール】
circus AGENTにログインして、求人を公開するだけで
転職エージェント約1,000社に対して、一括で人材紹介の
依頼が可能です。
▼▼▼こんな方におすすめ▼▼▼
人事の業務が圧迫されているので改善したい
母集団形成をしたい
採用工数がかかりすぎる
良い人材がなかなか採用できない
多方面・多ツールでやり取りするのが大変
転職エージェントの管理が大変
契約書を多方面と結ぶのが面倒
採用人数を増やしたい
よりマッチ度の高い中途採用・新卒採用を進めたい
転職後の離脱を防ぎたい
▼▼▼circus AGENTで改善できること▼▼▼
【工数削減】
サービス内ですべての登録エージェントに求人を一括公開でき、情報共有の手間が省けます
これまでの選考データを共有できることから、使えば使うほどマッチング精度の高い人材の紹介を受けられます
直近3か月の選考データが自動的に蓄積され、選考傾向がエージェントに公開されます。傾向を理解したエージェントから適した人材を紹介されることで、選考精度を上げられます
契約の相手としては弊社のみとなり、各関係エージェントとの契約周りのやり取りは不要です
採用時手数料の請求元も支払先もcircusに一本化できます
【完全成果報酬】
求人票を掲載するのは無料でできます
カスタマーサポートとして求人票の改善サポートも受けられます
前金・月額料金は無料。採用した場合の成果報酬のみの発生です
▼▼▼お気軽に導入でき、採用コスト・工数を下げられるcircus AGENTをご利用ください!▼▼▼
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/03/07
|
■こんな課題ありませんか?「サクミル」なら全て解決可能です!
★現場情報を工事担当者しか知らず請求漏れが発生している
→案件の状態・スケジュールをクラウド上で確認できるため、誰が今どの案件に対応しているかや完了したかがわかります。
★従業員の予定が把握できず案件のスケジュール管理に時間がかかる
→月・週・日単位で案件ごと・人ごとのスケジュールを管理できるため、素早く正確な人工管理が可能です
★案件情報が現場で確認できずいちいち事務所に戻らないといけない
→スマホやタブレットからのアクセスでいつでもどこでも案件の過去情報を確認できます。
★見積もり提出後のフォローができていない
→案件ごとのステータスを一覧で管理。提案中の案件も、もれなく後追いすることができます。
★日報や写真の登録が事務所でしかできず残業が増えてしまう
→出先からスマホやタブレットで日報作成・写真登録が可能。事務作業のための時間が大幅に削減できます。
■サクミル機能一覧
★顧客管理
→顧客や作業現場ごとに、重要な情報や過去の案件情報が蓄積されます。
★案件進捗管理
→案件の詳細情報やステータスを管理できます。見積や請求の漏れを防ぐことができます。
★ファイル管理
→案件ごとに、現場写真・図面・各種ファイルを保存でき、いつでもどこでもすぐに確認できます。
★スケジュール
→個人の予定や現場の予定を見やすく表示し、スケジュールの確認・調整がしやすくなります。
★作業日報
→スマホで作業日報を入力できます。人工の入力で事務所に戻る必要はありません。
★写真台帳作成
→Excelで写真を選択することなく、最小限の手間で写真台帳を作成できます。
★見積・請求管理
→見積書や請求書を作成できます。見積書から請求書への自動変換含め、帳票作成や管理の手間を減らせます。
★原価・粗利管理
→スケジュール・作業日報と連動して、資材費・労務費・協業費などの原価や粗利を管理できます。
★経営レポート
→売上・粗利、案件や人ごとの稼働時間など、経営に必要な情報がダッシュボードとして自動で表示されます。
■FAQ
Q.無料トライアル後、勝手に課金されませんか?
A.自動的に課金されることはありません。有料契約に移行するためには別途お申し込みが必要となります
Q.月額料金はおいくらですか?
A.基本的に一律の料金となっております。詳細はお見積りをご依頼ください。また初期費用やサポート料金などは無料となっております。
Q.アカウント数や容量の制限はありますか?
A.基本プランには30アカウント・300GBが含まれております。アカウント数や容量の増加は追加料金となりますので、詳細はお見積りをご依頼ください。
Q.パソコンやスマホにふだん触らない人がいても大丈夫ですか?
A.私たちのサービスのご利用年齢は40代~60代の現場職の方がメインとなります。普段パソコンやスマホに慣れない方でも安心してご利用いただけます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/12/04
|
サインタイムは、"お客様の使いやすさを第一"にしている電子契約サービスです。
電子帳簿保存法にも対応し、契約書・同意書・請求書などをさまざまな書類を安全に締結・保管することができます。
■サインタイムの特徴
サインタイムは以下の特徴でお客様に選ばれています。
①カンタンに使えるやさしい操作性
②かゆい所に手が届く豊富な機能
③WEB-APIやカスタマイズに柔軟
☆日本語、英語の2言語対応
☆3冠受賞!
「コスパが高いと思う電子契約サービス」「使いやすいと思う電子契約サービス」「安心して利用できると思う電子契約サービス」
※出典元:※日本コンシューマーリサーチ調べ
■契約書の送信は約1分で完了!
①契約書をアップロード
サインタイムなら他社ではできないPDF以外のWord,Excel,jpegなど様々なファイル形式を使えるため、面倒なPDF化の手間が省けます。
②署名を依頼する
取引先のお名前とメールアドレスを入力し、署名依頼します。
メッセージをつけて書類をお送りすることや、パスワードをつけてセキュリティを高めることも可能です。
③署名欄を簡単設置
メニュータブから署名欄などを書類にドラッグ&ドロップで簡単設置できます。
④契約締結
取引先が署名すると最短即日で契約締結完了です。
☆便利な一斉送信機能で、何度も使う業務委託契約書やNDA、入社関連の書類も送信できます。
契約関連書類以外にも、エステサロンの施術同意書や社内稟議にもご利用いただいています。
■選べる料金プラン
ユーザーは1名でも、無制限でもご利用可能です。
お客様のご利用用途にあったプランを"無料送信件数付きおトクな価格"でご利用いただけます。
●電子契約プラン(電子契約の利用を検討している企業向け)
月8,600円(税抜) ユーザー数無制限
送信費:月50通まで無料(全ユーザー合算)
●スキャナ保存プラン(書類保管での使用を検討している方)
月9,800円(税抜) ユーザー数無制限
スキャナ保存年間5000通無料
●プライムプラン(大規模オフィス向け)
月55,600円(税抜)〜 ユーザー無制限
送信費:月50通まで無料(全ユーザー合算)
スキャナ保存年間5000通無料
独自システムとの連携などカスタマイズも柔軟にご対応させていただきます。
送信件数が多い場合、料金プランのカスタマイズもコスパよくご対応します!
■豊富な機能を提供
サインタイムでは、お客様の声を第一に使いやすいサービスにすべく、
細かな機能をご提供しています。
●タイムスタンプ
サインタイムでは、タイムスタンプは"付けたい書類だけ"にオプションで付けられます。
契約書以外の同意書の送信や受発注の発注書、請求書のワークフローとしてもおトクに利用ができます。
●SMS機能
メールアドレスを持たない方との契約が可能になります。
SMSのみでの署名依頼の他、メールアドレスと組み合わせて署名依頼いただく、2要素認証でより強固なセキュリティや迅速な契約締結を実現します。
●WEBAPI連携
WEBAPIを独自システムに連携させることにより、独自システム上で書類の作成や保管を行うことができます。
サインタイムはブロックチェーンなどの最新の技術とも連携できる技術力があります。
お客様のご要望に応え、常に進化する電子契約サービスです。
「こんなことができたらいいな」という声をぜひ私たちにお聞かせください。
サインタイムは使いやすいサービスとして自信があります。まずは資料請求ください!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/12/19
|
invox受取請求書は、どんな形式の請求書が届いても、99.9%正確にデータ化して、請求書の受取から入力・支払・計上業務を自動化する、業界最安水準の請求書受領システムです。
株式会社富士キメラ総研によるレポート『ソフトウェアビジネス新市場 2024年版』において、請求書受取サービス 導入社数実績No.1(請求書受領管理 2023年度・数量)を獲得いたしました。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/12/19
|
invox発行請求書は、紙でも、電子でも、インボイス制度に対応した請求書を発行して売上計上や入金消込・督促まで自動化。
請求書だけでなく見積書や納品書、支払通知書などさまざまな書類を自由なレイアウトで発行できる、業界最安水準の請求書発行システムです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/11/29
|
■営業・マーケ活動のデジタル化や効率化に悩んでいませんか?
・「DX」そろそろ始めたいと思っていても、何から始めればいいのかわからない
・活用イメージがないままツールを導入している
・様々なツールを別々に管理するのが大変…
これらのお悩み、すべてHirameki 7で解決できます!
Hirameki 7は、営業の売上アップ、社内の業務効率化に必要な機能をワンツールで提供するサービスです。
【Hirameki 7の提供機能】
Hirameki 7では複数の機能をワンツールで提供しています。
★提供機能を一部抜粋してご紹介
・Webサイト 【ホームページに人を集める】
HTMLの知識は一切不要で、ノーコードで作成できるWebサイト作成ツールです。
テンプレートをもとに進めていくだけで必要な情報がそろったWebサイトが完成します。
・フォーム 【フォームで顧客を集める】
パーツを組み合わせるだけでオリジナルのお問い合わせ・資料請求フォームもかんたんに作成できます。
Webサイトを見て、そのまま離脱してしまうケースを軽減します。
・メール配信 【メール配信で顧客を育てる】
メール配信では、営業向けのテンプレートを多数ご用意。訴求力の高いHTMLメールもかんたん作成!商品・サービスを継続的にアピールできます。
・名刺管理 【顧客を一元管理する】
名刺撮影アプリも完備しているので、分散した名刺情報はすぐにデータ化して一元管理できます。
営業履歴やアクション機能も搭載しているので顧客のステータスも「見える化」し、大切な顧客情報を有効活用できます。
・案件管理 【進捗を見える化】
案件の情報や期限、タスクを登録し、進捗を可視化することができます。
タスクごとに担当者や期限を設定することができるため、対応漏れを防止します。
・営業リスト検索 【新規顧客を開拓する】
各業界を網羅した119万社以上の最新の企業データベースを掲載した営業リスト検索では、電話・FAX・メール、それぞれの営業手法に合わせた条件で検索して営業リストを作成!
抽出したリストにそのまま営業メールを送ることができます。
・ファイル管理/送信 【社内データの管理・共有】
1ファイル/最大5GBまで、大規模ファイルをアップロードして社内で安全にファイルを管理できます。
ファイルの送付は発行したURLのコピーのほか、そのままHirameki 7から受け取り依頼メールを送信することも可能です。
メールアドレスとパスワード認証があるので、社外にも安全にファイルを共有することができます。
・ワークフロー 【社内手続きの効率化】
社内稟議や日報、休暇申請などの申請フォーマットをノーコードで作成できる機能です。
複雑だった社内の手続きをデジタルで一括管理することができ、申請・承認のステータスを一目で確認することで見落としを防ぎます。
・コミュニティ 【つながりを構築】
Hirameki7を利用しているユーザー限定のコミュニティで、同じ目的を持った企業経営者の方々とつながりを構築し様々な意見交換ができます。
非公開のグループを作って交流を深めたり、個別のチャットで気軽な会話をしたりと、様々な活用方法があります。
・社内報【社内コミュニケーションの活性化】
リアルタイムに情報やナレッジを共有できる社内ポータルを作成し、ペーパーレスや全社規模での情報発信を円滑化することができます。
社内メンバーが使えるチャット機能や、サンクスカード機能“ほめも”(「ほめる」ための「めも」)で社内コミュニケーションが活性化され、従業員のモチベーションアップやエンゲージメント(つながり)構築を促すことができます。
【料金プラン】
ご利用人数に合わせた2つのプランをご用意しています。
2週間の無料トライアルのご用意もございますのでまずは使用感をお試しください。
・シングルプラン【おひとりでのご利用】
800円(税別)~
・グループプラン【複数人でのご利用の方】
月額3,200円(税別)~
1名あたり640円
営業のデジタル化や社内の業務効率化を、コストをかけずに始めるならHirameki 7!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/08/23
|
経費精算が劇的に変わる!「MAJOR FLOW 経費精算/支払依頼」
MAJOR FLOW 経費精算/支払依頼は、申請から支払処理までを一元管理できるWeb経費精算システムです。
Webブラウザで承認されたデータの計上処理や仮払・戻入金管理や支払業務が行えます。
仕訳やファームバンキングデータが、会計ソフトや銀行オンラインシステムと連動します。
「MAJOR FLOW 経費精算/支払依頼」は20年以上にわたって蓄積されたお客様の要望やノウハウが組み込まれた経費精算システムです。パッケージ版とクラウド版を用意しており、クラウド版は中堅企業や大企業でも満足頂ける充実した機能の数々を月額3万円(税抜)からお手軽にご利用頂けます。
製品ラインナップにはワークフロー、就業管理の3製品を用意。全てのサービスが同じ画面から使えるのでユーザに分かりやすく、マスタも共通のため、管理者のメンテナンスも簡単。ペーパーレスと業務効率化を簡単に拡張できます。
>>資料の詳細を見る
- MAJOR FLOW Z CLOUDカタログ202003.pdf
- 5分でわかるMAJOR FLOWご紹介資料 1.pdf
|
資料更新日:2023/11/08
|
スマートOCRとは、請求書や発注書などの非定形帳票や手書き文字の読み取り・データ化ができるOCRサービスです。ディープラーニングによる文字認識エンジンが特徴。高精度な文字認識技術により、データ入力業務効率化と業務コスト削減に貢献します。
■特徴1 AI×OCRで紙帳票帳票を自動でデータ化
スマートOCRはAIによるディープラーニングを活用し、従来のOCRよりも高精度な読み取りが可能なクラウド型ツールです。紙の文書や帳票をスキャンして撮影画像からデータを取り出せます。
■特徴2 手書き文字や非定型帳票にも対応した高度な機能を搭載
インフォディオが独自開発したエンジンのAIによるディープラーニングを活用し、手書き文字や非定型帳票などにも対応した高精度の読取を実現します。従来の非定型帳票AI-OCRでは項目を分類して識別することが難しいといわれていましたが、当社独自のAI技術により、項目の識別においても機械学習によって精度の向上が可能です。
■特徴3 直観的な操作で読み取ったデータは簡単に抽出できる
スマートOCRは操作画面が直観的で活用しやすく、過去のデータは日付やファイル名、請求先などを指定して検索し、確認できます。優れたセキュリティ機能が搭載されており業務効率化や高度な管理ができるでしょう。これまでベンチャーから大企業まで1150社(※)が利用しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/06/28
|
Mazrica Salesは「現場の定着」にもっともフォーカスした営業支援ツール(SFA)です。多くの営業組織が抱える「営業の属人化」の問題を解消するためには、SFAの導入だけではなく、現場がSFAを使ってくれることが必要です。そのため、Mazrica Salesは誰でも直感的に使いこなせる画面や現場の営業活動を効率化させる機能などに特徴があり、従来のSFAとは現場への定着率が圧倒的に異なります。こちらのフォームから資料請求いただきますと、Mazrica Salesの特徴や機能の詳細についてまとめた概要資料をお送りいたします。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/03/30
|
Jicoo(ジクー)とはスタートアップから大企業まで幅広く活用している日程調整を自動化できるツールです。
面倒な日程調整のやりとりをいつでもどこからでも1つのスケジュール予約リンクを共有するだけで完結できます。
Googleカレンダー、Outlookカレンダー(Microsoft Office365)と接続することにより候補日を自動抽出。ゲストが日程を選択すると接続したカレンダーにも反映され自動で登録するためダブルブッキングを防ぐことができます。
シンプルなUIで簡単に使い始められて、チャットでのサポートもあります。30秒程度の無料登録ですぐに利用を開始することができます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/03/08
|
BtoBサービスのリード獲得率を上げる方法を事例とともに解説。導入1,700サイト以上のご支援実績から、すぐに実践できる接客(営業支援)、CVR改善、離脱率改善、サイト回遊率改善などのシナリオを厳選してご紹介しています。
サイトやLPの改善、クライアント様への提案にご活用ください。
◆こんなことがわかります
・BtoBサービスのリード獲得率を上げる方法
・サービスサイトにWEB接客(営業支援)が必要な理由
・すぐ適用できるCVR改善シナリオ
・導入企業インタビュー|導入した理由、成功ポイントなど
◆こんな方におすすめ
・リード獲得に苦戦している
・小回りがきくMAツールを探している
・リードジェネレーションの精度を上げたい
・BtoBサービスのクライアントを担当している
ツールの具体的な活用方法のご提案、運用した場合の費用対効果をシミュレーションいたします。
フリップデスクまでお問い合わせください。
◆株式会社フリップデスクとは
業界屈指の圧倒的なコスパで、顧客体験(CX)を向上、売上・広告効果を最大化
WEB接客ツール「Flipdesk」、チャットボット「Cross Talk」、CX/DX領域のソリューション提供を通じたマーケティング支援事業を展開しています。
>>資料の詳細を見る
- Flipdesk_WP05_BtoBにこそ必要なWEB接客_2303.pdf
|
資料更新日:2022/11/14
|
MarkOneは、プログラミングの知識なしで誰でも会員サイトの構築ができます。フォームの作成も気軽に可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/10/03
|
「見やすい」「使いやすい」をとことん突き止めた、プロジェクト型ビジネスに特化したクラウドERP。
広告・Web業界、各種制作会社、コンサルティング業界など、プロジェクトごとの収支管理を行う業界で大きなパフォーマンスを発揮します。
◆プロカンの特徴◆
直感的なUIで担当者が操作しやすい
請求書など各書類の電子承認でリモートワークを促進
プロジェクトの月次収支が一目で分かるため、経営の見える化がカンタン
スムーズなデータ管理で経理財務の労力軽減
3アカウント5000円/月~導入可能で圧倒的低コスト
IT導入補助金認定ツール!最大350万円の導入補助
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/07/12
|
【セゾンインボイスとは?】
未入金対応をゼロに。毎月の請求業務を最短15分で。BtoB向け後払い決済・請求代行サービス。
法人向けサービスの事業拡大に取り組む企業が営業先開拓や商品開発に100%注力出来るよう
与信審査/請求書発行/請求書送付/入金消込/督促等の請求・回収業務などの付随業務をすべて代行します。
①請求業務の負荷を9割減
月次の請求書発行・送付・入金確認・督促など、請求業務の負担を大幅に軽減することができます。
・WEBから情報を入力するだけ
・CSV or 手入力 or APIでカンタン登録
・面倒な口座振替登録もすべてセゾンが対応
②未入金リスクをゼロ
取引先の業績悪化などで売掛金が支払われないリスクをゼロに。反社チェックなど今までできていなかった取引前の与信審査もお任せください。
・上場企業だからできる高い信頼性と審査ノウハウを活用した与信審査
・審査を通過すれば未払いでも全額お振込
・取引内容を審査後、最短翌日でご入金
【ポイント】
①請求・回収業務の効率化
②未回収リスクの解消
③資金繰りの改善
>>資料の詳細を見る
- セゾンインボイス_サービス資料_共有用 (1).pdf
|
資料更新日:2022/07/06
|
契約書管理クラウドサービス「コンパス(ConPass)」は、管理項目の自動抽出やタスク管理機能により契約業務で発生するあらゆる手間を削減し、リスク管理を強化するサービスです。契約書の作成から電子契約、締結後の管理に至るまで契約業務に必要な機能をパッケージでご提供いたします。
■「コンパス(ConPass)」で実現できること
★ひとり法務の手間を減らし、契約業務の効率化を実現!
AIによる管理項目の自動抽出により、管理台帳作成作業を自動化しタイムリーに台帳作成を行うことでき、契約業務の効率化を実現できます。
★締結中、締結済み契約書におけるリスク管理の強化
契約書の更新期限の通知により契約更新漏れを無くすことができます。また独自のタスク機能により契約業務のステータス管理ができ、契約業務の抜け漏れを防止できます。
★紙と電子の一元管理の実現
電子契約書だけでなく、紙の契約書も含めた全ての契約書をクラウド上で管理することができます。ご要望に応じて、紙契約書をデータ化し、原本をセキュリティ保管庫に預けることもできます。
■「コンパス(ConPass)」の主な機能
★電子契約機能(Adobe Acrobat Sign)
Adobe Actobat SignのAPI連携により電子契約機能を利用できます。
Adobe Actobat Signは、別途の月額料金なしで1締結単位でご購入頂くことが可能です。電子契約で締結をした契約書データは、自動でConPassに保存され、管理をすることができます。
★原本のセキュリティ保管紙契約書のデータ化依頼
契約書の原本は、専用のセキュリティ保管庫にお預け入れを頂きます。また過去に締結した紙契約書や新規で発生する紙契約書の電子化依頼もシステム上からご依頼ができます。
★AIによる契約書管理項目の自動抽出
AIによる管理項目の自動抽出機能により、締結した契約書はアップロードするだけで、管理台帳をタイムリーに作成することができます。契約書名や相手先、契約日など全10項目の抽出が可能です。また自動抽出の項目以外でもお客様の管理方法に合わせ、自由項目の設定をすることも可能です。
>>資料の詳細を見る
- 契約書管理クラウドサービス ConPass(コンパス).pdf
|
資料更新日:2022/04/27
|
受取請求書の処理を効率化するクラウド型ソフト「sweeep」は、最新の文字認識技術とAI技術を組み合わせることで受取請求書の自動化を実現し、業務効率化とコスト削減を支援いたします。
■特長①:98.5%の高精度AI-OCRがデータ化
請求書に特化したアルゴリズムと大量の学習データにより、高精度のデータ化を実現。帳簿定義不要で、手書きでも縦書き・横書き、海外の請求書でも、様々なフォーマットに対応できます。
■特長②:学習機能で仕訳・支払データを自動作成
一度読み取った請求書はAIが記憶・学習し、次回以降、更に高い精度でデータを自動作成します。管理項目も自動でデータ化、会計システムにあわせて仕訳項目を出力することも可能です。
■特長③:経理業務に特化した豊富な機能
2011年の設立以後、財務経理領域のコンサルティング・BPOに取り組んできたノウハウを活かし、経理業務の自動化に特化した機能開発を行うことで、企業毎に異なる様々な経理業務への対応を実現します。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/24
|
ジョブマネは、ジョブマネ株式会社が提供するグループウェア・顧客管理・営業支援システムです。インターネットのクラウド上で社員のスケジュール管理や資料の共有、見積書や請求書等の帳票作成や管理ができます。各個人がどういった作業にどの程度取り組み、いくらの収益を上げたか等の情報も共有でき、効果的な売り上げの確保や業務効率化を目指せます。必要な情報や資料はパソコンとインターネット環境があればいつでもどこでも取り出せます。利用料は月額1,000円からで30日間の無料トライアルもありますので、是非お試し下さい。
※下記より無料トライアルのお申し込みが可能です。
https://secure.jobma.jp/tenants/free
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/01
|
「ジョブカン採用管理」は、応募獲得から採用決定までの業務を“一元管理”するサービスです
1.応募者の獲得
自社の採用サイトを簡単に作成できます。Indeed・Googleしごと検索・求人情報 on Facebookとも連携し、自動で求人掲載。
2.候補者の管理
採用サイト、求人媒体、エージェントなどあらゆる経路からの候補者情報を一括管理します。
3.選考の実施
書類選考、面接日時の調整、面接後のフィードバック記入などが行えます。
4.採用活動の効果分析
経路別応募者数、通過率・承諾率といったレポートを表示。採用活動の振り返りが行えます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/01
|
初めてでも、誰でも、簡単に使える、業界No.1*の勤怠管理システム
* 1,000万人以上が利用するIT製品の比較・資料請求サイト『ITトレンド』の
「勤怠管理・就業管理」部門にて、お問い合わせ数6年連続1位を獲得。
ジョブカン勤怠管理は、これ1つで勤怠管理業務に必要な機能を備えており、それでいて
シンプルな操作性であるため、初めてでもすぐに使い始められます。
■あらゆる勤務形態に対応
変形労働・フレックス・裁量労働などの勤務形態や、所属・雇用形態ごとに細かい設定、運用ができます。
■万全のサポート体制
お問い合わせは電話・メール・チャットにて随時、無料で受け付けております。初期設定代行サポート*もあります(*有料サービス)。
■機能の単独利用可能
「必要な機能だけ」を自由に組み合わせて利用できるので、使いやすく、安価なのが特徴です
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/09/03
|
SES・派遣事業者用統合ビジネスクラウドサービスである「Cloud Staff」も提供しております。
事務処理の効率化や実績データ分析、今後の収益予測ができます。
良心的な料金体系となっており、スタートアップや中小企業で導入されています。
>>資料の詳細を見る
- cloud staff資料
- Cloud Staff簡単スタートアップガイド.pdf
- Cloud_Staff利用規約.pdf
|
資料更新日:2021/01/08
|
『Misoca(ミソカ)』は見積・納品・請求をかんたんに作成、まとめて管理。
請求業務を効率化するクラウド見積・納品・請求書サービスです。
【特長】
■見積書・納品書・請求書を簡単作成
豊富なデザインテンプレートからお好みのものを選んで文字を入力するだけ。印影やロゴを入れたオリジナルの請求書が、表計算ソフトよりも素早く簡単に作成できます。
■メール送付や郵送がワンクリック
メール送付・PDF発行・リンク共有・郵送もワンクリックで完了。請求書自動作成や自動メール送信、確定申告ソフトへの仕訳自動送信などの自動化機能で、経理業務の手間を大幅に効率化します。
■請求業務の運用・管理コストを軽減、本業に集中が可能に
■会計ソフトと連携して経理業務も効率化
■請求業務をより効率化する便利な機能が豊富(チーム機能・請求書の自動作成予約・スマホアプリ 等)
■初年度無償キャンペーン実施中
有償プランをどなたでも、初年度0円でお試しすることができます。
また月5通の請求書発行で永年無料で使える無料プランもご用意。
是非この機会にお試しください。
>>資料の詳細を見る
- クラウド見積・納品・請求書作成ソフトの Misoca
|
資料更新日:2020/06/25
|
2020年5月リリースの「見積名人」は自由自在にカスタマイズ可能!な中小企業向けの営業支援ツール(案件・見積・請求管理システム)
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/03/09
|
マネートラック https://www.monetrack.com/
◆アフィリエイトの仕組み
◇当社システム説明と強み
◆固定費なし!完全成果報酬型で費用対効果を最大化
◇専属担当者制
◆導入までの流れ
◇お問い合わせ
【アフィリエイター様向け情報サイトも運営中】
https://magazine.monetrack.com/
自社サイトやECサイトで製品を販売中、
または会員登録・資料請求・予約等を伴うサービスをお取り扱いの
企業様はぜひ、アフィリエイトの利用をご検討下さい。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/11
|
SkyDesk Projectsは、オンラインの プロジェクト管理ツールです。作業の計画と進捗の管理に役立ちます。 プロジェクト内のメンバーの交流を簡単にして、アイディアを議論し、最新の情報に保ちます。良質な成果物を納品するだけでなく、時間通りに完了することを約束します。 計画からタスク管理、ガントチャート作成、文書共有とコラボレーションまで、すぐに実施できます。
■プロジェクトの計画
マイルストーンやタスクリスト、タスクは、複雑なプロジェクトを簡単に管理できる単位に分割します。 サブタスク、繰り返しのタスク、依存関係を定義して、さらに正確に管理します。
■ガントチャート
ガントチャートは、計画と比較して、タスクの進捗の詳細を表示します。リソースを割り当てたグラフからは、誰が空いていて、誰が忙しいのかが分かります。
■プロジェクトの進行管理
フィードは、お気に入りのSNSを読むように、簡単にプロジェクトを常に最新の状態に更新します。タイムラインで簡単に過去の重要な投稿を確認できます。
■工数表で時間とコストを節約
プロジェクトのすべての作業は、簡単に請求できる時間と請求できない時間として記録できます。 工数表で作業を早く終わらせる方法を参照してください。
■レポート作成
SkyDesk Reportsは、詳細な解析ができるビジネスインテリジェントアプリです。SkyDesk Projectsと連携することで、チームの進捗がより深く理解できます。
■共同作業
従業員やクライアント、販社、コンサルタントと近くで、または離れた場所から、共同作業のツールを使って、みんながスムーズに作業を実施できます。 同時に共同作業して、効果的な決断をします。
■ドキュメント管理
テキストファイル、表計算シート、プレゼンテーション、その他ドキュメントをチームに共有して、一緒に作業します。バージョン管理システムが正しく機能します。どこからでもファイルを管理してアクセスします。
■Google 連携
SkyDesk Projectsは、Googleのユーザーに、GoogleドライブやGoogleカレンダーと連携機能を提供します。
■課題管理
課題の登録して、修正からテストまで管理します。ワークフローとビジネスルールを定義します。 GithubとBitbucketのコードの変更を管理します。
■iPhoneアプリ
プッシュ通知経由で、最新の更新を取得します。タスクを作成、編集、クローズします。ボイスメモを記録します。デバイスから、請求可能な時間を算出するタイマーの開始と終了をします。
■Androidアプリ
通知は外出先からも最新の更新を確認できます。どこにいても、ステータスの更新、工数表の記録、課題の登録、ドキュメントのアップロードができます。
■チャット
すべてのプロジェクトで、作成したサブグループで、または個人とチャットができます。これらの会話は、公開か非公開にできます。 チャットはアーカイブして、将来いつでも参照できます。
■フォーラム
他の人から意見が必要なプロジェクトは、フォーラム上でディスカッションできます。これらの投稿に関する通知は、特定のユーザーに送信されます。フォーラムの会話の効果について、 さらに詳しく
■Dropbox連携
Dropboxにファイルを持っている場合、これを簡単にProjectsに取り込んで、チームに共有できます。Dropboxと連携すると、簡単にドキュメントを同期できます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/29
|
ターゲットダム管理ツール「顧客創造Approach」は、忙しい営業マンに代わって、顧客を、貯めて、育てて、釣り上げるターゲットダム管理ツール。見込客との関係構築、新規案件の発掘、営業力・売上げの増強に威力を発揮!
●「顧客創造Approach」のポイント
バラバラになりがちなマーケティングと顧客との対面営業をダイレクトに結びつけ、双方の価値を高めて、より効率的にビジネスを推進することが可能です。自社のベストシナリオに沿った新規開拓から優良顧客化までの一連のアクションがシステマチックに流れて行くようになるため、営業部門の稼働率も飛躍的にアップさせることができます。
●問い合わせフォームの生成機能
お客様が貴社とコンタクトを取りたいと思った際に、WEBサイトのお問い合せフォームがあれば、電話や電子メールと違い、「問い合わせ」や「資料請求」を直接申請することができるので、お客様が問い合わせをしやすくなります。
しかし、こうした「問い合わせフォーム」をWEBサイトに設置するのは一苦労ですが、顧客創造Approachの「問い合わせフォームの生成機能」を利用すれば、簡単に問い合わせ用のHTMLの画面の作成ができます。
●WEB問い合わせデータ自動取込み
新しい引合創出元となるWEBサイトからのお問い合わせを自動取り込み。問い合わせフォームより送られてきた会社情報等の入力内容は自動的にメールに変換。
PCでメールを受信すると、設定に応じて各種マスタ情報を自動生成して、関係者に通知し、省力化を実現させます。
●イベント管理 (引合分析、イベント分析、コスト分析)
広告やホームページ、イベント、展示会など実際の引合情報を登録。
それぞれのイベントごとに引合進捗度やコスト対効果などの管理、分析が可能です。
イベントごとの引合進捗状況を表示し、イベント日・イベント分類別に分析したり、一覧画面で効果性などを比較することで、マーケティング効果を「見える化」することができます。
●メール配信
問い合わせフォームから来た新規の引合を見込客に引き上げたり、ダムに溜まった見込客の掘り起こしをするには、こまめな情報提供が必要です。
メール配信機能では、お客様の情報に合わせた<予約語>を使用することで、テンプレートで標準化しながら個別のメール文を作成して配信します。もちろん、問い合わせ時の自動返信機能や、配信後の自動活動履歴登録も可能となっています。
●アクションルール
活動履歴登録時、ターゲット放置時など、予め設定した条件に合致した場合に自動処理を行う機能です。
自動処理を実施する条件は、自社のマーケティングシナリオに沿ってシステム側に設定します。これにより放置顧客やアクション漏れをなくし、活動の精度を上げることが可能です。
●一括活動履歴登録
お客様にFAXを一括送信したり、資料請求があったお客様に対して資料を発送したなど、複数のお客様に対して同一の アプローチを行った場合、個別に記録するのではなく同一内容を簡単に一括で登録する機能です。
一括活動履歴を登録後、リストの追加(登録先のお客様)を追加作成することもできます。
●SFA連携
見込度が上がり、商談が具体化した引合客のデータをSFA側に転送し、営業担当者に引き継ぐことが可能です。
引合情報と案件情報(※)の連携によって、引き継いだ見込客の商談進捗状況をマーケティングフェーズからセールスフェーズまで一元管理できます。
(※)案件情報との連携をするには別途、顧客創造日報(含むType-R)、顧客深耕日報案件創造統合、顧客深耕日報Type-Rをご購入頂く必要があります。
●類似顧客自動検索
過去引合のあった顧客から再度引合があった時、会社名や郵便番号、メールアドレスなどの情報から類似顧客を自動検索して重複登録を防止することができます。なお、既に重複して登録された顧客情報も後から統合することが可能です。
>>資料の詳細を見る
- NIクラウドサービス価格表
- NIクラウド+ADサービス価格表
- NIクラウドサービスforスタートアップ価格表
|
資料更新日:2016/09/14
|
「サイボウズ デヂエ 8」は、業務に合わせたツールを自由に作成、カスタマイズできるかんたんWebデータベースです。
「データベース」というと難しく聞こえるかもしれませんが、ひと言でいうと「みんなで使える表計算ソフト」。使いたいときに、使いたいツールをすぐに作成し、みんなで共有することができます。
※「サイボウズ Office」ユーザー様向け優待価格あり
◎チームの共有データをWebブラウザー上で溜める
チームで使う報告書や売上情報、予算管理などの共有データを表計算ソフトで管理していると、自分が作業している間に他の人が更新してしまった、どのファイルが最新版だかわからない、など様々なトラブルが起きがち。
「デヂエ」なら、情報をWebブラウザー上で共有して、みんなで更新可能。常にリアルタイムの情報を利用できます。
◎チームで行うタスクのフローを回す
情報システム部門への対応依頼や、契約書の作成、見積書の作成依頼、このような複数のメンバーで回すタスクのフローにも「デヂエ」は利用できます。
「デヂエ」はタスク内容やファイルに加え、ディスカッションも可能。 電話やEメールでの議論を行っていると、経緯がわからなくなりがちなタスクのフローを「デヂエ」ひとつで完結できます。
◎こんな悩みを「サイボウズ デヂエ 8」が解決します!
-複数メンバーでExcelを更新するのに限界を感じている
勝手に更新されてしまった、どれが最新版かわからない、というような悩みを解決します。
-基幹システムでは扱えないリストを安全に管理したい
セミナー参加者、資料請求リストなど、基幹システムでは扱いづらい情報も、安全に、簡単に管理できます。
-自社にあった業務システムが必要だけど高いお金は払えない
デヂエなら年間10万円で、業務にあったツールを自分たちで作成できます。
-各部署からメールでバラバラに来る業務依頼を効率よく管理したい。
依頼からディスカッション、状況や担当者等の設定もデヂエひとつで管理できるので、対応漏れも防ぎます。
-個人情報が入ったExcelを各自のパソコンに保存しているのが不安
Web型のデヂエなら、データはサーバー上で一括管理。データの書き出しも制御できます。
-社内の調査やアンケートを行う仕組みを簡単に作りたい
ほかの社員の回答は閲覧できない設定や匿名アンケートも可能です。
>>資料の詳細を見る
- 「サイボウズ デヂエ 8」 ご説明資料
- 「サイボウズ デヂエ 8」/「サイボウズ デヂエ 6」 比較資料
- チェーン店舗・フランチャイズ向け ご提案資料
- 人材派遣業向け ご提案資料
|
資料更新日:2016/09/12
|
e会議サービス(電話会議)
簡単・高品質・経済的な電話会議サービスを提供しています。
面倒な手続きは一切不要!
今ご利用の電話機で電話会議が始めることができます。登録は簡単オンライン登録で!登録費用はいっさいかかりません。登録が完了したらその日から電話会議を始めることができます。
国内外接続、フリーコール通話※1、多様な電話会議への参加方法をサポート!
国内はもちろん海外からの参加も可能!
ダイヤルアウトを使えばさらに通話料金も格安でご利用頂けます。
ホテルからの利用などで電話番号が特定できない場合には、フリーコールでのダイヤルインもサポートしております。様々な接続方法で電話会議をご利用頂けます。
高品質、低価格を実現!
一般公衆網を利用しているため、クリアな音声での電話会議が可能です。
電話会議の利用料を1参加者あたり1分20円と、長い会議でのご利用でさらに差が出る価格にて提供させて頂いております。
※1 フリーコール通話は、参加者の通話料金を主催者が負担するサービスとなっております。通話料金に関しましては、弊社規定の通話料金表に基づき、弊社からの請求とさせて頂きます。ご利用される電話機(固定電話や携帯電話など)によって通話料金が異なりますのでご利用される電話機の通話料金を必ずご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/08/29
|
boardはクラウド型バックオフィス業務・経営管理システム。
見積書・請求書を作成するためだけのシステムではありません。
ベンチャー経営者自らが、自身の業務を最小化し、バックオフィス業務・経営管理を最大限自動化することを目指して設計・開発した業務・経営支援システムです。
IT・コンサル・デザインなどの受託系ビジネスに最適化することで、自動化・操作性の向上・シンプルさを実現しています。
30日間無料ですべての機能をお試し頂けます。
・書類やステータスなどは案件単位に管理
・請求処理はまとめて行うことが多い業務なので、ステータス管理やPDF出力・メール送信・郵送を一括で処理できるように設計。しかも自動的に送付状まで作成。
・請求漏れや支払い漏れは絶対に避けなければなりません。TODOを記憶に頼らずダッシュボードに表示。
・会計は過去の結果なので、会計とは別に見込みを把握できる仕組みが必要です。boardを使うと見積中案件を確度別に集計して売上予測を把握できます
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/05/19
|
■アラジンオフィスとは
中堅・中小企業様を中心に、5000社以上のユーザー様に販売から運用、保守までを一貫して行っているアイルの豊富な知識とノウハウから生まれた、販売管理・在庫管理パッケージシステムです。
多くのお客さまの声を反映し、販売管理に必要な豊富な機能を標準搭載した完成度の高いパッケージで、各業界特有の商習慣に対応。テレワーク・在宅勤務にも対応したクラウドでのご提案も可能です。ユーザーリピート率は98.4%。
■アラジンオフィスの製品力
Point①
多くのお客さまの声を反映した完成度の高い販売・在庫管理パッケージ
5000社以上の導入実績から、お客さまの声を1つひとつパッケージへ反映。販売・在庫管理に必要な豊富な機能を標準搭載しており、カスタマイズなしでもご利用いただけます。その他、生産管理、輸入管理、プロジェクト管理など、業務や業態にあわせて豊富なオプションもご用意。テレワーク・在宅勤務にも対応したクラウドでのご提案も可能です。
Point②
あらゆる業種・業態に対応
卸・商社、製造・加工、小売業のほか、ファッション、食品、医療、鉄鋼、ねじ業界をはじめとした各種特化業種パッケージがあり、そのほかにも多くの業種・業態の企業さまに幅広くご利用いただいています。各業種ノウハウはもちろんのこと、業種ごとにあわせたカスタマイズ事例も多数ございます。
Point③
豊富な外部システム連携
アイルで開発・提供しているBtoB EC・Web受発注システム「アラジンEC」の標準連携をはじめとして、会計システム、オンライン請求書、WMS、RFID、BI・分析ツールなど、さまざまなシステム連携事例があります。
■アラジンオフィスの体制力
Point①
アイルのトータルソリューション
Webとリアルの両面から支援するアイル独自の「CROSS-OVERソリューション」は、お客様のビジネス変革をより強固なものにします。
Point②
貴社に合わせた最適なご提案
業種・業態に精通した知識・ノウハウを持つ専任の営業担当が、業界特有の課題・悩みを解決できるように貴社に合わせた最適なご提案をいたします。
Point③
導入前から導入後まで、安心のフォロー体制
お客さまと共通認識を持つための要件定義や分析の実施、また、導入後も操作指導だけでなく稼働判定や課題管理もしっかりと行います。
そんなサポート体制がお客さまから評価され、ユーザーリピート率は98.4%を誇ります。
お客様に合わせた事例をご紹介いたしますので、お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/12/08
|
請求書・納品書など契約以外の法定保存文章も全て電子化
■法定保存文章全般へ広く対応
契約書にとどまらず請求書や納品書、取締役会議事録など幅広い文章へ対応
■紙と電子の統合管理
スキャナ保存文書と電子取引データ(電帳法新7条完全対応)を統合管理、法令対応/長期保存もOK
■電子契約
電子署名法に準拠、立会人型・当事者型の電子署名を使い分け可能
・立会人型(認印)と当事者型(実印)両方に対応
・ゲスト(契約相手)も電⼦証明書の取得/利⽤が可能
・締結完了時に認定タイムスタンプを自動で付
■書類送付
請求書・納品書など発行者を証明し相手先へ送信する文書
・受領確認が可能(一覧画面にステータス表示)
・CSVデータ差込による一括送信が可能
・送信時に認定タイムスタンプを自動で付与
・電子角印(企業組織の証明書)の利用が可能
■社内承認
社内関係者の承認を要する文書や日時を特定して長期保存する文書
・取締役会議事録対応(社外取締役も可能)
・社内回付や通達への電子署名で同意/承認を記録
・完了時に認定タイムスタンプを自動で付与
・社内の押印文書を幅広く電子化
■法的保存
非改ざん性証明(タイムスタンプ検証)や長期保存が必要な文書
・スキャナ保存/電⼦取引書類対応(改変できない仕組)
・アップロード時に認定タイムスタンプを自動で付与
・タイムスタンプ有効期限の⾃動延⻑(PAdES/LTV対応)
・電帳法要件の検索、タイムスタンプ⼀括検証を利用可能
■共有フォルダ
特定部門や取引先等と共有する文書
・ファイル/フォルダへのアクセス/ダウンロード権限設定
・URLの発行による社内外とのファイル共有
・PDF以外のファイル形式へも対応
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/12/06
|
Sales8 中小企業向け「DX/まるごとIT化」
使いやすさを追求した経営IT基盤(MA+CRM+SFA)
■Sales8とは
営業効率アップ「Sales8」は使いやすさを追求したMA+CRM+SFAクラウド型サービスです。メールと名刺管理だけで終わらない顧客情報で資産化できます。タグを使った案件管理で顧客情報とクロスオーバー・マッチング、その他、追加機能で商品LC管理、バックオフィス機能(請求書他)、情報収集した数十万社の企業データを開拓名簿も利用可能です。
■Sales8の特長
・月々1,980円からの利用が可能
自社制作のCRMのため、様々なユーザーの方へ手ごろな価格で使用していただけます。
・使いやすさを追求
16個の多種機能が内在し、使いやすさを追求しております。(コンタクト管理、タグ機能による分類、クロスオーバー検索など)
・ユーザーに合わせたカスタマイズが可能
シンプルユーザー・ヘビーユーザーに合わせた用途の多様性。
・多彩なカスタマイズ!
ヘビーユーザーへのメリット
Sales8は、カスタマイズを加えることで様々な方・働き方にフィットしたツールへと変身させることが可能です。顧客管理を始め、集客分析、営業活動のツールとしても使用ができます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/12/06
|
お店キャッシュレスをかんたんに。
オンラインでかんたんに決済ページがつくれます
決済用のウェブページを作成してURLを送信するだけで、お支払い場所がお客さまの手のひらに。
お店の方は手間のかかる請求書作成や、入金の確認作業から解放され、お客さまは時間や場所を問わず決済でき、満足度アップにもつながります。
■STORES 請求書決済 でできること
・多言語対応
ひとつの請求書(決済用のウェブページ)を作成すれば、自動的に多言語対応されたウェブページが作成されます。
・デザインカスタマイズ
お店のイメージに沿ったデザインでお客さまにより心地よくお支払いいただけるようになります。
・アプリなしで使える
PC、スマホ、タブレットのWEBブラウザですべてのステップが完了します。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/12/01
|
取引先とつながる
Bank Invoiceを使うと、世界中の取引先とつながります。 請求書原本そのものを電子化し双方向にメールのように送受信できます。あらゆる会社との取引データは統合され、一元管理できるので経理の負荷をなくせます。電子帳簿保存法に対応し、紙やPDFによる請求書の管理や保存はもう不要。すぐに、カンタンにペーパーレス化できます。
■企業間取引データ共有サービス
1つの請求書データを送り手と受け手で互いに共有するしくみなので、請求書の原本そのものが電子化されます。従来は郵送でのみ可能だった請求書原本のやり取りや保管を電子化できます。
もう、メール、PDF、電子署名・タイムスタンプは必要ありません。
電話で連絡していたことをメッセージで行うことで記録として残すことができます。
・請求書データを作成
作成はフォームを埋めていくだけ。表計算ソフトと同様。
・登録は送り手だけ
ユーザー登録が必要なのは送り手だけ。受け手は登録不要。
・受領もできて完全ペーパーレス化
作成、送信、受信すべてをBank Invoiceで完結すれば100%紙をなくせます。
・紙請求書のみの相手へも
請求書の原本を送ってほしいという取引先への郵送も電子的にやりとりできるようになります。
・一元管理
1つ1つの請求書データと問い合わせ内容、回答、メモ、履歴、添付ファイルをひも付けて管理できます。
■直観的操作、マニュアルレス
メールのようにだれでもすぐに使えます。学習コストはありません。
スマートフォンでいつでも送受信したり確認できます
PDFにしてメールする必要もなくなり、今まで必要だった請求書原本の郵送もなくせます
・コピー
以前作成した書類をコピーして作成できるので、毎月の請求書データをまとめて作成でき、作成漏れがなくなります
・データダウンロード
売上データと費用データがまとまった統合データ。
・データアップロード
請求書を一度に作成できます。
・社外連絡
1つ1つの請求書データ専用のメールです。
・検索、フィルタ、ソート
請求書データ、社外連絡、メモの検索ができます。
・送信前の社外連絡
それまで送り状を同封していたように、送信前に「社外連絡」を入力すれば、「社外連絡一覧」で取引先担当者の開封確認ができるようになります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/12/01
|
クラウドCTIコールセンターシステム BlueBean365
場所を選ばない在宅勤務・テレワークでの電話対応業務に最適です。
BlueBean365(ブルービーンサンロクゴ) は、Asterisk(アスタリスク)をベースとして独自開発したクラウド型コールセンターシステムBlueBeanをお申込いただけるオンラインサイトです。
BlueBeanは、PBX機能はもちろん、独自開発のCTIやCRM機能をパッケージングし、ワンストップでコールセンター業務に必要な機能を提供しています。 コールセンター/コンタクトセンターで行われる様々な業務に合わせ、お客様にて細かく設定できるように配慮した自由度の高いシステムです。
また、各種お手続きはBlueBean365にて、24時間365日いつでもオンライン上でシームレスに行うことができ、機能性・利便性に優れたソリューションとなっています。
■【BlueBean365】ならではの強み
・無駄の無い契約
契約は1ライセンスごとなので、必要な分だけ契約できる。
Webで料金シミュレーションができるから、見直しが楽!
・必要な時だけ使える
最低利用期間ナシ!
申込や変更、解約時には日割り請求!
・自由度の高い、多彩な機能
BlueBeanはお客様側で設定を自由に変更できる、ユーザビリティの高いシステムです。
ライセンスはIN・OUT両対応なので、インバウンド・アウトバウンドの切替も自由自在。
お客様の業務に合わせて、BlueBeanをデザインしてください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/11/04
|
【電子帳簿保存法対応!】社内規定に合わせて柔軟に対応できる経費精算システム「J'sNAVI NEO」
J'sNAVI NEOは、JTBが開発した経費精算システム。
一般経費や交通費、交際費などの経費精算はもちろん、出張時の立替・仮払・突合せ作業も不要に。
経理担当も社員も大幅な業務効率化を実現できます。
■経費精算システム「J'sNAVI NEO」が選ばれる理由
①抜群のコストバランス
経費精算業務において広範囲でカバーできる豊富な機能を兼ね備えているので、貴社の規定に柔軟に対応可能です。
かつ導入時は専属SEが、稼働後はサポートチームが手厚いサポートで導入・運用をお手伝いさせて頂きます。
②電子帳簿保存法の要件に適合
自社の要件に対応した経費精算システムの導入に加え、きめ細やかなサポートを受けることができるため、経費精算業務のより一層のペーパーレス化を促進することが可能となります。
③会計システムとの連携
支払先や勘定科目など様々な項目で仕訳されたデータを出力することが可能です。会計システムへの入力や取り込み作業の手間がなくなり、ミスも軽減されます。
〈連携システム一例〉
勘定奉行クラウド/SAP/OBIC7/Oracle EBS/勘定奉行/GRANDIT/COMPANY…他
④JTBならではの出張手配機能
J'sNAVI NEOを介してお手配頂いたチケットのお支払いは会社一括請求のため社員立替が不要となり、社員への負担も軽減することができます。
さらに、ご利用実績データの連携ができるため、カラ出張などの不正を抑止します。
■主な機能
・電子帳簿保存法対応(JIIMA認証取得)
・領収書のスマホ取り込み
・勘定科目の自動仕訳
・会計システムへの自動連携
・振込データ(FB)作成
・規程チェック
・コーポレートカード連携
・国内外チケット手配
・定期区間の自動控除、経路検索サービス連携
・交通系ICカード利用データ取込
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/10/25
|
経費精算の煩雑な手続きを一元管理・省力化できるシステムです。
社内で発生する様々な経費(交通費、出張費、会議費、交際費など)の
申請~承認~支払処理の電子化、一元管理を実現するシステムです。
「eKeihi」は使いやすさを重視した経費精算システムです。
各種自動入力機能で、
精算書作成の手間を大きく削減!
■各担当者の経費精算業務を効率化
申請業務(社員):各種自動入力機能で、精算書作成の手間を大きく削減!
・ICカード、クレジットカード連携などで自動入力!
・領収書をスマホで撮影すれば文字認識して自動入力!
・入力補助、エラーチェック機能で人的ミスを削減!
承認業務(承認者):承認の効率化機能で、ご多忙な承認者を徹底支援!
・外出・出張先でスマホで簡単承認できる
・複数の申請をワンクリックで承認、大量申請もサクサク処理
・多忙で承認期限に間に合わない時には代理承認も可能!
経理業務(経理担当者):60種以上の会計ソフトに連携、入力・転記作業のムダを徹底削減!
・60種以上の会計ソフトと連携の実績
・完全自動連携も可能
・FBデータ出力が簡単
・名寄せにも対応
・振込処理を効率化
・電子帳簿法対応でペーパーレス化を実現!
■機能
申請・精算・承認機能
・交通費精算
・経費申請・経費精算
・出張申請・出張精算
・支払依頼(請求書)
・承認フロー
各種カード・サービス連携
・ICカード読込
・クレジットカード連携
・プリペイドカード連携
経理業務効率化
・会計ソフト・各種連携
・送金システム連携
・電子帳簿保存法対応(スキャナ保存)
・電子帳簿保存法対応(電子取引)
その他機能
・データ連携
・帳票一覧
・海外出張申請・精算
・振替伝票
・帳票レイアウト変更
・英語対応
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/10/13
|
事業者間(BtoB)の受注・発注をWeb上で
驚くほど簡単に導入できるクラウド受注・発注システムです。
<受注する方>
受注から出荷・請求処理までWeb上で完結。
■受注システムでできること
・Webで受注
オリジナルの注文フォームが驚くほど簡単に作成できます
・受注情報の共有
受注データは複数人でタイムリーに共有できます。
・出荷・請求処理
請求書や納品書、送り状などが作成できます。
■コレックの活用方法
・Web上に受注の窓口を設置する
自社のホームページに注文フォームのバナーやリンクを貼るだけで
簡単にWeb受注を始められます。
パスワードを設定することで既存の取引先のみに限定公開することも可能です。
・特定の卸先や取引先に案内する
コレックのメール配信機能を利用することで特定の卸先や
取引先にだけ注文フォームを案内することができます。
取引先ごとに商品や価格を変更することも可能です。
・受注会など対面販売で利用する
展示会や受注会後のデータ入力作業をなくせます。
その場で卸先や取引先と受注数量を選択するだけで簡単に受注を記録できます。
控えはメールで送信できます。
■受注業務に便利な機能
・取引先ごとに注文フォームをカスタマイズ
取引先ごとに提案商品や価格を変更した注文フォームを作成することができます。
・商談や電話などの受注も登録可能
商談や展示会、電話などの受注を簡単に登録でき、取引先への控えも自動発行されます。
・いつでもどこでも受注がわかる
受注が入るとメールでお知らせします。外出中でもタイムリーに受注の確認が可能です。
・受注データをダウンロード
受注は一覧で確認ができ、CSVやPDF形式で一括ダウンロードができます。
・受注データから納品書・請求書を作成
PDF形式の納品書や請求書をクリックだけで作成できます。
・複数の担当者で利用
営業担当や受注担当との間で、受注情報の管理・共有が格段にラクになります。
■卸先や取引先に喜ばれる受注システム
・いつでもどこでも発注できる
スマホやタブレットでも発注できるので時間や場所を問いません。
・ミスや漏れがなくなる
電話の聞き間違いや入力間違いなどのミスや漏れがなくなります。
・発注履歴が自動で残る
発注の履歴がデータで残るので紙での管理が必要なくなります。
<発注する方>
発注書の作成、送信、管理をすべてWeb上で。
■発注システムでできること
・発注書の作成がweb上でかんたんに
・クリックだけでFAXやメール宛に発注書が送れる
・発注情報がまとまるので管理・共有が手軽に
■発注業務に便利な機能
・発注額集計レポート
発注額は自動で集計されるため、予算管理が簡単になります。
・作成途中の発注書を一時保存
作成途中の発注書を一時保存できるので、スキマ時間を有効活用できます。
・発注履歴からの再発注
発注履歴に保存された発注内容を元に、クリックだけで簡単に再発注ができます。
・入荷状況のチェック
発注した内容をもとに、入荷・未入荷の管理ができます。発注内容にはメモも残せます。
・発注書への商品登録
商品登録をすると数量の入力だけで発注できるので、くり返しの発注が楽になります。
・複数の担当者で利用
複数の発注担当やオーナーとの間で、発注情報の管理・共有が簡単になります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/10/13
|
請求書・領収書・見積書の作成が無料でカンタンに!
INVOYは、無料で請求業務を行うことができるクラウド請求管理サービスです。
NVOYは請求業務を徹底サポートします
・素早くカンタンに
使い方がシンプルで、テンプレートも充実しているので、
オリジナルの請求書が思い通りに素早く簡単に作成できます。
・すべての機能が無料※
INVOYは、すべての機能が無料で利用できます。
他社サービスと同等の機能が利用できるため、断然お得なサービスとなっています。
※ 郵送代行サービスは161円(税込)/通の郵送実費かかります。
・業務の効率化
請求書を一覧で管理でき、郵送やメール送信もワンクリックで利用できます。
毎月発行する請求書は自動作成機能でさらに効率化もできます。
■INVOYで体験できる3つの特徴
①上から必要な項目を順番に入力すると完成
請求書の作成は、必要な項目を上から順番に入力するだけでカンタンに完成します。
はじめての方でも戸惑うことなく作成できます。
②毎月の請求書を自動で作成
繰り返し作成している請求書は、定期自動作成の設定で手間を省くことができます。
また、毎月25日・2ヶ月ごとの月末・3ヶ月ごとの月初など、
自動作成頻度は利用シーンに合わせてカスタマイズできます。
③他の書類へワンクリックで変換
見積書を納品書へ。請求書を領収書へ。納品書を請求書へ。
作成した書類は他の書類へいつでも変換でき、書類作成の手間を省くことができます。
■基本機能
・メール送信
INVOY上でメールに書類を添付して取引先に送信することができます。
強固なセキュリティ環境だから安心です。
・見積書/納品書/領収書作成
請求書の他に、見積書・納品書・領収書を作成することができます。
・CSVアップロードで一括作成
CSVファイルをアップロードすることで、複数の請求書を一括で作成できます。
・取引先管理
取引先を登録すれば次回から選択するだけでカンタンに入力ができます。
・PDFダウンロード
作成した書類はPDFでダウンロードが可能です。
・自動予約作成
毎月送る定期的な請求書を自動的に繰り返し作成します。
・選べるレイアウト
請求書のレイアウトも複数のデザインから選ぶことができます。
・ワンクリック郵送サービス
メールの他に郵便代行サービスがご利用になれます。
もちろん送付状も添えることができます。
(郵送代行サービスは161円(税込)/通の郵送実費かかります。)
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/10/06
|
規模、価値ともに最大の顧客を、特にそれらの顧客をターゲットにしたロイヤルティおよび報酬プログラムに結び付けます。Oracle CrowdTwist Loyalty and Engagementは収益性を高め、顧客関係を深めて、顧客維持を向上させます。
Oracle CrowdTwist Loyalty and Engagementの詳細
●顧客を惹き付ける
顧客がブランドに関与するたびにデータを収集して360度の顧客プロファイルを作成し、インタラクションやオファーのパーソナライズに役立てます。
・オムニチャネルの顧客ロイヤルティ
物理的またはデジタルのどちらのタッチポイントを選択した場合でも、一貫したロイヤルティ・エクスペリエンスを作成することで、顧客のロイヤルティを築きます。
・顧客データの収集
すべてのタッチポイントとチャネルにわたって実用的な顧客データを収集し、そのデータを使用して顧客とのつながりを深めます。
・購買以外の行動とゲーミフィケーション
トランザクション・ポイントを超えて顧客とやり取りし、ゲーミフィケーション要素を追加します。顧客がなぜ引き寄せられ、何が購入の動機となるかに目を向けます。
・ファーストパーティ・プロファイル
顧客のブランド・エンゲージメント、ソーシャル・インフルエンス、支出を組み合わせて、最も価値の高い顧客の充実したファーストパーティ・プロファイルを作成します。
●カスタマイズされたロイヤルティ・プログラムの設計
ブランド独自の目標と最もロイヤルティの高い消費者に合わせてロイヤルティ・プログラムと顧客維持戦略を考案します。Oracle CrowdTwist Loyalty and Engagementは、カスタマイズ可能なロイヤルティ・プログラム、柔軟なSaaSプラットフォーム、他のどのソリューションよりも多くのエンゲージメント機会を提供します。
・世帯
メンバーはロイヤルティ・プログラム内で共有をすることができます。メンバーが家族や友人とポイントをプールして、報酬の引き換えやサービスの利用がより迅速に行えるようになり、より堅牢なプログラムを構築することができます。
・ブランドの信憑性
ブランドのルック&フィールを完全に制御しながら、ロイヤルティ・エクスペリエンスを既存のデジタルプロパティに融合します。
・ブランド価値とインパクト
収益に影響を与える戦略的に設計されたロイヤルティ・プログラムを通じてブランド価値を高め、顧客の行動を促します。
・ウィジェット
ポイント残高と階層情報、アンケート、ソーシャル・アカウントへの接続などのすぐに使えるウィジェットを使用してロイヤルティ・プログラムを迅速に立ち上げ、必要に応じて拡張します。
●セグメンテーション、階層レベル、パーソナライズ
顧客維持を向上させるために、データを使用してセグメントを絞り込み、ロイヤルティ・マーケティングおよびキャンペーンをパーソナライズして、継続的なエンゲージメントと支出を促す適切な報酬や特典を提供します。
・Oracle Unity Customer Data Platformとの統合
ロイヤルティデータをマーケティング、eコマース、サービス、請求データと結び付けることで、オーディエンスを正確にセグメント化し、よりターゲットを絞ったマーケティング・キャンペーンを実行します。パーソナライゼーションの取り組みをアドテック・システムやマーテック・システム、コミュニケーション、およびアクティベーション・チャネルで拡張します。
・オーディエンスと階層レベル
独自のオーディエンスを作成し、メンバーの行動、データ、階層ステータスなどに基づくパーソナライズされたロイヤルティ・キャンペーン、アクティビティ、報酬を通じて顧客とつながります。
・パーソナライズされたロイヤルティ・エクスペリエンス
階層レベルと興味に即した有意義なオファーによって最優良顧客に報酬を与え、マージンを最大化します。
●顧客報酬プログラムの管理
継続的な購入とエンゲージメントを推進するために、さまざまな報酬や特典によって顧客のモチベーションを高めます。Oracle CrowdTwist Loyalty and Engagementには、ブランドにとって最も適切で効果的な報酬戦略を設計および実装する柔軟性があります。
・多様な報酬の提供
ギフトカード、くじ、デジタルダウンロード、慈善寄付など、顧客にとって価値のある報酬を提供することで、顧客とのつながりを強化します。
・報酬の引き換え
顧客が報酬を引き換えられるようにします。たとえば、パーソナライズされた製品カタログから商品を選ぶ、オンラインカートまたはPOSの精算時に割引を適用する、設定されたポイント数や特定のステータスまたはメンバーセグメントに対して自動的に報酬を配布する、といったことが可能です。
・パートナー管理
ロイヤルティ・プログラムを戦略パートナーに拡張して、支出やエンゲージメントに対してポイントを付与できるようにします。パートナー・ネットワーク全体で顧客がポイントを獲得するための新しい方法を提供します。
●プログラムのレポートと分析
セルフサービス分析ツールを使用して、ロイヤルティ・プログラム、メンバーの支出、エンゲージメント行動を評価します。Oracle CrowdTwist Loyalty and Engagementでは、ブランド固有、業界固有、プログラム固有のKPIを定義し、カスタムレポートを作成できます。
・セルフサービス
セルフサービスのビジネス・インテリジェンス(BI)およびレポート・ツールからプログラムやメンバーのインサイトにアクセスし、そのデータを使用して将来のマーケティング活動の照準を絞ります。
・レポート・ダッシュボード
ロイヤルティ・プログラムの重要パフォーマンス指標、分析しやすいビジュアル、拡張されたレポートカテゴリを含むカスタム・ダッシュボードを作成します。
・データのエクスポート
ロイヤルティ・プログラムのレポートデータを定義された場所に定期的に送信する自動データエクスポートを設定します。
●主な特長
・有意義な顧客関係を構築して持続させる
魅力的で充実したロイヤルティ・プログラムを通して、あらゆるインタラクションで顧客に自身のロイヤルティが評価されていると感じてもらいます。
・オムニチャネルのロイヤルティ・エクスペリエンスを生み出す
ブランドへのエンゲージメントが高い顧客を見分け、顧客に最も都合のよい方法で報酬を与えます。
・あらゆるコミュニケーションをパーソナライズする
ロイヤルティ・プログラムで収集された顧客データを活用して、すべてのコミュニケーションを関連性の高い価値あるものにします。
・顧客の生涯価値を高める
最も価値の高い顧客を理解してそれらの顧客により効果的にマーケティングを行い、類似したオーディエンスを惹き付けます。
・魅力的でやりがいがあり、パーソナライズされた顧客エンゲージメントベースのロイヤルティ・プログラムを作成する
プリロードされたガイド付きのユーザー・エクスペリエンスと標準化されたCTA、統合ウィジェット、ゲーム化機能を使用して、魅力的でやりがいがあり、パーソナライズされたロイヤルティ・プログラムを簡単に作成できます。
>>資料の詳細を見る
|